Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

転送について

2005/01/07 23:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ヘタレ28号さん

今日買ったのですがRio Music Managerを使って
曲やプレイリストの転送ができません

あとRio Music Managerの画面左側にあるデバイスリストに
Rioプレーヤーの項目がでてきません
何故だかわかる方はアドバイスお願いします_| ̄|○ il|!

書込番号:3744679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハングアップ

2005/01/07 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 困ったもので・・・さん

購入して約1週間のうち2回もハングアップしました。どのボタンも効きません。電池がなくなるのを待つしかありませんでした。そんなにいろいろ操作していたわけでもないのに不思議でした。もちろん強い衝撃を与えたわけでもありません。
買った店に問い合わせすると、リセットボタンを長押しして対処してくださいとメーカーからは言われているとの答えでした。
質問1:このようにしょっちゅうハングアップするのはたまたま私の買ったものだけでしょうか。そんなこと1回もないよという人はおられますか?
質問2:どのメーカでもハードディスクタイプは同じようなことがあるのでしょうか?

書込番号:3743900

ナイスクチコミ!0


返信する
bari-jackさん

2005/01/07 21:22(1年以上前)


私の購入したのは o'zzio MUSICAα5(HDD5GB)ですが、購入10日目で再生不能になり、初期不良で交換してもらいました。
 RIO のサポートセンターに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
購入1週間なら初期不良で交換できると思いますが。

書込番号:3744070

ナイスクチコミ!0


atkさん

2005/01/08 10:46(1年以上前)

例のバグでリブートすることは何度かありましたが、ハングアップは経験ありません。
どこかに壊れたファイルや非対応の形式のファイルが入っていたりしませんか?
特定のアーティスト・アルバムに依存している(再現性が高い)ようならその可能性が高いかもしれません。

FATの不整合の可能性もありますから、一度全部消して、安全なファイルだけ入れてみてはどうでしょう。

僕は曲を削除する時にディスクの断片化が気になる(バッテリー寿命への影響など)ので、たまに全部消して同期しなおしたりします。

書込番号:3746634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マニュアルどうりやっているのに・・・

2005/01/07 18:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ぽぽーさん

つい最近Riocarbonを購入したのですが、プレイリストを作ろうと思ってパソコンに繋ぎプレイリストを作ったのですが、なぜか接続をはずしてみると曲が入っていませんと出ます。なぜでしょうか??ちゃんとマニュアルどうりにやったのですが・・・プレイリストの作り方どなたか教えてください。

書込番号:3743279

ナイスクチコミ!0


返信する
taleさん

2005/01/08 00:25(1年以上前)

アルバム単位などでカーボンに転送したあと、
フォルダ名の変更やフォルダの移動などするとそういう現象が起きました。
それが原因かどうかはわかりませんが、参考までに。

書込番号:3745251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり

2005/01/07 15:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 たらららッたらーさん

ウインドウズ版のITUNESにはRIOが対応して無いようですが
ITUNSEの中身って簡単にRMMに乗せかえられるものなんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:3742764

ナイスクチコミ!0


返信する
kura shakerさん

2005/01/09 20:25(1年以上前)

えっと、carbon持ちですが、
windows版のiTunesにも対応していると思います。
RMMの検索先にiTunesを設定して、簡単にiTunes内のMP3ファイルを取り込むことができます。

書込番号:3754462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ピントはずれな質問

2005/01/07 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 Ayaのママさん

今年から、健康のため近所を歩いたり、ジムに通って自転車をこいだり
しているのですが、退屈なので音楽でも聴きながらと思って、ランキング
1位にあったこの機種の購入を検討しています。

メカニズムなど細かいことは、はっきり言って全く分からないのですが、
気軽に上記の目的で楽しむのに、この機種で問題ないでしょうか?
ここの書き込みは難しくて、私には半分も理解できないのですが、専門
的な人がアドバイスしてくれると何か安心できるので・・。

それと、リオのHPにカー・カセット・アダプターがありましたが、
これって、録音したMP3形式の音楽を自動車でもそのまま楽しめるって
ことなんすか?

ピントはずれな質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします。

書込番号:3742168

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/07 14:52(1年以上前)

Ayaのママ さんのご使用方法みると、
特に激しい衝撃を与えないようですので、
RioCarbonは十分使用に耐えうるかと思います。

が、残念ながらmp3プレイヤは、MDほどユーザフレンドリではないと思います。
そういう意味で、mp3プレイヤはまだ「家電」ではないと考えます。

RioCarbonだけに限りませんが、運悪く初期不良のハズレを引いた時や、
トラブルになったときは、その解決を基本自分で行わなければいけません。
わからないことは自分で調べて、人に尋ねて、解決する必要があります。
その心構えがあるなら、是非mp3プレイヤを使ってみてください。

強く書きましたが、さほど難しいものではないとは思いますよ。
使いこなせば、mp3プレイヤはとても便利なグッズです。
必要なことは漸次覚えていけばよいのです。

書込番号:3742632

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaのママさん

2005/01/07 17:44(1年以上前)

JetStreamさん、早速のお返事ありがとうございます。

「まだ家電ではない」という表現から、今日におけるMP3技術の位置付けにつ
いて感覚的に理解することができました。メカに弱い私の場合、確かに手こず
るかもしれません。

でもこれを読んで、新しい技術にチャレンジしてみようという気持ちがわいて
きました。ネットで新しい曲などをダウンロードしたり、録音できる曲も千曲
以上という、まさに夢のようなことが可能なのですから、利用しない手はない
と思います。

JetStreamさんのレスを読んで、ますますリオを欲しくなりました。

書込番号:3743169

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん

2005/01/07 19:30(1年以上前)

>リオのHPにカー・カセット・アダプターがありましたが、
これって、録音したMP3形式の音楽を自動車でもそのまま楽しめるってことなんすか?

そういうことです。
リオに限らず他社のMP3プレイヤー、MDプレイヤー、CDプレイヤー等ヘッドフォン端子のついているオーディオ機器ならどれでも自動車のカーステレオに接続して聞くことが出来るアダプターです。
 もちろん車にカセットカーステレオが付いていないとだめですよ。

書込番号:3743576

ナイスクチコミ!0


nitrus使ってますさん

2005/01/07 21:49(1年以上前)

最近はカセットのカーステレオも少なくなりましたよね。
音楽をFM電波に乗せてカーラジオで受信するタイプのアダプター類も
いくつかありますから、その方が汎用性があるかも、です。

この手のアダプター類は純正(MP3プレーヤーと同じメーカー)でなくても
動作することがほとんどだと思います。

書込番号:3744198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaのママさん

2005/01/07 23:21(1年以上前)

bari-jackさん、nitrusさん、カー・カセット・アダプターに関する私の稚拙
な疑問に、親切に教えていただきありがとうございます。

家にある車は幸いにも?古い年式で、カセットデッキがついています。CDも
聴けたのですが、最近壊れてしまって、不便な思いをしていたころでした。
これからは、今あるCDもみんなMP3にして片っ端からリオに入れておけば、
いちいちCDを出し入れしなくても、何曲でも好きな歌が楽しめるんですね。

「音楽をFM電波に乗せてカーラジオで受信するタイプのアダプター??」
すごいものがあるんですね。これを、すごいって感じるのは、私だけなのでし
ょうか? 子育てに専念しているあいだに、浦島太郎になってしまったような
感じです。

書込番号:3744790

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/08 02:19(1年以上前)

向上心にあふれるAyaのママさんなら、
あっという間に多くの知識や技術を身につけて、
少々の遅れなぞ、すぐに取り戻せると思います。

小職は貴職のような自己啓発心に満ちた方を応援します!

書込番号:3745817

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaのママさん

2005/01/08 10:22(1年以上前)

JetStreamさん、温かい励ましありがとうございます。

あとは、購入費用の問題ですが、正月は料理やお酒などに出費がかさんでし
まったので、ちょっと辛抱してからここで紹介している安いお店で買おうと
思います。

最近の書き込みをみると、いろいろなトラブルで困っておられる人が多いの
で多少の不安もありますが、何かあれば、またここで質問して解決していき
たいと思います。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:3746570

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/08 17:38(1年以上前)

家事をこなしながら最新のマルチメディアに挑戦しようとするAyaのママさんに感激しました!
自分もパソコン暦半年ちょっとの若輩者ですが、始めのうちは猛烈に悩んだものです。
でも、JetStreamさんがおっしゃる通り頑張り屋さんのあなたならきっとモノにされることでしょう。ガンバレ!

>あとは、購入費用の問題ですが、正月は料理やお酒などに出費がかさんでしまったので、ちょっと辛抱してからここで紹介している安いお店で買おうと思います。(Ayaのママさん)

そんなあなたに僭越ながらアドバイスを一つ。
安いからと言って飛びつくのは危険です。
こちらなんかは特に「危ない」とされる有名店ですのでお気を付け下さい。


「PC Success」に関する情報。こちらをご覧ください。
>質問スレ「[3621385]通販ショップについて」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=07106510428

「情報は最大の武器」であります。自分もこちらの掲示板で勉強させていただきました。

乱文にて失礼。

書込番号:3748190

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/08 17:51(1年以上前)

>安いからと言って飛びつくのは危険です。
>こちらなんかは特に「危ない」とされる有名店ですのでお気を付け下>さい

特に「危ない」とされる有名店にカボーン注文してしまった(;´_`;)ゥゥ・・

商品ちゃんと届くか心配になってきました;;
振込み確認の電話まで来たので、しっかりしてる・・・と思ったのですが・・・・

ちゃんと調べておけばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

書込番号:3748251

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/08 20:22(1年以上前)

琉球のHさん、脅かしたみたいなので取り敢えずは謝らせて頂きます。

実を申せば、自分もここで買い物をしたことがあり、その時は適切かつ素早い対応でありましたので安心しておりましたが、その後の調べで例のような書き込みを発見した次第です。

ここからはあくまで自分の憶測でありますが、
琉球のHさんが注文された商品は確実にお手元に届けられるものと思います。
「ペテン師」と言う輩は(敢えてそういう言い方をさせて頂きます。)初めは安心させる為に善良な素振りを見せるものであります。
そして信用し切っている事を確信した時点でスパーンとやってくるのです。

まあ、リピーターにならないのが無難でしょう。

それよりもこういった場で取引内容に関する詳細な内容を書き込まれる事のほうが危険なので控えられる事を勧めます。

書込番号:3748888

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/08 20:31(1年以上前)

そうでしたか^^;
ちゃんと届くのなら安心です。

初期不良とかに当たっちゃったら大変だなぁ・・・

書込番号:3748944

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaのママさん

2005/01/08 20:57(1年以上前)

halukouさん、たいへん貴重な情報ありがとうございました。

実は、私、お金の用意ができ次第、ご指摘のあった特に「危ない」とされる有
名店で買おうと、お店の地図までプリントアウトして準備していたのです。
教えていただいた掲示板を拝見して、ほんとビックリしました。九死に一生を
得た思いです。

琉球のHさん、 いくら危ないという店でも、全部が全部、不良品だとしたら
とうにそのお店はつぶれてしまうはずですから、あまり悲観なさらずに。
ちゃんとした商品が届くのをお祈りしています。ただ、かりに、そうでなか
ったら、泣き寝入りしないで、その事実を公表するなり、消費者センターに
報告するなりして、頑張ってください。その時は、私も応援しますから。

書込番号:3749070

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/10 12:41(1年以上前)

無事届きました〜
今のところ、ちゃんと動作しています^^

ちょっとRio Music Managerの使い方がよくわからなくて困ってます。
ヘルプ読んでもわからないorz

(´・ω・`)

書込番号:3758294

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/10 22:16(1年以上前)

おめでとうございます!(笑)
先ずは一安心ですね。自分も安心しました。

「Rio Music Managerの使い方」に関しては・・・
ごめんなさい、自分はこの製品持ってないであります。

こちらを参考にされてはいかがですか?

>Rio メーカーHP/Rio Music Manager オンラインマニュアル(日本語版)http://www.rioaudio.jp/support/RioMusicManager/RMM2.0/RMMJ_index.html

お役に立てれば幸いであります。

書込番号:3761159

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/12 17:45(1年以上前)

halukouさんありがとうございます┏o

上記のページの方法を試してみたのですが、Rio Music Managerがプレーヤーを認識してくれません;;

PC自体では認識されているので、今はマネージャを使わずにそのまま音楽ファイルを入れてます。

書込番号:3768781

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/12 20:20(1年以上前)

なんか問題の多いアプリみたいですねえ。あっちこっちで書き込みがありますよ。
検索キーワード「Rio Music Manager」で検索してみてください。

製品バンドル(添付)版のバージョンはいくつでしょうか?
もし古いようでしたらメーカーサイトで最新版が落とせるかもしれません。

以上、ご健闘を祈ります。

書込番号:3769355

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/12 23:36(1年以上前)

無事出来ました〜

過去スレで、全角英数字のアカウントでは正常作動しない、とあったので、半角英数字のアカウントでやってみたらちゃんと認識してくれました。

(・ω・)ゞありがと。

書込番号:3770560

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/13 02:14(1年以上前)

おめでとう!これでデジタルオーディオ三昧ですねw

困ったときには先ず検索してみましょう。
特にMP3の話題には事欠かないので、この板は大いに参考になりますよ。

それでは末永くお大事に。アディオス!アミ〜ゴ!! (^_^)/

書込番号:3771410

ナイスクチコミ!0


琉球のHさん

2005/01/13 21:19(1年以上前)

は〜い^^
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

本当にありがとうございました^^
┏oペコ

書込番号:3774152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わかんね〜!!!

2005/01/07 00:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 御正 月男さん

昨日着いたのでさっそく使って大満足!!
しかし、2点疑問が・・・

1、曲を聴いていると突然電源が切れます。
どういうことでしょう?わかりません。

2、これは寝てる間(6〜8時間ほど)充電してても
心配ないですか?過充電で電池の寿命が縮まるというのは
本当ですか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3740505

ナイスクチコミ!0


返信する
Rio FANさん

2005/01/07 00:38(1年以上前)

電源切れることに関しては、たぶん、
 [3736408]どうしてでしょうか?
のスレと同じだと思います。この質問途絶えることを知りませんね。

あと、充電に関しては問題ないと思います。なぜなら、私はいつも充電するのに就寝中(6時間前後)を利用しています。
皆さんはどうなのかな??

書込番号:3740594

ナイスクチコミ!0


スレ主 御正 月男さん

2005/01/07 00:47(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
別に長い間充電してもいいんですね。
・・・それと、今きずいたのですが
文字化けするのはなぜなんでしょうか?
分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:3740651

ナイスクチコミ!0


林檎の木さん

2005/01/07 22:46(1年以上前)

文字化けはID3タグのバージョン2.0にする
ファイル名やタグに含まれる禁止文字はリセットよ〜ん
Rioの本家でしらべんしゃい〜ぷん

Rio FANさん、あたくしも週に2回ほど就寝中にやってますよ〜ん

書込番号:3744555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング