RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVolt SP250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 RioVolt初心者さん

RioVolt250でファームウェア1.00で使用しています。
BHA社のB'sCLIPを使用してパケットライトで音楽データをコピーしているのですが、
RioVolt250に入れてみるといくつかのディレクトリが毎回必ず認識されません。
CD-RWを何回かフォーマットし直してやり直してみて入るのですが、同様な現象が続いております。
みなさんはこのようなことはありませんでしょうか?ハードの関係なのか、ファームの関係なのか
はたまた仕様で何ディレクトリまでしか認識できないなどありますでしょうか?
またパケットライトの際に注意すべき点がありましたらご教授お願いします。

ディレクトリの深さは1階層のみで32ディレクトリをルートにおいてあり、(ディレクトリの
深さはすべてのディレクトリ同じ1階層のみです)同じ1つのディレクトリの下には10個以下の
MP3もしくはWMAのファイルを置いています。ディレクトリ名とファイル名はすべて半角英字を
使用しています。ドライブはRICHO MP-9200、OSはWinXP-Pro、ディスクは太陽誘電(IMATION)の
1x-4xのものと三菱の4x-10xのもので4xで書き込んで試しています。

書込番号:719916

ナイスクチコミ!0


返信する
250初心者さん

2002/05/18 18:39(1年以上前)

私もファーム1.00でB'sのパケットソフトを使ってRW作成しております。
たしかにディレクトリー認識しない現象がありますね。

確実な改善策ではないと思うのですが、試してみたところ、
ディレクトリーの名前をその都度(面倒w;)
変更してやると認識したりします、、、

私はとりあえずこの方法でなんとかCD作成しております、、、
あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:720073

ナイスクチコミ!0


SP250userさん

2002/05/18 22:04(1年以上前)

うちは、RioVoltファーム 1.01J、ドライブ RICHO MP7200A、OS WinXP-Pro、メディア princo CD-RW80HS(High Speed)…一枚87円の安物(^_^;)、ソフトDirectCD 5.1.0.209 で10倍書き込みですが、いままでパケットライトのCD-RWが認識しなかったことはありませんよ。これってもしかしてパケットライティングソフトの違いではないんでしょうか?あんましよく分かりませんが・・・。

書込番号:720448

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2002/05/18 22:08(1年以上前)

ファームウェアを2.00にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:720464

ナイスクチコミ!0


スレ主 RioVolt初心者さん

2002/05/19 10:54(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
認識しない状況は私だけではなかったのですね。RioVolt自体がおかしいわけではないと
いうことがわかりました。もしかしたら本体が異常なのかと思っていました。
CD-RWを認識しないということはないのですが、入れているはずのものがいくつか認識されない
んです。もしかしたらおっしゃるとうり、ライティングソフトの違いかもしれませんし、
メディアの問題かもしれませんね。太陽誘電は比較的認識が良いし・・
何度か試しているうちにわかったのですが、三菱のメディアに4xで32個のディレクトリを
4,5回に分けて書き込みしてあげたら全てのディレクトリが認識できました。たまたまなのかも
しれませんが・・でもこの現象もなぜ分けてやるとうまくいくのかがわからないですね。

ところでSonicBlueの正式発表ファームウェアはVer1.01だと思うのですが、過去ログも
含めてみるとVer2.00を導入しておられる方がいらっしゃいますよね?Ver2.00では
全然問題などないのでしょうか?それとどうやらRioVoltに表示される曲名はファイル名の
ようなのですが・・MP3とかWMAってファイルの中にもちゃんと情報を持っていますよね?
それを表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?

また先に書き込みしましたようにMP3とWMAが混在しているのでうがプレイリストを作成するのに
みなさんはどんなソフトをお使いですか?

書込番号:721462

ナイスクチコミ!0


スレ主 RioVolt初心者さん

2002/05/19 13:09(1年以上前)

だめもとでファームウェアVer2.0Jを導入してみたら何の問題もなく全て認識されました。
そのあとに半角英字で書いてあったディレクトリや曲名も全角で書いてみてもそのまま
うまく認識されるようになりました。みなさんありがとうございました。

しかしVer2.00Jではオプションなどが増えてますね。内容が今一歩わかりきりませんが
なんとかなっています(~_~;) またディレクトリの移動も若干操作方法が変わりましたが
問題ないレベルなのでこれでOKかと思っています。しかしVer1.00J、Ver1.01Jはちゃんと
認識してくれないのは困りものですね。MP3やWMAのプレーヤが初めての私にとっては難解でした。

書込番号:721673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/11 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 ドライ。さん

はじめまして!
皆さんにお聞きしたいことがあります。
いま、このsp250を購入したいと考えて
いるのですが、メインの使用が車の中
何です。カセットアダプターを使って
つなぐつもりです。
では、何故?MP3の車載プレーヤーを
買うのをためらっているかといいますと
ほとんど(安いタイプ)は日本語表記が
できないらしいのです。
CP内でのファイルの整理に漢字を使用して
ますので、どおしても必要です。

日本語表記のできる安いプレーヤーを
ご存知の方はおしえてください

書込番号:707801

ナイスクチコミ!0


返信する
じじいMK2さん

2002/05/12 00:35(1年以上前)

TDKの MOJO CD-MP1210 くらいかなあ
漢字等日本語表記出来て、値段は15000円くらいかな。
一時期、使っていましたが、使い勝手は結構良かったですよ。
ただし、液晶が本体にしか付いてないから、リモコンでの細かい操作はきついでしょうけど、車内使用なら問題ないかも。
細かい感想は、このHPの該当掲示板を見るといいと思います。

書込番号:707940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライ。さん

2002/05/12 08:34(1年以上前)

じじいMK2さん 情報ありがとうございます。

すみません、質問の仕方が悪くってすみません。

知りたいのは、カーオーデオで MP3のファイルが
再生できるもので、さらに日本語表記のできるもの で、、
安いものなんです

書込番号:708409

ナイスクチコミ!0


じじいMK2さん

2002/05/12 09:05(1年以上前)

いえいえ、私の勘違いでした。
車載型のMP3でしたか。
うちも、昔はいいなとは思っていたのですが、なにしろ後付オーディオ
不可(トヨタのエアコンからナビから、すべて最初から一体型組み込み
タイプ 他につける場所なし)なので、あきらめていて、カーオーディオ
新製品等、知らないんですよね・・・・・・。すみません。

書込番号:708431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライ。さん

2002/05/12 13:04(1年以上前)

じじいMK2さん

ご返事ありがとうございます

やっぱりを買うことにします。これが無難かな??

そのうち、日本語表記のタイプがカーオーデオでも
安く出るんじゃないかと期待しています

書込番号:708768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライ。さん

2002/05/12 13:08(1年以上前)

じじいMK2さん

ご返事ありがとうございます

やっぱり『RioVolt SP250』を買うことにします。これが無難かな??

そのうち、日本語表記のタイプがカーオーデオでも
安く出るんじゃないかと期待しています

『 』がもれてました。すみません。

書込番号:708770

ナイスクチコミ!0


どんぐりころころさん

2002/05/13 17:39(1年以上前)

機種をあまり覚えていないので、中途半端な回答になってしまいますが、
カーオーディオでMP3対応していて、漢字表示が可能な機種はあります。
(確か、KENWOODだと思いました)
自分も6月に車を買い替える予定ですが、やはり社外オーディオを検討してます。その時に調べたらKENWOODでMP3が再生出来て、漢字・カナ表示が出来る機種がありました。(1DIN、2DIN共に)
KENWOOD以外のメーカーでも上位機種では漢字表示が出来る機種が増えてきてますよ。一度調べてみたらいかがですか?
ちなみにカセットタイプで再生した事がありますが、曲名はリモコンにしか表示されないので、ちょっと使いづらいと思います。

書込番号:711037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 m3uさん

m3uについて質問があります。

winamp2.80で作成したm3uをrio sp250で再生すると、最初の曲が10秒程度でしばらく止まったり、また普通に戻って、しばらくして止まったりします。
こういうものなんでしょうか?
ちなみにf.skipしてr.skipすると正常に鳴ります。

rio sp250 ver 1.01j
富士フィルムcd-rw DirectCDによりパケットライトにて書き込み

書込番号:709273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

歌詞表示について

2002/05/12 00:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 Kulinさん

iRiverのファームウェアを使っての歌詞表示について、質問があります。

パソコン上では、「Winamp」 + 「Gucchi's Lyrics Plug-in」
を使って歌詞表示をしているのですが、その際使用してる
歌詞ファイルを使ってSP250での歌詞表示をする方法は
ないんでしょうか?
CaptionEditorで歌詞編集をし直すのは、時間掛かるんで

ご存知の方、レスお願いします。

書込番号:707993

ナイスクチコミ!0


返信する
ない!さん

2002/05/12 02:32(1年以上前)

iRiverは独自形式で、TimeTagは普及はしてるけど、あくまでも日本でのみ通用するフォーマットだから。
SonicBlueにはその辺サポートしてほしいけど、日本のSonicBlueの最近の怠慢っぷりを見たら期待できるわけない、と。
コンバータも聞いたことないんで、誰かが作ってくれるのを待つか自分で作るしかないと。
snc→TimeTagだけならわりと簡単に作れるもんですけどね(笑)

書込番号:708156

ナイスクチコミ!0


これは……さん

2002/05/12 03:33(1年以上前)

http://members.jcom.home.ne.jp/ysf/lyedit/
どうなんでしょう?

書込番号:708216

ナイスクチコミ!0


おお。さん

2002/05/12 12:15(1年以上前)

さすがに作っている人いたんですね。試してみよ。
ナイスな情報ありがとうです。

書込番号:708677

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kulinさん

2002/05/12 14:08(1年以上前)

情報ありがとうございました♪
早速試してみます☆

書込番号:708870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっといいですか?

2002/05/08 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

こんなMP3プレイヤーを探してます。
ある程度小さくてSMCが使えてサブディスプレイがあって不具合が少ないのを一度自分で調べて買った物が不具合ばっかりでもうダメダメだったので知識のある方に教授していただいたほうが良いと思いまして・・では勝手な質問ですがよろしくお願いします・・

書込番号:701872

ナイスクチコミ!0


返信する
EWIさん

2002/05/08 23:33(1年以上前)

どんなMP3プレイヤーですか。

書込番号:701918

ナイスクチコミ!0


スレ主 au!?さん

2002/05/09 16:46(1年以上前)

ダメだったやつですか?名前出していいのかな?

書込番号:702936

ナイスクチコミ!0


SP250userさん

2002/05/10 21:33(1年以上前)

au!?さん、そのダメダメをおしえてください!
SP250は、機能的にはかなり高いです。値段も高いけど。
問題はその大きさ。これはCDタイプのMP3プレイヤーの宿命だけど。
本体からリモコンまでがワイヤレスになったらいいなーと
感じます。でもSP250ほど機能的に優れている機種ないし・・。
この機種の後継機種で実現されるといいなあと思います。

書込番号:705304

ナイスクチコミ!0


スレ主 au!?さん

2002/05/10 22:43(1年以上前)

spark製のDAPPRO96S-US です。
ダメダメというのは多少大袈裟ですけど買ったら部品が緩々なところが
あったりけーぶ

書込番号:705495

ナイスクチコミ!0


スレ主 au!?さん

2002/05/10 22:47(1年以上前)

すいません。上のミスです
spark製のDAPPRO96S-US です。
ダメダメというのは多少大袈裟ですけど買ったら部品が緩々なところが
あったりケーブルを挿すところにカバーがなかったり写真の見た目とは
違いとてもちゃちな印象を受けました。しかも本体には問題なく曲が入
るんですけどSMCには曲がバグって入りませんでした。

書込番号:705506

ナイスクチコミ!0


スレ主 au!?さん

2002/05/10 22:50(1年以上前)

SP250userさん。ありがとうございます。
でも書き忘れた一番大事なことがCDタイプじゃないやつなんですよ・・

書込番号:705515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の充電について

2002/05/09 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 Kたくろうーさん

はじめまして、この前念願のRioVolt SP250を購入しました。ところが・・・付属の電池を普通のアルカリ電池と思って捨ててしまいました。。。そして、他社の1600mのニッケル水素充電池を買ってきたのですが充電ができません。ソニックブルーのHPには本体で充電できるとのことですが・・・下記のURLにあるとおり、ACアダプタをさして停止ボタンをおしても、充電するためのメニューが現れず、電源が切れてしまいます。なにか特別な電池を使用してるのでしょうか??http://www.sonicblue.co.jp/faq/riovoltsp250.html#a2

書込番号:703140

ナイスクチコミ!0


返信する
無縁坂さん

2002/05/09 20:15(1年以上前)

下の方をきりとらないと!

書込番号:703258

ナイスクチコミ!0


SP250userさん

2002/05/10 01:36(1年以上前)

マイナス側の皮膜を端から5mmぐらい切り取ると、充電できるはず。
まず電池ケースの中を見ると、マイナス端子の近くに横からもうひとつ
の端子があります。ここが、皮膜を切り取った部分にちょうど接触する
必要があります。

書込番号:703964

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kたくろうーさん

2002/05/10 22:29(1年以上前)

お答えありがとうございます!!できました!!これで快適に使えます

書込番号:705457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RioVolt SP250
RIO

RioVolt SP250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

RioVolt SP250をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング