



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


SP250の購入を検討しているものです。
MP3で記録すると膨大な音楽ファイルが記録できると思います。それはそれでいいのですが、そこから検索はどのようなユーザーインターフェースか、どなたか教えていただけませんか。
理想はエクスプローラ風の画面で、と言いたいところですが、写真を見る限り液晶画面も限られているし...
例えば次の曲へスキップするのではなく、次のアーチストへ、なんてときにスマートにできるんでしょうか?
書込番号:329340
0点


2001/10/15 18:43(1年以上前)
[フォルダ名]
「曲名1」
「曲名2」
・
・
・
みたいな感じ。
フォルダ変えるときも簡単な操作でできるよ。
[フォルダ名1]
[フォルダ名2]
・
・
・
な感じで。
書込番号:330020
0点



2001/10/16 00:27(1年以上前)
めっちゃさん、早速の情報有り難うございます。
フォルダを変えるときも簡単にできる、とのことですが、どんな操作をするのでしょうか?
日常の使用方法だと思うので、とても気になっています。
書込番号:330519
0点


2001/10/16 01:07(1年以上前)
曲を選ぶのはジョグで。
それを再生するときはジョグを押し込む感じ。
フォルダを変えたいときは停止ボタンorジョグ長押しで上の階層へ。
とりあえず不便には全く感じない。
書込番号:330590
0点



2001/10/19 08:03(1年以上前)
めっちゃさん、ありがとうございます。買う気になりました。
書込番号:334996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





