『エンコーダ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVolt SP250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

『エンコーダ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

エンコーダ!

2001/11/16 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 ヤッ君さん

皆さんはMP3エンコードソフトは何を使っていますかおすすめなソフトはありませんか。音質のいいのはありませんか?
教えてください。。

書込番号:377921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 16:48(1年以上前)

有料ソフトならBeatJAM。
これの高音質エンコードは遅いけど、音はいい

書込番号:377928

ナイスクチコミ!0


くすさん

2001/11/16 17:12(1年以上前)

私も同感。BeatJamはいいと思います。

書込番号:377947

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/16 18:07(1年以上前)

無料なら、CDexでしょう。

書込番号:377986

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 18:26(1年以上前)

私は午後のこ〜だですけど、実行版はもう配布してないからなぁ・・

書込番号:378005

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/16 18:41(1年以上前)

>サムソンさん
実は私も午後ですが、音質は3つのうちどれが一番でしょうね?

書込番号:378019

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2001/11/16 19:28(1年以上前)


teramotoさん

2001/11/16 20:12(1年以上前)

最近は午後のこ〜だ Ver 3.07αかLAME。
午後ver.2xは僕の耳でも他のと比べてよくないのがわかったり・・その分速いんですけどね。

書込番号:378125

ナイスクチコミ!0


CRMさん

2001/11/16 20:40(1年以上前)

午後のこ〜だ ってどうやって作るんですか?
やっぱ知識がなければつくれませんか?

書込番号:378168

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/11/16 20:52(1年以上前)

>CRMさん
根性で作ります。
VC持ってないならこれなんかどうかな?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7565/

書込番号:378185

ナイスクチコミ!0


CRMさん

2001/11/16 22:50(1年以上前)

teramotoさんありがとうございました。ずっと作るしかないんだ、
と思っていましたがこんなソフトがあるなんて。。
本当にありがとうございます。
質問なんですが
ベンチマークを行ったところv3.07はv2.39より遅かったのですが
こんなもんでしょうか。
teramotoさんの
>午後ver.2xは僕の耳でも他のと比べてよくないのがわかったり・・その分速いんですけどね。
と言うのはそのことを言っているのでしょうか?

書込番号:378361

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 23:56(1年以上前)

>teramotoさん
へぇぇ。こういうのがあるんですね。全然知らなかった・・
いやさっそく試してみたいと思います。情報感謝!

書込番号:378505

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/11/17 00:57(1年以上前)

>ベンチマークを行ったところv3.07はv2.39より遅かったのですが
こんなもんでしょうか。
こんなもんです、まだα版ですし、コンパイラが違いますし。
コンパイラの違いはかなり大きいです。
こんな時はロシアです!(謎)

書込番号:378617

ナイスクチコミ!0


めっちゃさん

2001/11/18 16:22(1年以上前)

俺は未だにM3E。。。

書込番号:381116

ナイスクチコミ!0


ぐらんどさん

2001/11/19 03:26(1年以上前)

いや、M3Eはいいですよ!やはりβ0.98でのVBRが最高ですね。
CD2WAVと組み合わせて使ってます。あとはやはりLame。いろんな
オプション考えて使ってます。やはり午後2とかはきついですね。
 そういえば午後3はすでに2を越えてるらしいですよ。なんでも
3の心理音響なしが2の心理音響ありと同等音質らしいですから。
>teramotoさん
やはりロシアでしょう!(藁

書込番号:382213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/19 10:31(1年以上前)

PCに5万ぐらいのスピーカーつけてるけど。世間に出回っている128Kbps
の80%以上はビートジャムよりかなり音が悪い
音の解像感が全くない。
午後のコーダーはそこそこ音はいいと思うビートジャムに近いより柔らかめでつやのある音
CDEXは早いけど、やはりその分劣るかなぁ、
1曲の時間が2分以内(1Ghz)の早いもーでのやつは音が汚すぎです

私は
ビートジャム
午後のこ〜だ〜
TDKオーディオマジック
CDEX

ただしプラグインによってはCDEXがビートジャムと変わらないようによくなるけれど

ドラムの音がいかにつぶれずにでるか、つややかなボーカルの音がでるか、トランペットなどの固めの音が角が取れずにしっかり聞けるかなど

書込番号:382451

ナイスクチコミ!0


CRMさん

2001/11/21 22:05(1年以上前)

>ロシア
??

書込番号:386410

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/21 22:23(1年以上前)

>ロシア
???

我々のようなライトユーザーにはわかりませんなぁ(^^

書込番号:386458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SP250その後 1 2003/07/29 7:27:07
中古価格 4 2003/05/24 16:07:33
ファームウェアのアップ 3 2003/04/26 23:15:06
類似例あったら情報ください 8 2003/05/04 6:26:41
ポーチに入らないんです 2 2003/01/09 21:40:30
ヨドバシ上大岡 2 2003/03/25 21:49:42
ファームウェアのアップ 0 2002/12/14 12:22:40
表示されないんです・・・ 6 2002/12/13 18:00:09
お助けてください 3 2002/12/10 21:25:15
壊れやすい? 7 2003/01/05 22:39:16

「RIO > RioVolt SP250」のクチコミを見る(全 1262件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RioVolt SP250
RIO

RioVolt SP250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

RioVolt SP250をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング