
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


2004/07/27 10:59(1年以上前)
128MB(実質121MBぐらいかな?)ならCDアルバム2枚ぐらいはなんとかなりますよ♪
書込番号:3076501
0点


2004/07/30 23:35(1年以上前)
私の場合、最初はMP3で中に入れていましたが
すぐにいっぱいになってしまったのでWMA形式で
可変ビットレートにするとサイズが半分になり今では50曲ほど
入りますよ。変換もPCの能力にもよりますが簡単に変換できますよ
書込番号:3089516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)




2004/07/25 13:29(1年以上前)
私も安価なボイスレコーダとして購入しようかと思って調べましたが、
ボイスレコーダとしての機能はおまけ程度のようですね。
音が入ったときだけ録音する機能はもちろんないです。
マイク入力もないし、録音フォーマットはWAVなので、長時間録音するには
音質をかなり落とさなければならない。
私は音楽も聞けるボイスレコーダを探しているので、この商品はパスします。
もちろん、音楽を聴くことを主とする場合は買いだと思います。
書込番号:3069607
0点



2004/07/26 19:19(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。とりあえず購入はやめました。
やはりそれぞれ買うのがよいのかもしれません。
書込番号:3074128
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)


ビックカメラにて購入。9980円+10%ポイント。ストラップ型イヤフォンは使いづらいですが操作ボタンも適度なクリック感があり不便ではありません。フォルダ分けできないのが残念ですが。
0点


2004/07/25 10:01(1年以上前)
私も購入しました。発売日の朝刊広告を見てコジマ電気にて
9280円で購入しました。現金還元でした。
ちょっと他の製品に比べて大きいですが、やっぱりMP3プレイヤー
は軽くて、小さくて最高です。
たしかにフォルダ分けできないのは良くないですね。ただ、フォルダ
にいれたファイルも再生できるので、曲の出し入れに関しては問題な
いですね。
残念なのはストラップ型イアホンですね。あれは最悪すぎです。はっ
きりいって自分の使い方が間違ってるのかと思うぐらい使いづらい。
多分、あれを使うことはないでしょう。
コストパフォーマンスは最高の製品だと思います。
書込番号:3069002
0点


2004/07/25 15:10(1年以上前)
のーとん〜さんと同じく本日コジマ電気にて購入しました。
これまでiPodを使用していましたが、もっと手軽に扱える物をと思い衝動買いしてしました。
1万以下ではイイ感じではないでしょうか(^ー^
ただイコライザーはROCK以外は音がくもってるような...。
書込番号:3069873
0点



2004/07/26 12:10(1年以上前)
>\BOOさん
私はサックスのジャズや交響曲もPOPで聞くようにしています。
ところでみなさんはどのソフトでMP3変換などしていますか?
SU10ならではのおすすめがあったらおしえてください。
私はリアルプレイヤーです。
書込番号:3072945
0点

>サブウェイさん
私にはROCK以外、なんだか音がくもって聞こえるんですがそんな事はないですか?
他の皆さんはどうでしょうか?
書込番号:3073739
0点



2004/07/27 02:28(1年以上前)
>¥BOOさん
改めてrockして聞いてみましたが
POPより高音が強すぎるといった感じでした。
自分にはPOPがあっているかなぁ。
書込番号:3075825
0点


2004/07/27 15:38(1年以上前)
最近このプレイヤーに興味を持っていて買おうかどうか迷っています。
エンコーダについてですが、自分で聞き比べた事があるわけではありませんが
午後のこ〜だよりはLAMEというエンコーダの方が音が良いという話を聞いた
事があります。ちなみにLAMEもフリーのエンコーダです。
書込番号:3077158
0点


2004/07/31 18:23(1年以上前)
私はAudioEncoderというソフトを使っています。
名前はそのままですね^^;。MP3(LAME使用)だけでなくWMA
にも変換できるのでかなりオススメですよ。
作成された方が16才というのにもびびりました^^;
書込番号:3092352
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


USBの電力供給はバスパワーなのでしょうか?購入した方いらっしゃいましたら教えてください。あと曲の再生順はどのように決まるのでしょうか?付属のイヤホンはネックストラップタイプのようですが普通のイヤホンのようには出来ませんか?
0点


2004/07/25 10:59(1年以上前)
昨日購入しました。どうやら電池が入っていないとUSBメモリとして使用できないみたいです。バスパワー対応になっていると電池の消耗がおさえられて良いと思うのですが。
曲の再生順序は2-3曲しか入れていないので分からないですが、IDタグが表示されているようです。IDタグがないとファイル名が表示されています。日本語でかなり長めのタイトルでも表示されています。付属のイヤホンはネックストラップですが、市販品でも使用できると思います。
以上、参考になると幸いです。
書込番号:3069192
0点


2004/07/25 21:09(1年以上前)
私も昨日買ってきて使っているけど、
電池入れなくてもUSBストレージとして動作してますょ。
電池入れずにPC本体のUSBコネクタに接続してみてチョ。
書込番号:3070988
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


今まで 東芝のHDDプレーヤーを使っていました。充電機の大きさや携帯性に不満がありましたが、これは、ちょっと出かけるには丁度いい感じで操作も簡単でこれからのメインプレーヤーになりそうです
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)

2004/07/24 11:42(1年以上前)
今日発売のようですね。
書込番号:3065486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





