Rio DR 30 256MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 Rio DR 30 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio DR 30 256MBの価格比較
  • Rio DR 30 256MBのスペック・仕様
  • Rio DR 30 256MBのレビュー
  • Rio DR 30 256MBのクチコミ
  • Rio DR 30 256MBの画像・動画
  • Rio DR 30 256MBのピックアップリスト
  • Rio DR 30 256MBのオークション

Rio DR 30 256MBRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • Rio DR 30 256MBの価格比較
  • Rio DR 30 256MBのスペック・仕様
  • Rio DR 30 256MBのレビュー
  • Rio DR 30 256MBのクチコミ
  • Rio DR 30 256MBの画像・動画
  • Rio DR 30 256MBのピックアップリスト
  • Rio DR 30 256MBのオークション

Rio DR 30 256MB のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio DR 30 256MB」のクチコミ掲示板に
Rio DR 30 256MBを新規書き込みRio DR 30 256MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の再生ができない。

2003/04/20 12:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 Meg-chanさん

USBケーブルを使用し、パソコンから曲をダウンロードしました。しかしながら、曲を再生しようとすると、NO TRACKと表示されて、再生が出来ません。曲がダウンロードされていないのではないかと、試行錯誤して、いろいろなところを見てみると、削除をするMPファイルの中に、ダウンロードされた曲を発見しました。と言うことは、ダンロードはされていることになります。どなたか、曲を聞くためにはどうしたら良いのか教えて頂けませんか?あるいは、曲のダウンロードの仕方が違っているのでしょうか?よろしくお願いします。因みに、その他の機能は問題ありません。

書込番号:1506400

ナイスクチコミ!0


返信する
まいくろろさん

2003/04/21 21:45(1年以上前)

モードが「録音」になっているのではないですか?
 modeボタンの長押しで音楽・データのモードに切り替えましたか?

書込番号:1510922

ナイスクチコミ!0


DR30欲しいさん

2003/04/28 15:54(1年以上前)

ダウンロードされた音楽ファイルの入手方法は?
マイクロソフトのメディアプレイヤで音楽CDからですか?
メディアプレイヤのオプションで「保護された音楽を録音・・・」にチェックが入っていると、DR30では再生しませんです。
はずしてたらごめん。

書込番号:1530133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラグインパワー

2003/04/16 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

これって、プラグインパワーに対応していますか?

書込番号:1495319

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/16 18:58(1年以上前)

対応していない。
外部マイクなど、使用を控えたコンセプトですから。
相手に威圧感をかけないと言う意味と解釈して下さい。

書込番号:1495397

ナイスクチコミ!0


スリーエスマンさん

2003/04/22 13:40(1年以上前)

対応していますよ。メーカーのHPに載っています。(Q2参照)
http://www.sonicblue.co.jp/faq/riodr30.html#2
私は議事録用に、レコーディングウォークマンに付いていたマイク(もちプラグインパワー使用)を使っています。

書込番号:1512703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2003/04/18 08:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 kaworuhackさん

ピアノの練習時の録音に使いたいのですが。
新しいMDを買おうか、こちらにしようか、迷っています。
どちらも音質は変わらないのでしょうか?
こういった利用をされている方、いましたらどうか、アドバイスをください。

あと、この製品には関係がないのですが、
パソコンに付属しているマイクは、ステレオが多いのでしょうか、モノラルが多いのでしょうか?

書込番号:1499956

ナイスクチコミ!0


返信する
aichacoさん

2003/04/18 23:59(1年以上前)

Mp3はパソコンとつなげてパソコンとデータ交換するものですから容量には限度があります。もし録った音楽をパソコンに保存できるかするならこっち(パソコンで編集することもできるし。)もしできないならMD。あとパソコンのマイクはモノラルと思う。

書込番号:1502033

ナイスクチコミ!0


aichacoさん

2003/04/19 00:03(1年以上前)

肝心の音質だけど録音する時にビットレートを変えることが可能です。128kbpsだったらMDのノーマルモードと同じようなもんです。96でもいいけど128を勧めする160じゃでかいし。ともかくMDのLP4モードで聞くよりは全然綺麗。

書込番号:1502042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガム型バッテリー

2003/04/17 21:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 aichacoさん

この機種付属のガム型バッテリーはよくMDウォークマンなどに使用されている物と同じでしょうか?今まで使っていたMP3プレイヤーは4時間しか使えないし、古いから今新しいのを探してます。東芝の5ギガの機種もいいかな〜と思っていますが私はMDを持っていないためこの機種のような多彩なレコーディング機能を持ったタイプの方を求めています。あと1つ質問ですがこの機種にMp3を送るのにRealJukeboxでもOKでしょうか?

書込番号:1498639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2003/04/18 00:12(1年以上前)

先日購入した者ですが、充電池は一般的な形状のものでウォークマンの充電池及び充電器が流用可能ですちなみに付属の充電池の容量は1450mAhです。公称10時間ですが録音6時間再生5時間計11時間いけました。録音機能について言うとマイク録音+FM録音が可能な機種はかなりありますが、ライン録音(ポータブルMDにつないで直接MP3化できる)ができる機種はこれとCARDRECくらいだと思います。(ちなみにHDD型のプレイヤーは構造上録音機能をつけるのが難しい)後、送るには専用ソフトが必要だと思います。

書込番号:1499289

ナイスクチコミ!0


スレ主 aichacoさん

2003/04/18 00:44(1年以上前)

そうですか。確かにLineInの機能に惹かれたのでこの機種がほしくなりました。Mdより使えそうだしね。

書込番号:1499410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2003/04/08 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 こんな名無しさんさん

2,3日前にRioDR30_256Mを購入したばかりです。
が、今日使っていたら突然聴いていた音楽が止まってしまいました。
あわてて液晶を見るとフリーズしてました。
どのボタンを押しても反応がなく、PCに繋いでも認識してくれません。
コレってやっぱり不具合なんでしょうか。

書込番号:1471987

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こんな名無しさんさん

2003/04/08 23:55(1年以上前)

自己解決しました。
電池を一度外して強制再起動?したら動くようになりました。
不安は残りますが、とりあえず一安心かな。

書込番号:1472139

ナイスクチコミ!0


sgfさん

2003/04/10 22:22(1年以上前)

あ、それ私のもけっこう発生しますね。
ファームあげたばっかりなのに。
同じく電池抜きで対処してますけど。

書込番号:1477251

ナイスクチコミ!0


DR30欲しいさん

2003/04/14 09:31(1年以上前)

わたしもです。
どのボタンを押そうが何をしようがフリーズしたままでした。
こんな名無しさん同様、充電電池抜きで切り抜けましたけど
これって、ファームウェアのバグのような気がします。

書込番号:1488260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

きになるのが

2003/03/15 10:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

ガム型電池ついてくるみたいですけど、充電はどうするんだろう?
別売りのを買わなきゃいけないんでしょうか。

書込番号:1394217

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 10:10(1年以上前)

充電電源
USBポートより給電、または別売充電器

て書いてあったよ。
ちゃんとHPを見てね。

書込番号:1394227

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsanさん

2003/03/15 10:27(1年以上前)

あ。ほんとですね。
見逃してました。すいません。

ということは、繋いだ状態でずっとPC電源入れっぱなしにする必要があるのか。。。微妙な仕様ですね。
サンヨーのやつみたいに、USB充電用アダプタなんかついてると躊躇なく購入しちゃうんですが(^^;

書込番号:1394264

ナイスクチコミ!0


ヒダカさん

2003/04/08 10:53(1年以上前)

普通のウォークマンとかに付いてくる充電器で充電可能です
本当はダメなんでしょうが・・・

書込番号:1470006

ナイスクチコミ!0


sgfさん

2003/04/10 22:30(1年以上前)

私はむしろUSBでほんとに充電してるのか不明です。
なんかすぐバッテリー切れなっちゃうのよね
単体の充電機とガムバッテリー1本買って交換しながら使ってます。

書込番号:1477281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio DR 30 256MB」のクチコミ掲示板に
Rio DR 30 256MBを新規書き込みRio DR 30 256MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio DR 30 256MB
RIO

Rio DR 30 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

Rio DR 30 256MBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング