
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月22日 13:39 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月21日 13:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月18日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月16日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月22日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月17日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)




2004/08/21 09:24(1年以上前)
もしかして、音楽を「Voice」フォルダに転送しているのでは?
書込番号:3167095
0点



2004/08/21 15:04(1年以上前)
そうですけど「voice」以外に入れるところがないんですけど・・・
書込番号:3168013
0点



2004/08/21 21:12(1年以上前)
今日いじっててファイルを新しく作ったらできました!!
4696さんありがとうございました!!
書込番号:3169129
0点


2004/08/22 13:39(1年以上前)
>今日いじっててファイルを新しく作ったらできました!!
お〜、よかったですね。
>4696さんありがとうございました!!
いえいえ、説明不足でしたね。
解決したようですが、一応補足しておきます。
パソコンとSU10を接続して、マイ コンピュータを開くとドライブとして認識されるので、そこへ転送すればいいですよ。
ではでは、楽しい音楽ライフを(^O^)/~~
書込番号:3171708
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


昨日、家電量販店にて買ってきたのですが、今日聴いていると「プツッ」っと電源が消えてしまいました。
電源を入れなおすと、なぜかそれまで聴いていたトラックではなく最後のトラックが表示されます。
それとバックライトの設定を変更していたのですが、それも初期状態に戻ってしまったようです。
しかし、イコライザーの設定は電源が切れてしまう前の設定と同じです。
電池は半分以下(表示で見て)まで消耗していましたが、設定が消えてしまう項目と消えない項目があるので電池の消耗だとは考えてにくいと思うのですが・・・。
電池が切れたときの仕様なんでしょうか?
ややこしい症状ですが、このような症状を経験した方がいましたら、教えてください。お願いします。
0点


2004/08/18 11:30(1年以上前)
今日サクセスでSU10の赤を買ったのが届いたのですが、
次の曲にいくボタンを何回も押していたら突然電源が切れて、
RIOのマークの画面になりました。
電池は添付品を使い始めたばっかりで問題ありません。
買っていきなりなんでなんか不安。
ファームウェア更新で直ったらいいんだけど。。
書込番号:3156761
0点



2004/08/18 11:47(1年以上前)
りょうNHさん>
僕は40曲程度しかいれてないのですが、試しに2曲目から39曲目まで早送りを連打してみましたが電源が切れるといったことはありませんでした。
表示部の曲数は押した回数にちゃんとついてきますが、実際に曲が再生するまでには多少タイムラグがありました。そのタイムラグもまちまちでしたが・・・。
まだ発売したばかりなのでファームウェア公開されていないと思います。
僕も少し気になる点があったのでここで質問しましたが(上の記事です)、故障なのか仕様なのか分からないので、もう少し誰かがアドバイスをくれるのを待ってみようと思います。
メーカーにメールで聞いてもいいんですけどね(^_^;)・・・。
書込番号:3156799
0点



2004/08/21 09:21(1年以上前)
しばらく様子を見ましたがそれ以降、正常に動作しているみたいなので、自分の中でよしとしておきます。
書込番号:3167088
0点


2004/08/21 13:45(1年以上前)
私のもあれからずっと使用してるのですが、
操作中に突然リセットが掛かったみたいになる現象は最初の一度きりで、
ずっと快調に動いています。^^
書込番号:3167787
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)


現在 アイリバー プリズム128MBを使用しており息子用にもう一台買おうか検討していたところ、イオンネットショップにRIO SU10がほぼ同じ値段で売っていたので迷ってしまいました。どちらがお勧めですか?
0点

今使ってるアイリバー プリズム128MBに不満がないのなら、
同じの買えば操作とか共通で楽だと思いますが。
まぁデザインとかもあるでしょーから、
息子さんに選ばせればいいんじゃないかとも思ったり。
書込番号:3154097
0点



2004/08/18 08:15(1年以上前)
アイリバープリズム気に入っているんですが USB接続のコネクターがイマイチ好きになれないんです。SU10みたいな接続だとよかったんだけど。ただFMラジオが聞けるのも捨てがたい・・・やっぱりプリズムにしようかな・・・どうしよう。
書込番号:3156407
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


妹の誕生日プレゼント用に先日購入しました。
妹は昔のiBookを使っているのでOS9に対応しているか少し不安がありました。
メーカーHPだとMacの動作対象はOS10.2.6以降だと書かれていましたが
自分の家のiBook(OS9.2.2)ではS本体の認識・曲の転送
どちらも問題無く使用できました。
ただ、間違ってフォーマットし直さないように気をつけないといけないようですが・・
何にせよ動作保証外なのでお勧めする理由にはならないかもしれませんが
一応ご参考になればと思いますです。
0点


2004/11/07 03:01(1年以上前)
ほんとですか!
SU35よりSU10の方がステキなので
ぼくもチャレンジしようかと思っていたんです…。
勇気が湧いてきました。明日買ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:3470028
0点


2004/11/10 01:43(1年以上前)
友人が、SU10を買ったのですが、その後10.2.6以降というのをしって、0S9では使えないと泣いていました。(多分試してはいないはず・・。)イームズOS9さんのお話を聞くと、うまくいっているようですね。ものすごく励みになります。
ただ、気になるのは、フラッシュメモリとして使うためには、OSX以降ならドライバいらないがOS9はいるという認識(Win98と2000以降みたいに)ですが、何もインストせずに、さしたら認識したということでしょうか?
パタポン_OS9.2.2さんは、先日買っているようなのですがもしよかったら、現状報告していただけますでしょうか?
自分も、後日友人と連絡を取って報告をするつもりです。
#すこし、光が見えてきた感じです(^^;
書込番号:3482254
0点


2004/11/22 15:47(1年以上前)
その後の状況をお聞かせ願えないでしょうか?
自分もOS9,2,2で購入に踏み切れずにいます。
書込番号:3532457
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


2004/08/17 14:58(1年以上前)
購入したので解決しました。
早送り・巻き戻し出来るようですね。
書込番号:3153797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





