Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイリストへの曲の追加

2004/12/23 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 バシナスさん

先日Rio Carbonを購入し、快適に使用していたのですが、新たに曲を追加したときに不満な点が見つかりました。
前に作成したプレイリストに新たに入れた曲のうち何曲かを入れたつもりと思ったのですが、再生してみると新たにプレイリストに追加した曲だけのプレイリストになってしまいました。前にプレイリストに入れていた曲がなくなっていたのです。プレイリストに新しい曲を追加するにはもう一度選曲から作成しなおさなければならないのでしょうか?

書込番号:3674928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

槇原敬之の槇の字が表示できます?

2004/12/20 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ロバ鼻さん

MP3のアーティスト名に槇原敬之を入れたのですが、槇の字がうまく出ません、購入された皆さんはうまく表示されてますか?

書込番号:3662967

ナイスクチコミ!0


返信する
ざきみやさん

2004/12/21 05:29(1年以上前)

僕のは一応表示されてますよ。まぁ小さい字ですので綺麗ではないですけどね。

書込番号:3664259

ナイスクチコミ!0


いっかげつめさん

2004/12/22 06:23(1年以上前)

同じく槇はでません。槙ならでるのかな?

書込番号:3668779

ナイスクチコミ!0


カバゾーさん

2004/12/22 16:46(1年以上前)

僕も槇はでません。
仕方なく槙でやっています。
あと、Rio music manager だとアーティスト名の半角スペースと全角スペースは同じと判断されるのですが、
Rio Carbon では違うアーティストとして判断されています。

書込番号:3670276

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/12/22 23:24(1年以上前)

なるほど、きっとUNICODEを使ってるんでしょうね。おかげでハングル文字なんかはちゃんと表示しますから。
TRONCODEなんかを使ってくれるといいんですけど無理ですね。

書込番号:3672069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ対策パーツ

2004/12/14 20:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ズンチトリさん

ノイズ対策のパーツは、今購入したらついて来るんでしょうか??

書込番号:3632859

ナイスクチコミ!0


返信する
林檎の木さん

2004/12/17 12:25(1年以上前)

16日にヨドバシで買いました
超短いヘッドホンアダプタが入ってるので何かな〜と
これがかの有名なノイズ対策アダプタ〜かと
この書き込みで気づきました(^^)〜
ご安心下さい〜付いてますよ〜
ところで最新ファームはどこで手に入れるのかな?

書込番号:3645122

ナイスクチコミ!0


IMAKOさん

2004/12/21 23:58(1年以上前)

ファームウェアはこちらで
http://www.rioaudio.jp/support/carbon/index.html

書込番号:3667919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WinXPで認識してくれません

2004/12/18 17:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

初めまして。Rio CarbonをUSBにつないでも認識してくれず困っております。自分のは購入して使う前に弄っていたらフリーズしてしまい、先日Rio Japanから修理されて戻ってきたのですが、いざ繋いでみても不明なデバイスとなってしまい、曲の転送が出来ません。対応するドライバーが無いと言われます。マニュアルには標準で使えると記載されてるのですが・・・。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

書込番号:3650533

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーぷよぷよさん

2004/12/18 21:34(1年以上前)

リセットでUSBの認識は直ります。
ピンでリセットをするとUSBのコネクターを
外した時と同じ状態になり、
再度パソコンが認識し直します。

書込番号:3651666

ナイスクチコミ!0


feetさん

2004/12/18 22:50(1年以上前)

始めまして。自分も同じ理由で悩んでおります。何度リセットしても不明なデバイスと表示されてしまいます。何かよいアドバイスを教えていただけませんか?初心者ですみません。

書込番号:3652095

ナイスクチコミ!0


MOORYさん

2004/12/19 07:36(1年以上前)


 私の経験から言うとパソコン前面のUSB端子では認識されなくて、後部のUSB端子に差し込むと認識してくれました。使っていないUSB機器も一旦はずしておくのも良いかもしれません。

書込番号:3653679

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochさん

2004/12/20 04:28(1年以上前)

本日、MOORYさんのおっしゃる様に背面のUSBコネクターに接続しましたところ無事認識されました。前面と背面のコネクターでは構造上に違いがあるのでしょうか?今回のトラブルの早期解決には皆様のアドバイスがとても参考になりました。ありがとうございます。ところで、自分の環境では背面のコネクターを毎回接続するのはとても大変なのですが、ケーブルは繋ぎっぱなしで大丈夫なのでしょうか?本体のみを取り外すという使い方にしたいのですが。

書込番号:3659235

ナイスクチコミ!0


イドさんさん

2004/12/21 20:43(1年以上前)

もう解決していらっしゃるようですが一応。
コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャーを起動してください。
そしたらおそらく不明なデバイスって項目があると思うので、それを右クリック削除してください。
その後でUSBにさし直せば認識されると思います。
※USB製品は大半がこれでOKだと思われます。

書込番号:3666755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つくりが雑?

2004/12/19 17:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 たつごろうさん

Rio Carbonを最近購入して気持ちよく使っていますが、中国製のせいか私のCarbonが外れだったのか、表の銀のカバーが微妙に左にずれてて、ゴムラバーとの間に塗装のハゲが少し見えます。また左にずれてるためそこで少しひっかかりができて触ると結構、気になります。皆さんのCarbonはいかがでしょうか?
あとジャンルもしくは年代→アーティスト→アルバムという選択は無理なのでしょうか?無理なら是非次回のファームウェアでできるようにしてもらいたいですね。
せっかくジョグがついているのですし、曲の早送りや早戻しにも使えたらいいですね。

書込番号:3656051

ナイスクチコミ!0


返信する
けちけち父さんさん

2004/12/21 16:28(1年以上前)

私のCarbonも本体右肩の張り合わせ部分にスキ間があり、購入翌日にサポセンにクレームを言って、本体交換となりました。着払いで送付済み、現在、交換品の到着をまっています。

書込番号:3665870

ナイスクチコミ!0


koss_plugさん

2004/12/21 19:20(1年以上前)

私のカーボンは塗装のハゲが少しあるだけです。
ずれている点もなく、購入後の不具合をいっさいなくまんぞくしています。

書込番号:3666456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アーティスト名の編集について

2004/12/21 11:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 しし座流星群さん

東芝EMIからでている『the most relaxing〜feel』というアルバムをcarbonにコピーしたのですが、アーティスト名から再生しようとしたら、アーティスト名が大量に出てきてひじょ〜に見づらい状況になってしまいました…
feelに限らずそういうオムニバスのCDをcarbonに転送する場合、そのごちゃごちゃを解消する方法は、アーティスト名をたとえば、Various Artistsのようにして、まとめるしかないのでしょうか?せっかく1曲ごとにアーティスト名を自動取得してくれるのに、それを消してVarious Artistsにしてしまうのはちょっともったいないような気がします。
もし、何かしら方法をご存知の方がいましたら、教えてください!

書込番号:3664878

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しし座流星群さん

2004/12/21 11:42(1年以上前)

上の付け足しです。つまり、アーティスト名は変更しないで、残ったばらばらのアーティスト名をまとめて、「その他」のようにcarbonのアーティスト検索上で表示させることはできないのでしょうか?フォルダを認識してくれないからやっぱり難しいのでしょうか?

書込番号:3664996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング