
このページのスレッド一覧(全430スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月18日 18:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月18日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 14:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月18日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


こんにちは はじめまして。
教えてください。
5GB以上の容量があって、少しでもいいから
録音ができる機種は、このRio Carbon が良い
のでしょうか?
他にオススメとかあったら知りたいです。
自分ではこの機種しか調べられませんでした。
もうひとつ MP3って使ったこと無いのですが
過去に買ったCDの曲も入れられるんでしょうか?
0点

録音というのは、内蔵マイクによるボイスレコーディングだと解釈して・・・
YASUE_BEGINNERさん、曰く、
> 自分ではこの機種しか調べられませんでした。
お奨めというわけではありませんが、
CREATIVE ZEN MICRO
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=10795&nav=1
という製品もあります。
性能と価格帯からして、RioCarbonの競合商品ですね。
つい最近の発売(RioCarbonより後発)だった覚えがあります。
他にも探せばあるとかもしれませんが、これでご勘弁を願います。
> もうひとつ MP3って使ったこと無いのですが
> 過去に買ったCDの曲も入れられるんでしょうか?
お買いになったCDが、CCCD等でなければ、技術的には特に問題なく取り込めるはずです。
書込番号:3645410
0点



2004/12/17 21:59(1年以上前)
こんばんは JetStreamさん。
うわ〜、ZEN MICRO可愛いですね!
う〜ん、選択肢が増えるのはいいことだけど、迷いますね〜。
さっき調べたら、外付けオプション買ったらiPodでも録音できるんですね。
iPodの20Gが安くなってるから、迷っちゃいますね。
iPod20G、ZEN MICRO、RioCarbon・・・
この3機種は同じ価格帯みたいですね(ネットで見るような安価な店が近くにないので)
う〜ん・・・。
録音の音質ってどれも似たようなものと仮定すると
あとは好みの問題なのかな・・・?
CDのことも気になってて、使えることがわかって安心できました。
とても参考になるレスをありがとうございました。
書込番号:3646819
0点


2004/12/18 00:23(1年以上前)
厚みが気になります。19oもあるのですよ。
書込番号:3647683
0点


2004/12/18 18:15(1年以上前)
iPodはアクセサリが沢山あるのがいいけど、イコライザが調整できないのと、バッテリーの寿命&価格に問題がありますね。
ZEN MICROはイコライザもあるみたいですが、バッテリーはやはり問題かな。
個人的にはサイズと質感でコレを買いました。
書込番号:3650805
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


昨日購入しました。 1曲再生した後、違うアーティストを選択したいとき、メインメニューまで戻らなければ選択できない機能だと気付きました。 これってすごく使いにくいと思いませんか??? 私の使い方が間違っているのかしら・・・ 今まで使っていたiPodは再生中も曲リストを眺めながら次の曲を選択できるのですが。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。
0点



2004/12/17 00:07(1年以上前)
すいません。アイコンが間違ってました。
書込番号:3643603
0点


2004/12/17 11:23(1年以上前)
メインメニューの曲を再生->全曲再生
このやり方なら入ってる曲は全て再生されますし
アルバムなどの項目でもアルバムごと再生するなら全曲再生のメニューがあるので
それを選択すればOKですよ
書込番号:3644952
0点


2004/12/18 18:07(1年以上前)
確かに。元のアルバムの中がすぐに表示されて欲しいですよね。
最初から選択し直しするのはなかなか面倒。
次のファームのバージョンに期待しましょう。
お気に入りは、最近追加したファイルを再生する機能です。
他のHDDプレーヤにもあるのかな?
書込番号:3650768
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


初歩的ですみません。
この商品、充電電池付で発売されてますか?
パッケージ内容をみると充電電池が付属されておらず、しかし製品情報にはUSB充電対応リチウムイオン充電池内蔵で、約20時間の長時間連続再生との事。
購入した方教えてください。
0点


2004/12/18 03:51(1年以上前)
充電池は内蔵されています。したがって付属品にはありません。デジカメやデジタルビデオの充電池のように取り出しはできません。バッテリー交換については発売間もないので、まだ詳細な内容はわかりませんが、過去の書き込みをみると、今までの製品は4,000円交換ようです。Carbonもそのぐらいの値段でできるようになればいいですね。
書込番号:3648316
0点



2004/12/18 08:54(1年以上前)
ありがとうございました!
書込番号:3648688
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


専用のソフトでプレイリストを作成し(5曲ぐらい入れ)一度PCから切り離して、違う曲を同じプレイリストに追加しようとしたら
全部消えて追加しようとした曲だけになってしまうという状態です。
なぜでしょうか?
そういう仕様でしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


Mac Os10.3.6、iTunes 4.7で使用しています。
iTunesでmp3ファイルを作り、
Rio Carbonに転送して使用しておりますが、
メニュー→曲を再生→全曲再生ですと、
トラック番号順に再生されますが、
曲を再生→アルバム→アルバム選択→全曲再生をすると、
曲名がアルファベットの順番でしか再生しません。
これは、しょうがないのでしょうか?
Macで使用されている方がいらっしゃいましたら、
ご教授お願いいたします。
0点


2004/12/16 22:58(1年以上前)
回答するには遅くなってしまい、もう解決されたかもしれませんが…。
私は今日RioCarbonを購入しました。使用環境はt-e-r-uさんと同じ感じです。
iTunes対応とのことだったのでiPodとはあまり迷わなかったのですが…曲順が!!
やっぱりアルバムで曲順は大事ですよね…。
ということで今の所は下記サイトのオーナーさんのフリーウェアで
「ID3TagEdit」使わせてもらっています。
http://www.ne.jp/asahi/techno/ostra/
要は曲のタイトル名の頭に曲の順に数字をふっていくみたいです。
色々調べたのですが今の所このソフトを使わせてもらうのが一番早いかな…。
他に良い方法が見つかれば教えて下さい…。
書込番号:3643131
0点

iTunesをお使いなら、「編集」→「設定」→「インポート」で「トラック番号でファイル名を作成する」にチェックを入れると、トラック番号をファイル名の頭につけてくれます。
さらに「詳細」で「[iTunes Music]フォルダを整理する」にチェックを入れるとすでにインポート済みのファイルのファイル名も変更してくれたと思います。
書込番号:3643269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





