

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年5月27日 22:47 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月3日 14:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月26日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月26日 10:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP90


とっても安くなりましたね。WMAなら音楽CDの10枚分くらい入るから、ロングドライブでもCD入替いらず。チェンジャーも不要。ただ、微妙な振動には弱いようで、音とびはよくします。前の○ONYのCDウォーク○ンは大丈夫だったんだけどなぁ。
0点


2003/02/14 14:01(1年以上前)
やすくなりましたよねぇ・・・
某所でMOJO1210が三千円との書き込みをみたのですが・・
MOJOのほうがいいかも?
書込番号:1306951
0点



2003/02/18 00:58(1年以上前)
買った当初は選択肢がこれしかなかったですけど、今はいろいろありますね。MOJOって知らなかったからカタログページみたら、液晶リモコンついてて、しかもバックライト付のようですね。しかも日本語表示。ほんと、いまならMOJOかも、ってここはSP90カキコ。これくらいにしましょ。
書込番号:1318195
0点


2003/03/02 09:07(1年以上前)
ファームアップしたらまったく音とびしなくなりますよ。
起動時の再生までの待ち時間も若干みじかくなるなど、その他にも色々改善されます。ただし、メーカー保証はなくなります。
書込番号:1354204
0点



2003/03/05 12:34(1年以上前)
>SP90(・∀・)イイ!!
そんなにファームアップはいいですか?やってみようかな。もうこの安さじゃメーカー保証も意味ないだろうし。。。よければ、ファームウェアがアップされているアドレスを教えていただけませんか?過去の書き込み見ても分からなかったので。。。よろしくお願いいたします。
書込番号:1364183
0点



2003/03/10 12:54(1年以上前)
自力でファームアップ完了。レジューム機能もついてイイ!!
書込番号:1379482
0点


2003/03/12 19:34(1年以上前)
SP90ってファームアップできないはずですよね?
どーやったんですか?
もしかして違うRioVoltのファームウェアを強引に読み込ます?!
ちなみにもとからレジュームついてましたよね?
っていうか私のはレジューム働くんですけど・・・。
書込番号:1386297
0点



2003/03/15 01:14(1年以上前)
停止ボタンを押した後や電源が切れた後に再生すると停止前の曲の途中から再生される機能ですけど。。。え?ついてた?マニュアルには載ってないし、そんな機能は実際に動作しなかったし。。。ロットによって機能が違うのかな?
まあ、ファームウェアのバージョンに左右されるようだし、ありえない話ではないですね。
こちらに情報があります。あとは自力で。Good-Lick!!
http://luminol.hp.infoseek.co.jp/#RIO
書込番号:1393495
0点


2003/03/17 13:48(1年以上前)
やっぱりレジュームは標準装備みたいですよ。↓
http://www.sonicblue.co.jp/faq/riovoltsp90.html#a18
私のSP90は販売直後に購入したものですから初期モデルからついているようです。設定でレジュームONにしないと働かないですからその辺では?
書込番号:1401563
0点



2003/03/24 12:50(1年以上前)
しゃらら397さんの言う通りのようですね(笑)。コンピュータ系の商品にありがちな簡素な取説だけ見て、詳しいWEB説明書があるのは最近知ったし。。。まあ、いいか(笑)
書込番号:1423831
0点


2003/05/27 22:47(1年以上前)
本日購入しました.地元で5980円でした.
ちなみにIRIVER/HPのファームウエア2.02無くなってるみたいで
残念です......どこかにありませんか〜
書込番号:1615541
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP90


電池のふたはゆるくありません。カッチっと閉まります。
バッテリのもち、音質共に満足しています。
主に車載で使っていますが、音飛びは全くしません。
ただ、曲を読み込む時間は発生するので、その点が気になります。
クイックリファレンスやチラシには載っていませんが、
レジューム機能が付いていて、非常に使える機能だと思います。
0点


2001/10/29 23:22(1年以上前)
レジュームが効けば買おうと思っていました。リファレンスにも載ってないそうですが、何も設定しなくても働くのですか?
書込番号:350414
0点



2001/11/01 22:21(1年以上前)
初期設定ではレジューム機能は無効になっていますので、
設定する必要があります。操作は簡単なので問題ないと思います。
http://www.sonicblue.co.jp/faq/riovoltsp90.html#a11
書込番号:354613
0点


2002/07/03 14:02(1年以上前)
ふたっゆるすぎですねえo(T△T=T△T)oジタバタ
書込番号:809088
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP90


ビットレートはカタログでは32-192kbpsですが、20kbpsのwmaも快適に再生できました。また拡張子はasfにも対応しておりとても便利です。220kbpsのビデオも音声だけは再生できました。一方、カーオーディオでWMAが再生できるのが売り物のケンウッドのf-cd77ではカタログどうり64kbps以下のWMAは再生できませんでした。拡張子もwmaだけです。ご参考まで。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP90

2002/02/26 10:19(1年以上前)
Perhaps, I'll take it, too!
書込番号:561469
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





