RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVolt SP250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 Shinichirouさん

説明書ではアップグレード・ファームウェアはCD-Rに書き込むように
書いてありますが、CD-RWでは駄目なのでしょうか?

書込番号:459551

ナイスクチコミ!0


返信する
めっちゃさん

2002/01/07 03:51(1年以上前)

平気。

書込番号:459628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外国製のは

2002/01/02 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 sarasateさん

海外からもRiovolt SP250は売られていますが、
これは日本語に対応していますか?
他に別の機能がついていますか?

書込番号:451797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

是非教えて下さい!!

2001/12/28 01:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

SONICBLUEのHPを見ても分からないのでお聞きしたいのですが、
RioVolt SP250とRioVoltの違いってドコですか?
ラジオが聞けるくらいですか?

それと、この2つのどちらかを実際使われてる方、
使い勝手や携帯する心地など是非教えて下さい!
お願いしますm(_ _)m

書込番号:443676

ナイスクチコミ!0


返信する
めっちゃさん

2001/12/28 01:50(1年以上前)

ものすごくHPに載ってるんだけど。
違いはたくさんありすぎて書けない。

書込番号:443734

ナイスクチコミ!0


しょーじさん

2001/12/30 03:29(1年以上前)

いっぱいありすぎて、ここではとても書き切れないので
もう一度SONICBLUEのHPを良く読みましょう読みましょう。

一番大きいのは『液晶付きリモコン』かな。
音楽CD数枚分のデータが入ってしまうので、液晶が有るか無いかで
使い勝手が全然違う。と思う。

あと、携帯性に関して重要な違いがあるので良く読みましょう。

書込番号:446953

ナイスクチコミ!0


hideyukiさん

2002/01/02 00:55(1年以上前)

RioVolt(無印)はRioVolt SP100のことです。

書込番号:450639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Rioでネットラジオを聞きたい!

2001/12/17 14:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 miumiu2さん

RioVoltを買おうと思っています。
インターネットラジオを聞こうと思っているのですが、
(以前Windowsで同様の質問をされた方がいらっしゃると思いますが)
Macでネットラジオを録音してMP3?やAIFFにしてRIOで聞きたいと
思っているのですが、それはできるのでしょうか?
どなたかやってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい!

それとSP250のラジオの感度は通勤に電車の中できくには
普通の携帯ラジオと同じぐらいの感度なのでしょうか?
普段通勤時などに電車のなかで聞く方でよろしければ感想を聞かせて
戴けるとうれしいです。(特に首都圏、地下鉄併用の方!)
宜しくお願い致します。

書込番号:427823

ナイスクチコミ!0


返信する
C.F.Hさん

2001/12/23 05:27(1年以上前)

ネットラジオを録音するのは無理だと思いますよ。WEB上、iTunes、QuickTime、その他どれを使っても基本的にストリーミングになるのでストリーミング中の録音機能はどれも付いてないですし。

SP250は携帯ラジオと比べてちょっとだけ悪いような気がします。実際に比べたことないので分かりませんが・・・でもほとんど変わらないと思いますよ。
ちなみにMACINTOSHでWMA形式のファイルが作成できないのはちょっとイタイ。でも私はSP250を使って1ヶ月半になりますがかなり満足してます。

書込番号:435476

ナイスクチコミ!0


スレ主 miumiu2さん

2001/12/24 12:49(1年以上前)

C.F.Hさん、ご返答ありがとうございます。
やっぱりそうですかー。残念です・・・。
無理やりやるなら、やっぱりAudio outでMDとかに一度録音して
からMacに取り込む方法(あほくさ・・(^^;)しかないのかも
しれませんね・・。
もうすこしいろいろ調べてみようと思います。

どなたかユーティリティやシェアウエアなど知っていたら教えて下さい!

書込番号:437505

ナイスクチコミ!0


hideyukiさん

2002/01/02 00:49(1年以上前)

こっちはWindowsMEですが以前同じ事をしたことがあります。
録音/再生が同時にできる(全二重サウンドという)のなら、Winの場合WindowsMediaPlayer等でネットラジオを受信&再生しつつ録音ソフトでPCMデバイスを指定すれば(モニタOFFにしないとハウリングする)とりあえず録音できました。
内部的には、スピーカーにマイクを当てているのと大して変わらないです。(だから警告音なども録音されてしまう)

Macでどうすればいいか、アドバイスできないのが残念ですが、基本的には別のソフトを組み合わせればできると思われます。

書込番号:450630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAMEとは

2001/12/28 09:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

パソコン初心者です。
RioVolt SP250を買ったのですが、エンコードソフトを買うのを忘れました。
LAMEというソフトが良いと書いてありましたが、何処に売っているのですか。
教えてください。

書込番号:443980

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/12/28 09:56(1年以上前)

Googleとかで検索掛けましょうね〜
http://www.google.com/search?q=LAME+&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

書込番号:443998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/12/18 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 イエーイさん

このページに関係ないかもしれませんが、いま、ポータブルMDか、MP3CDプレーヤーか、どちらにしようか迷っています。このSP250は、携帯性に不自由がないでしょうか?ポータブルMDなら持ち運びしやすいと思うのですが。持っている方など、使った感想などお聞かせください。

書込番号:428621

ナイスクチコミ!0


返信する
なんぷらさん

2001/12/19 06:09(1年以上前)

携帯性なら断然MDです。MDなら重さも大きさもほとんど気にすることなく持ち歩けますが、MP3CDだとコートのポケットにひょいっと入れて・・・って訳には行きません。”ああ、自分はプレイヤーを持ち歩いてるんだなあ”と実感するほどの大きさと重さはやはり感じます。
私の場合は「一枚のCD−R入れとけば大概遠出(往復7〜8時間でも)しても入れ替える必要ない」っていう点を重視して使ってます。だから携帯性には目をつむっています。

書込番号:429364

ナイスクチコミ!0


銀河さん

2001/12/19 06:47(1年以上前)

自分もSP250にしようかSONYのネットMDにしようか悩んでます。1つのCDあるいはMDに入る曲数とか、電池関係とか色んな面から見てどちらがイイと思いますか?意見を聞かせて下さい。お願いします。できれば「〜という面で〜がイイ」みたいな書き込みだとうれしいです。

書込番号:429387

ナイスクチコミ!0


naruくんさん

2001/12/19 20:15(1年以上前)

私はSP100ユーザーでSp350を待っております。
RioVoltの場合、媒体がCDですので、20倍速のCDRドライブであれば、10時間の音楽は5分で、10分の音は数秒で転送できます。

ただ、どうがんばっても単3を2本で10時間しか再生できないので、MDの1本で20時間以上には、かないません。

良いですね、NetMD、単体で録音できるし、小さいし、SP350やめようかな…
ただちょっと高い。

書込番号:430151

ナイスクチコミ!0


れんジさん

2001/12/25 13:22(1年以上前)

CD-Rの20倍速って言うのと音楽の収録時間って関係あるんですか?
もしそうだったら普通のCD-DA形式で焼く時もめちゃくちゃ早く終わるってことですよね。なんて。
ファイルの容量に対しての速度だし、どんなに早くてもセッション情報を登録したりで簡単にはいかないですよね。

書込番号:439318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RioVolt SP250
RIO

RioVolt SP250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

RioVolt SP250をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング