RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVolt SP250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • RioVolt SP250の価格比較
  • RioVolt SP250のスペック・仕様
  • RioVolt SP250のレビュー
  • RioVolt SP250のクチコミ
  • RioVolt SP250の画像・動画
  • RioVolt SP250のピックアップリスト
  • RioVolt SP250のオークション

RioVolt SP250 のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

350

2001/11/25 17:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 naruくんさん

写真が出てた、当たり前だけど、本体の液晶画面はなくなったみたいです。
本体側面にはVol+-,play,stop,FF,REWのボタンしか見えません。
単3電池2本サイズのバッテリー(Li-ionでしょうか?)で23時間駆動。
出っ張ったとこに入るのかな?
ライン出力は薄くなっても残るようです。

http://www.iriver.com/english/

書込番号:392524

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲッチューさん

2001/11/26 02:45(1年以上前)

すばやい書き込みありがとうございます。

まったくの私見ですが、250の方がカッコイイ気がします。
本体の液晶ディスプレイもやっぱり、ないよりあった方が良いしネ。

でも、やっぱり、350が市場に出たら、そっちがよくなっちゃうのかな〜?

みなさんはどう思いますか?主にスタイリングについて250派350派(まだ噂の域を出ませんが・・・)?

書込番号:393459

ナイスクチコミ!0


スレ主 naruくんさん

2001/11/26 16:51(1年以上前)

同じスレッド下のほうに在ったんですね見逃していました。
私は100を買ったので、350か400を買おうと250を見送りました。
ので、即買いなのです。

23時間駆動というのは、ガム型+単三(外付け)で23hみたいですね。
ガム型=1300mAh、単三=1000mAh
とすると外付けなしで13時間てとこかな。

書込番号:394092

ナイスクチコミ!0


ああるつーさん

2001/11/27 00:42(1年以上前)

やっぱ薄さは重要だと思います〜
ので、ちょっと待ってこれを買おうかな
という感じです〜

書込番号:394835

ナイスクチコミ!0


weezerさん

2001/12/06 18:59(1年以上前)

実売価格、発売日は、どのくらいでしょうね。いつぐらいにわかるでしょうか?

書込番号:410337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SP250のプレイリストについて

2001/11/24 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

私はSP100を持っているのですが、ファイル名が8文字以上?の場合プレイリストが機能してくれません。
当然2バイト文字は使っておりません。
SP250は長いファイル名でもリストが機能しますか?
また、SP100ですと、8文字目までがすべて同じファイル名だと、
再生される曲の順番がめちゃめちゃになってしまいます。
SP250でこのような症状はありますか?
もしそんなことがなければ購入を検討しています。
どうか分かる方教えてください。

書込番号:390645

ナイスクチコミ!0


返信する
Dynastさん
クチコミ投稿数:23件

2001/11/26 01:25(1年以上前)

それはむしろPlayList云々ではなく、
CDR/RWの焼き方の問題かもしれません。

SP100の場合、B'sでJolietで焼いたメディアを再生しようとすると
ちょうど、MS-DOSでファイル名が8文字表記されるときのように
ファイル名が8文字で切り捨てられるような感じで表示されます。
「WhiteAlbum」→「WhiteA→1」こんな感じで。

つまりB'sのJoliet焼きではファイル名やディレクトリ名が正しく(?)
認識できていないわけでして、もし、けいさんがB'sをご利用でしたら
このあたりが原因でそのような現象が起きているのではないかと推測します。

もし、B'sで焼いているようでしたら
試しにEasyCDなど別のライティングソフトで
焼いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:393384

ナイスクチコミ!0


hideyukiさん

2001/11/27 10:59(1年以上前)

今までにも何度か出ていますが、SP100であろうがSP250であろうが同じことです。→[377493]ハイスピードRW 参照
長いファイル名が短いファイル名に書き換えられてしまうからプレイリストが機能しなくなるわけです。
別にB'sRecorderのままでもRomeoモード(ロングファイル名モード)にすれば大丈夫との報告もあります。

>8文字目までがすべて同じファイル名だと、
>再生される曲の順番がめちゃめちゃになってしまいます。
「ファイル名を指定して実行」で、winfile.exeを起動して、焼く前のもとのフォルダと焼いたあとのCD-Rを見てみれば何が起こっているかわかります。

書込番号:395338

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいさん

2001/11/27 12:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
過去にも出ていたのですね。失礼しました。
先日友人からSP100を借りて今まで持っていたMP3が皆そのような状況でしたので
疑問に思いました。
ライティングソフトはご察しの通りBsです。
標準通りの設定で焼いているのでJolietだったと思います。
Romeoだと大丈夫かもしれないのですね。
ライティングソフトはBsしか使ってないので分かりませんが、Romeoモードで
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:395472

ナイスクチコミ!0


Dynastさん
クチコミ投稿数:23件

2001/11/28 16:23(1年以上前)

ただし、私の経験上、B'sはRomeoで焼くとファイル名の半角英字を
すべて大文字に変換するという暴挙に出ます。(384005参照のこと)
ご注意を。

書込番号:397168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パケットライトについて

2001/11/22 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 おむろんさん

パケットライトについて,情報をまとめさせていただきますと,

B'sClipとハイスピードメディアは相性が悪く認識率が低い.
DirectCDは比較的OK.

ということでよろしいでしょうか.

書込番号:387388

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンソさん

2001/11/22 18:25(1年以上前)

B'sClipとハイスピードメディア使ってます。確かに認識率悪いですが、毎回ディスクをフォーマットかけて書くとほぼ問題無く成功します。書いたり消したりを繰り返すと認識しないことが(半分しか認識しないとか)多いです。

書込番号:387705

ナイスクチコミ!0


リオボルターさん

2001/11/23 00:04(1年以上前)

パケットライトとはなんですか?初期的な質問でごめんなさい。

書込番号:388146

ナイスクチコミ!0


まさポットさん

2001/11/23 03:27(1年以上前)

パケット・ライトとは、CD−RWを使い、何回も書き直せるという書き込み方だと思いますよ。

書込番号:388425

ナイスクチコミ!0


よんこんさん

2001/11/23 20:26(1年以上前)

パケットは小包と言う意味です。
パケットライトとはデータを細かい状態で書き込んでいきます。
MP3ファイル1MBのデータが10個あったならMP3ファイル1MBを一個ずつ書いていく事ができます。
これと反対なのがディスクアットワンスでMP3ファイル1MBのデータが10個あったとするとまとめて10個連続で書き込んでいきます。
人間でたとえると荷物を一回一回行って戻って運ぶ方法がパケットライトで荷物をまとめていっぺんに運ぶ方法がディスクアットワンスです。
パケットライトの特徴はソフトを駐在させてCDRをHDの様に扱える点です。
ちなみにCDRでもパケットライトはできますが追記のみでCDRWの様に消せません。

書込番号:389304

ナイスクチコミ!0


スレ主 おむろんさん

2001/11/26 18:13(1年以上前)

ポンソさんのフォーマットというのはパケットライトではなく
ライティングソフトで焼いているということですか?それとも
書く時はパケットライトで,消す時は全部消すということですか?
どちらにしても再フォーマットには時間かかりそうですね.

あと,DirectCDについて情報,経験をお持ちの方おられませんか?

書込番号:394189

ナイスクチコミ!0


ポンソさん

2001/11/27 08:48(1年以上前)

おむろんさんへ〜私のやってるフォーマットはパケットライトでのフォーマットです。パケットでフォーマットしてMP3のデータ―をパケットライトし、そうすれば一回でほぼ完璧に書き込みできます。継ぎ足し継ぎ足しで書き足しても、認識されないことが多いです。それとフォーマットは簡易フォーマットなので約1分位で出来ますが、書き込みには約10分程の時間がかかってしまいます。

書込番号:395208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私だけでしょうか?

2001/11/20 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 wonderwallさん

SP250を購入し普段バックの中に入れて聴いています。
そのせいかたまに音が止まり、停止ボタン以外効かない状態になってしまいます。一度電源落としてから入れなおすと戻るんですが、みなさんはこんなことありますか?

書込番号:384775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/19 02:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 さかまちさん

SP250を買ったのですが、液晶の部分にリピートのマークが出てしまっているのですが、これはもともと消せないのですか?
ちゃんと、MODOの設定でREPEATのチェックは全部OFFにしました。色々調べましたが、わからないので教えてください

書込番号:382167

ナイスクチコミ!0


返信する
chiiさん

2001/11/20 18:43(1年以上前)

HOLDにするのを忘れてて
何かの拍子で押したとか・・

一度メーカーさんのサポセンに連絡してみて
とことん聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:384568

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかまちさん

2001/11/21 02:03(1年以上前)

>>chii

メーカーに聞いて解決できました。ご迷惑かけました。ちょっと怪しい店で買ったので、その手を忘れてました。わざわざありがとうございます。

書込番号:385264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本的ですみません

2001/11/17 19:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250

スレ主 grayhoundさん

基本的なことですみませんがどなたか教えてください。
wma形式ならたくさん入るというので早速riovolt250買ってしまいました。
早速音楽CDをWINDOWS MEDIA PLAYERを使ってwma形式のファイルにコピーしましたが、CD-RWに焼いて聞いてみたら「Protected wma」と表示されて聞くことができませんでした。
WINDOWS MEDIA PLAYERを使ったのがまずかったのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:379572

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/11/17 19:42(1年以上前)

WMAの著作権管理のチェックをOFFにしてください。

書込番号:379576

ナイスクチコミ!0


スレ主 grayhoundさん

2001/11/18 10:57(1年以上前)

ありがとうございます!!!
ちゃんと聞けました!

書込番号:380697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RioVolt SP250」のクチコミ掲示板に
RioVolt SP250を新規書き込みRioVolt SP250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RioVolt SP250
RIO

RioVolt SP250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

RioVolt SP250をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング