Rio DR 30 256MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 Rio DR 30 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio DR 30 256MBの価格比較
  • Rio DR 30 256MBのスペック・仕様
  • Rio DR 30 256MBのレビュー
  • Rio DR 30 256MBのクチコミ
  • Rio DR 30 256MBの画像・動画
  • Rio DR 30 256MBのピックアップリスト
  • Rio DR 30 256MBのオークション

Rio DR 30 256MBRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • Rio DR 30 256MBの価格比較
  • Rio DR 30 256MBのスペック・仕様
  • Rio DR 30 256MBのレビュー
  • Rio DR 30 256MBのクチコミ
  • Rio DR 30 256MBの画像・動画
  • Rio DR 30 256MBのピックアップリスト
  • Rio DR 30 256MBのオークション

Rio DR 30 256MB のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio DR 30 256MB」のクチコミ掲示板に
Rio DR 30 256MBを新規書き込みRio DR 30 256MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオマイク録音について

2003/11/21 19:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 pontaro-さん

当方バンドをやっておりまして、スタジオでの演奏を録音しようと考えているのですが、ステレオマイクによる録音はいかがなもんでしょうか?
現在MDにマイクをつけて録音しておりますが、その程度の音質が得られれば、問題ないですが。よろしくお願いします。

書込番号:2148927

ナイスクチコミ!0


返信する
みきおにさん

2003/11/23 18:01(1年以上前)

このステレオマイクは感度(ゲイン調整可能)も良いし、かなりリアルに録音する事が可能だと思います。このマイクを音楽の録音には使用した事はありませんが、会議での使用においてはその場の雰囲気が手に取るように伝わってきます。高音質で録音するなら高ビット(160k)で記録すればかなりの音を拾えるのではないでしょうか

書込番号:2155317

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaro-さん

2003/11/23 23:40(1年以上前)

感度調節も可能なのですね。それなら何とかなりそうなきがします。
レスありがとうございました。

書込番号:2156554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い換えしたいのですが・・・

2003/11/19 13:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

Creative NOMAD MUVO 128MBを使っていたのですが、容量と機能(シャッフルが出来ない)に不満があり、買い換えることにしました。
そこで、rio dr30 256 か、Rio SU30 25、512 か、iRiverのiFP-***Tあたりを考えています。
この↓の条件って満たしてますかね?

・mp3再生可能(PCに保存しているものがそのまま利用できるもの
*今までは、muvoを差し込むだけでドライバやソフトなしで転送できました
・40g以下(胸ポケットに入れてたい)
・シャッフル再生できる
・PC⇒Mp3プレイヤーへの転送が早い(USB2とか・・・)
・再生時間が長い
・録音できる(出来ればうれしい)

教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:2141541

ナイスクチコミ!0


返信する
こんにゃく団子さん

2003/11/19 20:09(1年以上前)

mp3再生可能
 →出来ます。
40g以下(胸ポケットに入れてたい)
 →胸ポケットに入れられる軽さ。でも誤作動が多い。(録画ボタン)
シャッフル再生できる
 →出来ません。
再生時間が長い
 →まぁまぁそこそこ
録音できる
 →当然できます。

書込番号:2142435

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAAMさん

2003/11/20 18:47(1年以上前)

シャッフルできないのですが・・・
回答いただき本当にありがとうございました。

書込番号:2145379

ナイスクチコミ!0


こまおさん

2003/11/22 21:27(1年以上前)

ランダム再生とシャッフル再生と違うの?
rio dr30はランダム再生は出来ます。

書込番号:2152548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 Zelda34さん

こんにちは、256Mだということですが、CDのアルバムで何枚ぐらいダウンロードできますか?
教えて下さい。

書込番号:2074497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/10/29 22:06(1年以上前)

何kbpsで何MBのアルバムを入れるかによりけると思う

自分の場合は約60曲アルバム一枚12曲として約五枚分?

ちょちょより

書込番号:2074540

ナイスクチコミ!0


Zelda34さん

2003/10/30 21:30(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2077435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ録音

2003/10/18 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

このモデルでラジオ録音をされている方、アナログ音源から直接デコード録音されている方に質問させてください。

実は数ヶ月前、同じようにラジオ受信、録音ができるというMP3プレーヤーを購入したのですが、まず受信感度が非常に悪く、しかも、録音ボタンを押したとたんにひどくノイズが入ってまったく使い物になりません。

また、テープから直接の録音もノイズがひどいのです。ちなみに、音を取っているのは、ラジカセにCDとMDがついた安価なもので、Line out もなく、ヘッドフォン用端子にケーブルを繋いでいます。

どなたか、実際にDR30で上記のようなことをされているかた、使用感をお知らせください。お願いします。

書込番号:2041011

ナイスクチコミ!0


返信する
まこつ2002さん

2003/10/23 17:47(1年以上前)

ヘッドホンを換えたら感度は良くなるかもしれません。
ただし、市販のヘッドホンを付けるにはアダプターが必要です。

書込番号:2055643

ナイスクチコミ!0


EHさん

2003/10/24 21:43(1年以上前)

レスありがとうございます。
手持ちのプレーヤーはいろいろやってみましたが、受信感度が少しよくなっても、「録音」ボタンを押したとたんにノイズが入るので使い物になりません。

書込番号:2059031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM放送受信

2003/06/18 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 Pearlbridge_dotcomさん


FM放送はステレオ受信でしょうか、モノラル受信でしょうか?
また、ステレオの場合、そのままステレオで録音できるのでしょうか?

書込番号:1681062

ナイスクチコミ!0


返信する
まよえるあっくんさん

2003/06/23 17:45(1年以上前)

FM放送については、ステレオ受信可能
そのままステレオ録音可能です。

書込番号:1695120

ナイスクチコミ!0


Koh1さん

2003/10/19 19:19(1年以上前)

モノラル受信も可能なのでしょうか?
(ステレオだと感度が悪い場合にモノラルにしたいので・・・)

書込番号:2043783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

巨大ファイル

2003/07/27 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio DR 30 256MB

スレ主 コマッタ1号さん

FMラジオを255M続けて録音してしまい、CDにオーデオ用で書き込みが出来なく困っています。分割して書き込みが出来る方法を教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:1802730

ナイスクチコミ!0


返信する
t9080kuさん

2003/10/18 21:51(1年以上前)

いまさらながら、これとか便利だったですよ。
http://ted3.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2040986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rio DR 30 256MB」のクチコミ掲示板に
Rio DR 30 256MBを新規書き込みRio DR 30 256MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio DR 30 256MB
RIO

Rio DR 30 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

Rio DR 30 256MBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング