Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからの切り離し

2004/11/10 02:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 STELLA★さん

98SEなのですが、パソコンからの切り離しがうまくいきません。
タスクバーにアイコンは出ないので、説明書に書いてあるように
マイコンピュータのリムーバルディスクをクリックし、取り出しを
押しましたが、何の変化もありません。
RIOの画面は待機中となったままです。
そしてしょうがないのでUSBケーブルを抜いたら画面が青くなって
しまって強制終了するしかなくなりました。

98SEの人は取り出しをクリックした後、パソコンではどういう風に表示される
でしょうか?
リムーバルディスクのアイコンがマイコンピュータからなくなるのではないでしょうか?
またRIOの画面はどうなっているでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3482315

ナイスクチコミ!0


返信する
Humeさん

2004/11/13 13:54(1年以上前)

私も98SEで切り離せなくて不自由してます。
しかたがないので電源を落としてからケーブルを抜くようにしてます。

書込番号:3495031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TEMPフォルダのWAVファイルが残ってしまう

2004/11/10 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 欲しいものが見つからない!さん

RIO music managerでエンコードの際に
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp
に大量のWAVファイルが残ってしまいます。
自動で消えないのでしょうか?
自分で消さないとCドライブがあふれてしまいます。
どなたか対策ご存知ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3482011

ナイスクチコミ!0


返信する
epeさん

2004/11/10 01:34(1年以上前)

ディスク・クリーンアップの設定をちゃんとすれば起動時にtempフォルダなど削除してくれるみたいです.

詳しくは:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/417cleanmgrbrun/cleanmgrbrun.html

書込番号:3482233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用容量について

2004/11/09 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

クチコミ投稿数:37件

5GBの内,実際に使える使用容量はどれくらいか教えてください.
お願いします.

書込番号:3480245

ナイスクチコミ!0


返信する
PAT-oさん

2004/11/09 22:56(1年以上前)

4.6GB

書込番号:3481378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2004/11/10 00:57(1年以上前)

ありがとうございます。
1層ならDVD1枚は入りますね。

書込番号:3482089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョギング・ランニングでの使用

2004/11/09 18:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 Rio CarbonかRio Forgeか...。さん

ジョギング・ランニングでも使いたいと思い、
デジタルオーディオプレーヤーの購入を検討しています。
当初は振動に比較的強いと聞いてメモリータイプだけ(Rio Forgeなど)を考えていましたが、
小型・低価格のHDD型が新しく出てきており
さらに本商品は振動に強いタイプのハードディスクを使用しているという記事も読みました。
せっかく買うなら容量当たりの価格面でお得な本商品に魅力があります。
そこで、実際に購入されてジョギング・ランニング等で使用してみた方がいらっしゃれば是非お聞かせ願いたいのですが。
長期的な寿命の面では今の段階ではわからないと思うので、
振動で不具合が起きたり深刻な状態に陥ったなどの経験がおありでしたら教えて下さい。

書込番号:3480206

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら1212さん

2005/01/10 16:28(1年以上前)

私もその話しが是非聞きたいです。

書込番号:3759297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イコライザーのトランスって?

2004/11/09 02:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 欲しいものが見つからない!さん

イコライザの項目にロックやジャズなどのほかに
「トランス」というのがあるのですが、
これはどういうことを指すのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:3478424

ナイスクチコミ!0


返信する
源 等(ミナモト ヒトシ)さん

2004/11/09 07:26(1年以上前)

「トランス」とは用語解説によると

南ドイツ発祥といわれるトランスは、TB303の低いベースとドップラー・エフェクト、連続するリフ、重なり合うパーカッションから構成される。そして、クライマックスも解放もないところに独特の緊張感をつくり出していくのだ――それは最小のリズムシフトと彼方に感じるアナログ・シンセサイザー、圧倒的なリピート効果を最大限に活かした手法によって………。
また、ポール・ヴァン・ダイク、ジャム&スプーン、スヴェン・バースのようなこのジャンルを代表する革新的なアーティストたちは、疲れた身体と心を解放させるためのアイディアを常に追い求めているといえる。

もっと詳しく知りたいならば、下記を見てみたらどうですか?

http://members.jcom.home.ne.jp/sinewaves/gerne_description/trance/

書込番号:3478712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロックについて

2004/11/08 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

今日購入したのですが、

電源ボタンをロックして
勝手にonにならないようにしたいのですが
できますでしょうか。
マニュアルを見たところ 再生中の操作ボタンの
ロックは有ったのですが、電源オフ時に
ロックする方法が見つかりませんでした

書込番号:3476807

ナイスクチコミ!0


返信する
PAT-oさん

2004/11/09 23:05(1年以上前)

考えてみてください・・・物理的なホールドスイッチもないのに電源をつけられないようにしたらどうやって次電源つけるんですか?なんでも他人に質問じゃなくてちゃんと調べるなりしてください。この場合は考えればすみます

書込番号:3481425

ナイスクチコミ!0


まりべすさん

2004/11/10 07:19(1年以上前)

「複数ボタンの同時長押しで電源ON」とかにカスタマイズできたら
いいんではないでしょうか。メーカーにリクエストを出して、
ファームウェアのバージョンアップを期待せずに待ってみますか。

書込番号:3482573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング