



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

2002/04/28 22:39(1年以上前)
むしろこの書き込みでどんなアドバイスが得られるのか
知りたいですね。
自分以外の人にもわかるように書きましょう。
書込番号:681588
0点


2002/04/29 03:44(1年以上前)
「相川の歌詞」って新手のフリーソフトですか?。
ただ、日本語化パッチがあるってことは、もとは
韓国語なのかな?。
書込番号:682209
0点



2002/04/29 09:08(1年以上前)
追記。と修正。
相川(iRiverのことです。)の、「歌詞を操作」する(歌詞をmp3にくっつける)
ソフト↓
http://www.iriver.com/board/boarddown.asp?BoardName=firm&Num=40
に日本語化パッチ
http://www.at-flash.com/access/iRiverJ/
がつけられません。そして、それ以前にインストールができません。
>>ほら 「相川の歌詞」ではなく相川の「歌詞を操作」です。
後ろの一文の通り、元は韓国語版なんですヨ。
サムソン、これでわかりましたか?
書込番号:682431
0点


2002/04/29 09:23(1年以上前)
詳しくは添付の Readme.txt をお読みください
書込番号:682456
0点


2002/04/29 09:32(1年以上前)
正常にできましたが・・・
iRiverをインストールしたフォルダ内にパッチを入れたらいいのでは。
隠語を使って、わからない人に文句を言うのはマナー違反ですね。
書込番号:682471
0点


2002/04/29 09:34(1年以上前)
[パッチの当て方]
iRiver から iRiver Caption Editor 韓国語版をダウンロードして、
解凍したファイルの中の SETUP をクリックし、インストールします。
その後、iRiver Caption Editorのインストールされたフォルダ
(通常は C:\Program Files\iRiver\iRiver Caption Editor )に
このアーカイブを解凍し、 CapEditJ100.exe を実行してください。
正常に完了したというメッセージが出れば完了です。
書込番号:682477
0点


2002/04/29 10:01(1年以上前)
特に気にもしていないのでお気になさらずに。
「午後のこーだー」とか、フリーソフトには
ユニークな名前のがありますからね。
「相川の歌詞」ってソフトがあるんだろうと思って
検索エンジンで一生懸命探してしまった。(笑)
書込番号:682525
0点


2002/04/29 10:18(1年以上前)
>サムソン、これでわかりましたか?
↑これね、マナー違反は。
書込番号:682549
0点


2002/04/29 14:42(1年以上前)
はは。特に言うことなし。その気になんないから。
親切な方がいらっしゃってよかったですね。
書込番号:682917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





