
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 10:15 |
![]() |
0 | 9 | 2004年12月4日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月3日 13:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月2日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月1日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (ネイビー)


この手の物は、色々なメーカーから次々と新製品が出るので、いつ購入しようかと迷っていましたが、一通り使いたい仕様(ゲームはいらないけど^^;)が出揃ったので買ってみました。
評判は良さそうですが、他の板に問題点も書かれているので、初心者の私に使えるかどうかドキドキでしたが、問題なく動いています。
音質も、もちろんCDよりは落ちますが、屋外で聞いている分には気になるほどではないですね〜
1号機なので他の物と比較のしようもないのですが、使い勝手もいいと思いますよ(*^o^*)
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)


僕は、SU70とiFP-899で迷っています。
皆さんはこの製品はどう思いますか?
僕は、ラジオデータ対応というところとカラー液晶に惹かれました。
これで、1GBモデルがあればいうことなしなのですが・・・
0点


2004/08/19 23:26(1年以上前)
かなり欲しいですね いまADTECのAD-FL10を使っているのですが容量が足りないし買い替えの時期かなと・・ 512がいいですがまだ学生なのであまりお金がありません(:_;) でも7月から目をつけていた商品なので買います!RioのHPが更新されていますよ!それを見るとさらに欲しくなりました!
書込番号:3162597
0点



2004/08/20 21:20(1年以上前)
見ました。
自分が唯一iPodで利点だと思った、ゲーム機能(←おい)も付いているというではありませんか。これはいいです。標準でということは、あとから追加できるのでしょうか?
でも、ラジオデータ機能がいつの間にか消されている・・・。何かの間違いだろうか・・・
書込番号:3165561
0点


2004/08/22 09:39(1年以上前)
そういえばそうですね あとリモコン機能もなくなってますね
まああれはいらないかもだけど^_^;
書込番号:3171009
0点


2004/08/24 12:11(1年以上前)
これって、いつ発売なんでしょうか?上旬ということだけしかのってないですね
書込番号:3178889
0点



2004/08/24 16:39(1年以上前)
いつでしょうね?あいまいな発売日の物って延期されるような気がするのですが。
しかし、ラジオデータがなくなったのが悲しい・・・
書込番号:3179556
0点


2004/08/26 22:05(1年以上前)
256は9月2日、512は9月30日です。でもおそらく、9月の中頃これよりさらに上のクラスのメモリープレーヤーが発表されるはずです。(おそらく12月発売)まだCarbonと違って見た目すらわからない謎のものです。4万以上するのかなあ・・
書込番号:3188080
0点



2004/08/29 09:03(1年以上前)
発売日の情報ありがとうございます。
発売楽しみですね。
書込番号:3197625
0点


2004/09/20 21:57(1年以上前)
ラジオデータってどんな機能ですか?
書込番号:3291456
0点


2004/12/04 10:13(1年以上前)
1GB出るらしい…
書込番号:3582674
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)


○曲コピーし、MUSICに入れると、電源入れるとジョグキーを押さないのに曲が流れる。電源OFFできない。FUNCTIONキーを
押して電源OFFしている。
・音楽を入れる前は、こんなことなかった。リセットしても同じです。
・操作方法教えて下さい。
・メーカー確認中。回答なしです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)


SU7011/25に通販で購入しました。
1.付属のUSBコネクターにMP3が挿入できません。充電器にも挿入できません。
2.パソコン富士通LX70JNUBSコネクターに挿入するとガタがあり、充電できたりできなかったりする。UBS端子を変えても同じ。
認識しなくなった。
3.FMは聞けた。CDコピーしMP3で聴くのはどうしたらよいか確認していると電源が入りしなくなった。
リセットしても同じ。
どうしたらよいか教えて下さい。音楽聴くのは、コピーだけでよいのですか。初心者ですのでよろしく。メーカー問い合わせ中、電話つながらず、メール返答なし。
0点


2004/12/01 00:58(1年以上前)
1.MP3というのは、SU70のことですね? 2.のパソコンのUSB端子と
同じように挿入することはできませんか?
2.確かにUSB端子に差し込んだときに固定が甘い感じはあります。
少し動かすと確かに充電ランプオンオフするので、しっかり安定する
位置に置き、そっとしておくのが良さそうですね。動かさなければ、
充電できないということはないです。内蔵MICの上のLEDが赤く光ったり
しませんか?
3.充電できないということなので、電池を使い切ってしまったの
でしょうね。
書込番号:3569839
0点



2004/12/01 10:30(1年以上前)
a3da さんへ
ありがとうございました。
付属のUBSコネクター、充電コネクターは、あまりよいものでないので、UBSコネクター購入しようと思っています。
○充電できました。4時間位かかりました。
○パソコンで充電する時は、水平において充電しなければいけないみたいです。直接UBS端子に接続するのは、接触不良わおこしダメでした。UBSケーブル、ハブ等で固定しようと思っています。
○MP3で聴ける状態になりました。
書込番号:3570767
0点


2004/12/02 00:13(1年以上前)
始めに申し上げておきたいのですが、私はSU70を気に入っており
機能が大変豊富な良い製品だと思っております。
が、
a3daさんの言う通り、確かにUSB端子に接続はあまいです。
というかグラグラな状態でちょっと触れただけで外れます。
以前、キャップ式のタイプを二機種ほど愛用していたのですが
こちらのタイプの方はしっかり接続でき、簡単には外れませんね。
スライド式なので、仕方ないかもしれませんが
もう少しなんとかならないのかと思いました。
ちなみに内蔵されているゲームはゴミですね。
書込番号:3573639
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)


本製品のグリーンを買ったのですがSRS,WOW,T.BASSモードのときMP3再生中「プツップツッ」というノイズが入ります。転送速度を変えても同じです。
で、この問題をサポートセンターに投げたところ以下の回答を頂きました。
購入を考えている方は参考にして下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度は Rio Japan サポートセンターへお問い合わせいただき、
誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして回答いたします。
お問い合わせありがとうございます。Rio SU70での音歪み/音切れの件で
ございますが、SRS,T.BASS およびWOWなどの効果が設定されている場合、
音楽によっては、これらが特定の音が強調され歪みの原因となる場合があります。
歪が発生する音楽は、大変申し訳ございませんが、それらを解除して再生してい
ただきますようお願い申し上げます。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご確認の程お願いいたします。
以上につきましてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
**お願い:このメールへ返信される場合は履歴を本文につけてください**
Rio Japan サポートセンター (旧 ソニックブルー サポートセンター)
担当:谷田
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





