Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って2ヶ月で壊れてしまいました

2005/02/24 13:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 M'S familyさん

USBにつなげても、電源on/offをしても、一切動きません。
通勤で使用していただけなので、ショックや水滴での故障は考えにくい状態です。かつ、昨日の充電中までは元気だったのに・・
販売店の初期不良交換も1ヶ月で期限を切ってしまっているし、
メーカーの保障もホームページ上からは確認できません。
こんな場合は有料修理でしょうか?ちょっと悔しいですけど・・

書込番号:3980248

ナイスクチコミ!0


返信する
falll403さん

2005/02/25 00:04(1年以上前)

RIO CARBONのUSBコネクションからの取り外しにマニュアル通りやっていますか。大きな故障の原因だそうです。
往年のオオディオメーカー、マッキントッシュの音質を彷彿とさせます。A社のIpodにはソフトの面でも差がついていますね

書込番号:3983028

ナイスクチコミ!0


スレ主 M'S familyさん

2005/02/25 15:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。取り外し時の動作はマニュアルどおりにしています。
ただ、やむを得ずリセットを繰り返して押したところ、正常に動作するようになりました。結果オーライなのですが、やっぱり少し不安です。

書込番号:3985357

ナイスクチコミ!0


Mr..さん

2005/02/25 19:13(1年以上前)

一年保証が付いているから、無料ではないですか?

書込番号:3986001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日買いました。

2005/02/14 12:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 コジマっ子2さん

昨日,リオカーボンを購入しました。
新品のはずですが,海外の曲が既に19曲入っていました。

また,新しい曲をリオにコピーしたのですが,
題名が消えたり,現れたりします。
過去レスをみると,ファームアップすれば直るとのことですが
新品のはずなのに,海外の曲が既に19曲はいっているのは
おかしいと思いますが,皆さんのはいかがでしたか。お教えください。

書込番号:3930697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/02/14 17:54(1年以上前)

私の買ったRIO CARBONにもしっかり入ってましたよ。
多分その状態が出荷時の標準なんでしょうね。

書込番号:3931707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/14 21:47(1年以上前)

私のにも曲が入っておりました。私も心配になったので他の用事でサポートセンターに電話をいれてたときについでに聞きましたが仕様だそうです。消しても問題はありませんとのことでした(そりゃそうだわな
ビートルズの曲だとかなんだとか?消さなきゃよかった・・・

書込番号:3932889

ナイスクチコミ!0


コジマっ子さん

2005/02/14 23:58(1年以上前)

あやぼんパパ、ほろ酔いさん どうもありがとうございました。

これで、安心して使用することができます。

書込番号:3934009

ナイスクチコミ!0


なるほど納得さん

2005/02/17 01:45(1年以上前)

なるほど、仕様だったんだ…
でも何のために入れているんだろうか…

書込番号:3944231

ナイスクチコミ!0


むしゃむしゃ( ´)Д(`)さん

2005/02/21 07:51(1年以上前)

曲の音質比較、他種類のビットレートや形式の視聴、
あと、Audible(スペル微妙)の宣伝だったような気が。
日本じゃあんまりなじみ無いですけどね。

書込番号:3965536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/25 10:11(1年以上前)

なるほど!!

書込番号:3984337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2005/02/23 18:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 クリ男さん
クチコミ投稿数:5件

カーボンからMacのi-Tuneに曲を転送したのですが再生できません
なぜですか?

書込番号:3976831

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルババアさん

2005/02/24 22:14(1年以上前)

あなたがちゃんと説明書きを読まず、ここの過去ログも調べない方だからだと思います。

書込番号:3982283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RioMusicManagerに保存したCD(曲)について

2005/02/23 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 MANUCHAOさん

Windowsを使っているのですが、Rio Music Managerに保存したCDをCD−Rなどに焼くことは可能ですか?(一応ヘルプも参照してみたんですがわかりませんでした)
iTunesなどに転送(?)しなおして焼かないとダメなんですかねぇ・・
2度手間になるぐらいならWMPに転送したほうがいいのですかねぇ・・

転送って言葉の使い方は・・あってるかわからないですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3977351

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/23 21:09(1年以上前)

CD-Rへ焼く目的が書いていないけど・・・。
一般のCDデッキで再生できるようにオーディオCDとして焼くのか?。
MP3ファイルをバックアップするためにデータCDとして焼くのか?。
どっちなの。それによってレスの付け方が変わってくるよ。

書込番号:3977457

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANUCHAOさん

2005/02/23 21:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます
一般のCDデッキで再生できるようにオーディオCDとして焼く事です

書込番号:3977599

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/24 05:14(1年以上前)

ユーザではないので、Webマニュアルを見ただけですが、どうもAudioCD形式で書き出す機能についての記述がないので、難しいのかもしれません。
詳しくは、サポートで確認して下さい。
http://www.rioaudio.jp/support/contacts.html

ただ、MP3形式であれば、WindowsMediaplayerを使う手もありますし、SonicRecordNowDXなどのライティングソフトを使用して書き出す方法はあると思いますよ。WMAファイルは、色々制限があったり、WindowsMediaplayerで私自身散々トラブルに悩まされたので、個人的には好きではないです。やるなら音楽の録音方式をMP3形式にして使うかな。MP3エンコーダーは、多分Rioのソフトがプラグインしてくれていると思いますから。

書込番号:3979299

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANUCHAOさん

2005/02/24 11:14(1年以上前)

旗本 さん
親切に教えていただきありがとうございました
いただいた返事を元に自分にあった方法でやってみたいと思います

書込番号:3979933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カタカタボタン

2005/02/19 20:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 たんそちゃんさん

メニューボタンが少し浮いててカタカタしてます。
軽く振るとカタカタ鳴るの。
みなさんこんなもんでしょうか?私が神経質なのかなぁ。

書込番号:3957374

ナイスクチコミ!0


返信する
senbei_wさん

2005/02/20 02:26(1年以上前)

うんと、振ってカタカタするのはエンターボタンかな。
気にならないけどね

メニューボタンはカタカタしませんよ、私のは。

書込番号:3959513

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんそちゃんさん

2005/02/20 08:54(1年以上前)

横のメニューでなく前の決定ボタン?
再生 停止 巻き戻し 早送りのワッカみたいなボタンでした。

書込番号:3960114

ナイスクチコミ!0


senbei_wさん

2005/02/22 18:04(1年以上前)

あーあーあー

そうですね(笑)確かにカタカタ動きます。
今まで気にとめなかった。。。。てか 気になりませんね、私は。

書込番号:3972144

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんそちゃんさん

2005/02/23 16:47(1年以上前)

なーるほど、どもです。
そういうふうになってるんですね。
壊れてしまったのかと思って、ありがとうございます。

書込番号:3976511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

落としたら・・・

2005/01/11 17:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 オニガミ♪さん

落としたら、ボリュームを上げ下げするやつが取れてしまいました。
直るでしょうか?・・・

書込番号:3764264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オニガミ♪さん

2005/01/11 18:58(1年以上前)

JOGダイヤルが取れてしまいました(;;)

書込番号:3764626

ナイスクチコミ!0


☆ツカ☆さん

2005/01/12 07:58(1年以上前)

私も早くも破損しました。
付属のケースにいれて、いつも大切に大切に扱っていたのに、
昨日液晶が割れてました;画面が全く見れません。
衝撃を与えた覚えがないので、考えうるのは満員電車位かなぁ。。。
サポートセンターにTELしたら、修理代2万3千いくらとかって言われました。>_< …販売店でも補償外でした。

きっとオニガミ♪さんのも、直すことは可能なんじゃないかなぁ?
補償内で直ると良いですね。

書込番号:3767302

ナイスクチコミ!0


ヒロヒロ17さん

2005/01/12 18:10(1年以上前)

2万だったらもう一個買ったほうが安いですね…

書込番号:3768874

ナイスクチコミ!0


ぴお123さん

2005/01/12 22:29(1年以上前)

オレッチも液晶部分破損してます。幸い前面のガラス部分にヒビのみですが。外装修理不可 買い替えってサポートからメールきた。壊れたらお終いってことですな。皆さんケースに入れましょう。

書込番号:3770063

ナイスクチコミ!0


ナビクンクンさん

2005/01/14 23:01(1年以上前)

ご愁傷様です。でも中身が無事ならオークションで売れば
そこそこの値段はつくでしょうから。。

書込番号:3779269

ナイスクチコミ!0


じ117さん

2005/01/16 17:12(1年以上前)

私はジョグダイアルが陥没してしまいました
オニガミ♪さんはその後どうなりましたか?

書込番号:3788397

ナイスクチコミ!0


スレ主 オニガミ♪さん

2005/01/17 18:06(1年以上前)

お店に持って行って
今日直す所?から電話がかかってきました
修理代に23000円かかるそうです・・・

一個買えるじゃん_| ̄|○

やっぱアイポッドにすればよかったし(><)

学生の俺にはとても買えません・・・
っまぁ音量の上げ下げが、できなくなっただけで、
十分聞けるのでとりあえず修理しないで返してもらいます。

Rio Carbonはひざの高さからソファーの上に落としただけで壊れます(><)

書込番号:3793629

ナイスクチコミ!0


じ117さん

2005/01/17 21:49(1年以上前)

保証はきかなかったんですか・・・
私の場合は落としたわけでもないのでよくわからないんですけどとりあえずサポセンに電話してみます。ってかサポセンって平日の5時半までって電話受ける気全然かんじられないですよね怒

書込番号:3794772

ナイスクチコミ!0


SDカード派さん

2005/01/18 10:15(1年以上前)

ツクモなら落下保証ありますよ〜

書込番号:3797273

ナイスクチコミ!0


スレ主 オニガミ♪さん

2005/01/18 17:37(1年以上前)

コ○マで買ったので、あと1日早く持っていけば交換できたのに・・・
みなさん壊れたら、早めにお店に持っていきましょう(苦笑)

書込番号:3798450

ナイスクチコミ!0


じ117さん

2005/01/20 01:48(1年以上前)

サポセンに電話したところ、快く無償修理してもらえるとのことでした!お店ではなくサポセンにいちかばちか電話してみるのもアリかもしれないですね

書込番号:3806218

ナイスクチコミ!0


スレ主 オニガミ♪さん

2005/01/20 14:22(1年以上前)

それはよかったですね♪w
僕のやつも今日帰ってきますw
っまぁ「送られてきたのが、さらに壊れてたらどうしよう」
って心配があるんですけどね^^;

書込番号:3807672

ナイスクチコミ!0


ぉびぃさん

2005/02/23 05:58(1年以上前)

結局メーカーに直接問い合わせる!これが一番

書込番号:3975026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング