
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年2月5日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月3日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月31日 20:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月30日 11:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 06:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


なんだか初心者丸出しの質問で失礼します。
今もっているのがHITACHI製のWINDOWS98のパソコンなんですが、
Rioは使えますか?
あともうひとつあるのですが、USBポートってどんな差込口になってますか?
買っても使えないとなぁと思い質問しました。
このパソコンはYAHOOBBより無料で提供してもらったパソコンなので何もできないだろうと思っているのですが。
0点

日立のWin98といっても色々ありますが型番は何ですか?
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:3879791
0点

Windows
Microsoft Windows 98SE/Me/2000/XP
Pentium II(233MHz)以上
32MB以上(WindowsME/2000)、64MB以上(Windows XP)のRAM
USBポート (USB2.0/USB1.1)
CD-ROMドライブ(Windows 98SEのみ)
20MB以上のハードディスク空き容量
インターネット接続環境(推奨)
98SEからみたい
書込番号:3880259
0点



2005/02/04 23:53(1年以上前)
お二方回答ありがとうございました。
あまりPCには詳しくないので
教えていただいてありがたいです。
HITACHIのFLORA310という機種です。
Windows98です。
メモリは64MBです。
よろしければどなたか続けて回答願えますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3883126
0点

FLORA310にも沢山種類があるわけでして (^^;
本体の裏側あるいは保証書に書いてある"PC"で始まる型番が判ると適切なアドバイスが得られると思います。
書込番号:3884257
0点



2005/02/05 13:26(1年以上前)
まきにゃんさん回答ありがとうございます。
型番はPC1DL6−B3222HA00です。
よろしければ回答お願いします(*^−^)
書込番号:3885542
0点

どうも(^^
該当する型番が見つからなかったので(YBB向けモデル?)、
普通のPC1DL6ということで書きますね。
残念ながらこのモデルはWindows98(無印)なので、
kunioさんが書かれているように動作対象外です。
ただ専用モデルっぽいのでもう一度確認してほしいんですが、
[マイコンピュータ]右クリック→プロパティ
で出てくる画面に「Windows 98 Second Edition」とあればおそらく使えます。
ところで今回の件は書き込みに使ってるパソコンとは別なんですよね?
(書き込んでるパソコンは Windows Me のようなので)
書込番号:3886612
0点



2005/02/05 20:51(1年以上前)
まきにゃんさんまたまた回答ありがとうございますm(。_。)m
今マイコンピュータのプロパティを見てみたらMeでした。
ならば使えるのでしょうか…(δ_δ?)
また回答していただければありがたいです。
だんだん疑問が解消されてきました。
書込番号:3887351
0点



2005/02/05 20:55(1年以上前)
言い忘れたのですが、モニター横に98のシールが貼ってあったので
98だと思ってたようです。
掲示板に書いているときも同じHITACHIのFROLAを使ってます。
書込番号:3887368
0点



2005/02/05 22:04(1年以上前)
まきにゃんさん回答ありがとうございます。
わかりました(*^−^)
近所の電気屋さんで七千円以下ぐらいで購入できるようなので
買ってみようと思います☆
いろいろ回答いただいて大変ありがたいです。
ほんとありがとうございましたo(*^▽^*)o
また何かあったら質問させてください。
書込番号:3887819
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)


どうも、耐え切れずに値下げ1日前に買ってしまった者です・・・。
でも、コジマ電気で買ったら、9980円が8980円で購入できました♪
本題の性能面のほうですが、なかなか良いです!
具体的には・・・・・・・・・・
1、軽い!ポケットや首にぶら下げても違和感を感じない!
2、曲の入れ替え、削除がラク!早い!
一曲(4〜5MB)を5,6秒で超高速転送できました。削除も2,3秒でOKです
3、電池もちがなかなか長い
単4の乾電池一本で18時間持つ。
4、コストパフォーマンス最高!
値下げ前に買ってしまった僕ですが、現在は7000円前後で売っているところも!
まぁ、この価格にしてはなかなかの製品です。実はボクもMP3プレイヤー初体験なのですが、
最近出ているIpodよりも価格的に見ていいんじゃないかと思えるくらいです。
確かに容量の面ではかなり劣りますが、お気に入りの曲を数曲入れて持ち運ぶくらいなら、
Ipodより便利かもしれません。ボクはあまり聞く曲がないので10曲ほどしか入れていません。
ラジオ機能がないのは残念と思う方もいるかもしれませんが、僕はラジオは聞かないのでSU10にしました。
(SU35や70にはラジオ機能付)
価格改定で値下げもされたことだし、迷っている方やMP3プレイヤー初心者の方にはぜひお勧めの商品です!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


最後の質問です!これでご回答していただければやっと購入ができます!
まず、歌詞表示機能はついているでしょうか?もしついているのならば、詳しく教えてください!
つぎに、電源を入れてからRioのロゴが表示されるまではどのくらいかかるでしょうか!?
教えてください!
0点



2005/01/31 20:19(1年以上前)
今日買いました!買ったのはブルーですが・・・。
とても軽くて音質もよく、価格もとてもGOOD!で気にいってます。
これからMP3ライフを過ごしていきたいと思います!
書込番号:3863537
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


はじめまして。価格改定まで待てずに今日買おうかと思っている者です。
もう購入するのに必要な情報は集めて、あとは買うだけなのですが、一つ質問があります。
Rioの機器をアップグレードするために使う「ファームウェア」ってありますよね?
聞いた話では、このファームウェアをRio本体に入れると、
記憶容量が128MBから、少し下がってしまうということを聞いたのですが、本当でしょうか?
あともうひとつ
本体の電源を入れて、Rioのロゴが出るまでどれくらいかかりますか?
0点



2005/01/30 10:31(1年以上前)
自己レスです。もうひとつ質問です。
この機種には、時計の機能はあるのでしょうか?
また、そのほかに日常生活で使える機能はどれくらいあるのでしょうか?
書込番号:3856016
0点

「ファームウェア」は前に入っていたのに上書きするだけですからほとんどかわりません。その他は
http://www.rioaudio.jp/product/su10/index.html
で見てください
書込番号:3856096
0点



2005/01/30 11:03(1年以上前)
そうですか、ありがとうございます。これで安心して購入できます。
ところで、時計機能がほしいところですね・・・。あるのでしょうか?
書込番号:3856131
0点



2005/01/30 11:36(1年以上前)
そうですか・・・・・。ご回答ありがとうございます。
書込番号:3856257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


Rio su10を購入して、配信サイト「musicdrop」から4曲ほどダウンロードしてみたところ、なぜか一つは取り込めたのですが、他は「C00D1178: Windows Media Player では、ポータブル デバイス上でこのファイルの種類をサポートしない可能性があります
Windows Media Player は、ポータブル デバイスに同期 (転送) しようとしているファイルまたはポータブル デバイスで再生しようとしているファイルをサポートしていない可能性があります。」というメッセージが出てきてぜんぜんわかりません。
詳しく教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
osはwindouws xpでmedia player10を使っています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)
他メーカーに続き、RIOも、iPodシャッフル対策で改定しましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050127/rio.htm
旧9,980円⇒新7,980円だから、\7,000切りも期待大ですよ!!
0点


2005/01/30 10:22(1年以上前)
うぅぅ・・・・待てない!!!
どうしても待てん!!あと2日だけど・・・・。今の価格でいいから
amazonで買っちゃおっかな・・・・・・
書込番号:3855992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





