Rio SU10 128MB (レッド) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

Rio SU10 128MB (レッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 Rio SU10 128MB (レッド)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio SU10 128MB (レッド)の価格比較
  • Rio SU10 128MB (レッド)のスペック・仕様
  • Rio SU10 128MB (レッド)のレビュー
  • Rio SU10 128MB (レッド)のクチコミ
  • Rio SU10 128MB (レッド)の画像・動画
  • Rio SU10 128MB (レッド)のピックアップリスト
  • Rio SU10 128MB (レッド)のオークション

Rio SU10 128MB (レッド)RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • Rio SU10 128MB (レッド)の価格比較
  • Rio SU10 128MB (レッド)のスペック・仕様
  • Rio SU10 128MB (レッド)のレビュー
  • Rio SU10 128MB (レッド)のクチコミ
  • Rio SU10 128MB (レッド)の画像・動画
  • Rio SU10 128MB (レッド)のピックアップリスト
  • Rio SU10 128MB (レッド)のオークション

Rio SU10 128MB (レッド) のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio SU10 128MB (レッド)」のクチコミ掲示板に
Rio SU10 128MB (レッド)を新規書き込みRio SU10 128MB (レッド)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

音質はどうですか?

2004/07/26 14:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)

スレ主 迷子だジョーさん

軽くて持ち運びの容易なMP3プレーヤーを以前からほしかったのですが、記憶容量の割に少し高価だったので迷っていたのですが、価格的にも非常に魅力的で、日本語表示もできるこのSU10が新発売されるということで購入しようかなと考えています。
使用している人に質問ですが、音質的にはどうでしょうか?
MP3のbpsにもよると思いますが、音質は許容範囲でしょうか?
そんなに音質にこだわる方ではないのですが、FMラジオ程度の音質であれば十分です。AMラジオ並ならやめようかなと思っています。
どなたか教えてください。

書込番号:3073388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2004/07/26 17:42(1年以上前)

160kのMP3を聞いてます。FMラジオよりはイイと思います。(付属のヘッドフォン使用時)
ブルーの板にも書いたんですが、イコライザーを使って聞くとROCK以外くもった感じで聞こえます。(私には)

書込番号:3073793

ナイスクチコミ!0


のーとん〜さん

2004/07/27 00:04(1年以上前)

>¥Boo 
160kだとあまり曲数入りませんよね。
私は音質にあまりこだわらないので64kです。
なんかWMAだとMP3より低ビットレートに強いと書いてあるのを
読んだのですが、本当ですかね?よってWMA形式を利用してます。

基本的にジョギングしながら聞いてるので、音質関係ないんで
すよね。

160Kbpsならラジオよりは絶対音質は良いですよね。ノイズ
もないし。

たしかに音は曇ってる感じしますね。ROCKが一番透き通った感じ
はします。私はXBASSも結構よかったです。

書込番号:3075397

ナイスクチコミ!0


かな蛇さん

2004/07/27 21:54(1年以上前)

音質は、64kでも、WMAだとそこまで悪くは感じませんが、MP3の64Kだとかなり下がる気がします。WMAなら許容範囲だと思いますよ。私もそうしてますw

イコライザーは、確かに一度ROCKを聞くと、ほかが曇って聞こえますね。

書込番号:3078237

ナイスクチコミ!0


hageoさん

2004/07/27 22:53(1年以上前)

今日買ってきました。ヨドバシで税込み\9980です。ポイント還元を考えると\9000程度でしょうか。安いですね。
さっそくCD4枚をVBRのWMAの40〜75Kbpsで全て格納しました。
録音レートをイロイロ変えて聞いてみましたが、音質にはこだわらないほうなので、上記のレートで十分満足です。FMラジオ並とでもいいましょうか。。
ソフトウェアのインストールも不要で簡単でした。
イコライザはロックで聞いてます。
ブラックは質感が良くていいですね。
MP3よりWMAのほうが小サイズでも音質がいいです。

箇条書きになってしまいたしたが、なかなか良い買い物だと思います。

書込番号:3078511

ナイスクチコミ!0


たんたんとんとんさん

2004/07/28 00:17(1年以上前)

音質のことが言われていますが,コメントしているみなさんは付属のイヤホンでの感想なのでしょうか?
別の市販のそこそこいいヘッドフォンな/イヤホンでも,同じように曇ったかんじでしょうか???

書込番号:3079423

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/07/28 13:15(1年以上前)

市販のそこそこいいヘッドフォンやイヤホンでも,同じように曇ったかんじです。気にならない人も多いでしょう。微妙。

書込番号:3080765

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷子だジョーさん

2004/07/28 21:41(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
音質にこだわりが無ければ十分、使用できるということですね。
あと、WMAの方がいいとかイコライザの使い方とか参考になりました。

書込番号:3082153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/07/30 07:46(1年以上前)

YBooさんが言われているように私も音が少しこもつた様に聞こえます。他社のプレーヤーに比べいまいちの感です。それと日本語の曲表示などで漢字の表示に文字が欠落し、スペースになってしまうところがずいぶん見られますが皆さん如何でしょうか。自分は演歌が100%ですので特に漢字が多いもので---。

書込番号:3087032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/07/30 07:51(1年以上前)

失礼致しました。YBooさんでなく、¥Booさんの誤りでしたごめんなさい。

書込番号:3087037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2004/07/30 09:47(1年以上前)

>やっとしさん
私はイコライザーをROCKにすればイイ感じで聴けてます。
演歌にROCKが合うか分かりませんが試してみてはどうですか?
ちなみに日本語表示は今のところ現象はでていません。

書込番号:3087264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/07/30 10:34(1年以上前)

\Booさんご意見有難うございました。
イコライザーはやはりROCKにセットしております。個人的にはXBass
がいいのですが---。それと日本語表示のことですがメニューに日本語と英語の切換えが説明されていますが、私のSU10はこの切換えがメニューに無くて開梱の初電源オンで既に日本語表示でした。メニューにあれば再設定できると思うのですが皆さんどうでしょうか?

書込番号:3087384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2004/07/30 17:45(1年以上前)

>やっとしさん
私も購入時から日本語設定になっていましたよ。
言語設定は『M』ボタンの長押し→設定→言語より変更できるかと思いますがどうですか?

書込番号:3088408

ナイスクチコミ!0


やっとしさんさん

2004/07/30 21:00(1年以上前)

\Booさん設定で実は「言語」の表示(項目)が無いのです。本来は「初期設定」の次に「言語切り替え」がありその後の

書込番号:3088944

ナイスクチコミ!0


やっとしさんさん

2004/07/30 21:15(1年以上前)

ごめんなさい。書き込み途中でミス操作をしました。「初期設定」の次は設定完了の「Exit」(出口)の表示になってしまいます。付属のCD-ROMでのファームウエアの書き換えもできませんでした。あす購入先に交換の話をしようと思います。¥Booさん色々アドバイス有難うございました。

書込番号:3088999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーについて

2004/07/25 00:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)

スレ主 11235813さん

ボイスレコーダー機能についてですが、音が入ったときだけ
録音されるような機能はついていますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:3067978

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうざぶろうさん

2004/07/25 13:29(1年以上前)

私も安価なボイスレコーダとして購入しようかと思って調べましたが、
ボイスレコーダとしての機能はおまけ程度のようですね。
音が入ったときだけ録音する機能はもちろんないです。
マイク入力もないし、録音フォーマットはWAVなので、長時間録音するには
音質をかなり落とさなければならない。
私は音楽も聞けるボイスレコーダを探しているので、この商品はパスします。
もちろん、音楽を聴くことを主とする場合は買いだと思います。

書込番号:3069607

ナイスクチコミ!0


スレ主 11235813さん

2004/07/26 19:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。とりあえず購入はやめました。
やはりそれぞれ買うのがよいのかもしれません。

書込番号:3074128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無知な者です。

2004/07/26 00:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)

スレ主 よんふぁさん

どうも、こんばんは。
先日MDウォークマンが壊れ買い換えようと思っていたとき
広告でこの商品を知り値段的にも安く軽そうなので欲しくなりました。
私はこの機械に無知なのですがどのように音楽を取り込めばいいのでしょうか?
パソコンを持っていれば取り込むことは可能でしょうか?
下の書き込みのサイトを見てみたのですがいまいちよく分かりません。
知っている方どうか教えてください。

書込番号:3072012

ナイスクチコミ!0


返信する
BoABoAやまちさん

2004/07/26 01:57(1年以上前)

自分はiPod持っているのに衝動買いしていましました^^
(単4電池駆動なので別の用途に使おうと思っています)
音楽の取り込みは、USB端子に接続して聞きたいファイルを
コピーするだけです
なのでUSBメモリに音楽再生、音声録音機能が付いてるみたいな感じです

書込番号:3072165

ナイスクチコミ!0


のーとん〜さん

2004/07/26 09:48(1年以上前)

とても簡単です。以下に簡単な説明を書いておきます。

ステップ1 MP3(WMA)形式の音楽ファイルに変換する
 1.CD-ROMドライブに音楽CDを入れる。
 2.CDex(無料ソフト)などのソフトを利用して
   音楽をMP3形式でパソコンに保存する。

ステップ2 Rio SU10に音楽ファイルをコピー
 1.Rio SU10をパソコンのUSBポートに接続する。
  →その後マイコンピュータの中身を見るとドライブ
    が増えている。それがSU10である。
2.SU10のドライブにステップ1で作成した音楽ファイル
をコピーする。

以上の作業で終了です。かなり簡単ですよ。一番問題となる
のはソフトの使い方だと思います。オススメしたCDexはリッ
ピングとエンコードを同時に行えるソフトです。
(リッピング=音楽CDから音楽を取り出す)
(エンコード=音楽をMP3等の圧縮形式に変換する)

ポイントとなるのはエンコード(MP3形式に変換)時にCDDB
にアクセスして自動的に音楽ファイルの情報を設定できるか
どうかにあります。

CDDBについて調べると良いと思います。市販されているCDを
ドライブに入れて、CDDBにアクセスすると曲名などを自分で
打ち込むことなく、自動的に設定できます。そうして作られた
音楽ファイルをRio SU10で再生すれば、液晶画面に曲情報が
表示されるので、とても便利です。

CDex参考ページ
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html

書込番号:3072652

ナイスクチコミ!0


スレ主 よんふぁさん

2004/07/26 11:07(1年以上前)

どうもこんにちは
BoABoAやまちさん、のーたん〜さん
早速のお返事ありがとうございました。
思ったよりとても簡単に使えそうで嬉しいです!
今まで使っていたMDウォークマンは昔のタイプで
録音機能も付いていたので結構重くて悩みだったのです。
だから発売当日Rioを首から下げてきいている人を見て
とても羨ましくて。
これを機に購入してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3072816

ナイスクチコミ!0


スレ主 よんふぁさん

2004/07/26 11:11(1年以上前)

ごめんなさい。
せっかく教えていただいたのに名前を間違えてしまいました・・・。
「のーとん〜さん」失礼いたしました&ありがとうございました。

書込番号:3072824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電力供給

2004/07/24 20:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)

スレ主 愛飢男さん

USBの電力供給はバスパワーなのでしょうか?購入した方いらっしゃいましたら教えてください。あと曲の再生順はどのように決まるのでしょうか?付属のイヤホンはネックストラップタイプのようですが普通のイヤホンのようには出来ませんか?

書込番号:3067054

ナイスクチコミ!0


返信する
Ha_Ru_Nさん

2004/07/25 10:59(1年以上前)

昨日購入しました。どうやら電池が入っていないとUSBメモリとして使用できないみたいです。バスパワー対応になっていると電池の消耗がおさえられて良いと思うのですが。
曲の再生順序は2-3曲しか入れていないので分からないですが、IDタグが表示されているようです。IDタグがないとファイル名が表示されています。日本語でかなり長めのタイトルでも表示されています。付属のイヤホンはネックストラップですが、市販品でも使用できると思います。
以上、参考になると幸いです。

書込番号:3069192

ナイスクチコミ!0


使ってますょさん

2004/07/25 21:09(1年以上前)

私も昨日買ってきて使っているけど、
電池入れなくてもUSBストレージとして動作してますょ。
電池入れずにPC本体のUSBコネクタに接続してみてチョ。

書込番号:3070988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio SU10 128MB (レッド)」のクチコミ掲示板に
Rio SU10 128MB (レッド)を新規書き込みRio SU10 128MB (レッド)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio SU10 128MB (レッド)
RIO

Rio SU10 128MB (レッド)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

Rio SU10 128MB (レッド)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング