



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


半年ほど前に購入したんですが、ビットレート(KBPS)が
おかしくなってしまったんです。
どのCD(市販の音楽CD含む)を入れても1411KBPSに
なってしまい音がかすれた状態になってしまうんですよ。
これはどのように直したらいいのでしょうか?
ユーザーガイドもなくしてしまいどう対処したらよいの
かわからないんです・・・
書込番号:958092
0点


2002/09/22 19:51(1年以上前)
ユーザガイドなくしても
インターネットというものを利用すれば
サポセンの番号くらいはスグに(以下略
もしくは購入店でも応対してくれるような・・
書込番号:958824
0点



2002/09/22 22:20(1年以上前)
サポセンは平日しか応対してないからなかなか
電話できないんですよ。
購入した店は遠方だし・・・
う〜ん、困った・・・
書込番号:959126
0点


2002/09/23 20:29(1年以上前)
明日から平日ですね^^
いっそのこと、imp400が11月ごろお目見えするから
我慢してこちらを購入しちゃうとか・・・
新品買っちゃいましょう^^
書込番号:961010
0点


2002/09/23 20:34(1年以上前)
重箱の隅をつつくようで悪いんだけど
Bは略語としてbyteをさすのでbにしておいたほうがいいです
俺のSP250が調子悪くなったときはメールでサポセンに問い合わせました
返事返ってくるのに2日くらいかかるけど、電話が難しいならメールって手段もあると思います
書込番号:961019
0点


「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





