Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

配信サービスについて

2004/12/05 13:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ここが知りたいさん

配信サービスのサイトがいくつかありますが、
差はあるのでしょうか?
データに差があるとは思えないし・・・
値段は同じようだし・・・

書込番号:3588555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ここが知りたいさん

2004/12/05 14:18(1年以上前)

参考ですが、exciteは以下のことをしています。
「Excite 株式公開記念 100万人に100万曲無料プレゼント!」Excite Music Store でダウンロード可能な楽曲の中からお好きな1曲を100万人の方にプレゼントします!

書込番号:3588626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Carbonと相性の良いエンコソフトは?

2004/12/04 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ささっこさん

フリーで使いやすいものを教えてください。
WMP10が良さそうなんですが、他にありますか?

書込番号:3584294

ナイスクチコミ!0


返信する
知ったかぶりな人さん

2004/12/04 17:56(1年以上前)

あまり答えにならないと思いますが、
せっかくのフリーソフトなんだから、色々試して自分に合った物を使ってみては?

http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
http://www.google.co.jp/

書込番号:3584391

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/12/04 23:23(1年以上前)

なぜかWMP9の方が音がいいらしいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041025/dal165.htm

ということで僕はWPM9のままバージョンアップせずに使ってます。

書込番号:3585972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続USBケーブルについて

2004/12/02 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 なかなかグッドさん

はじめまして。
私も買いました。
質問があります。
パソコンとRio carbonを接続するための
USBケーブルが付属品で付いてましたが
このケーブルって、売ってますか?
もう1本あると便利なんですが・・・

書込番号:3576626

ナイスクチコミ!0


返信する
cartagenaさん

2004/12/03 02:41(1年以上前)

ごく普通に売ってますよ。
同じタイプのケーブル(USB(A)オス-USB(mini-B)オス )はデジカメなどでも採用例が多いので、同じ種類のケーブルを既にお持ちかもしれないですよ。ご確認を。
安い物は200〜300円からありますし、巻き取り式の物でも1000円ほどです。ただし、USB2.0対応であることの確認をお忘れなく。

書込番号:3578138

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかグッドさん

2004/12/03 11:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
売り場に行ったのですが、ABタイプというやつしか置いてなかったので
売ってないかと早とちりしてしまいました。
早速、買いに行きます。助かりました。m(_ _)m

書込番号:3578790

ナイスクチコミ!0


『G-』さん

2004/12/04 09:52(1年以上前)

ケーブルの規格は変わらないので、
USBケーブル自体は1.1 でも 2.0 でも関係ないですよね。

書込番号:3582611

ナイスクチコミ!0


こころぉさん

2004/12/04 15:39(1年以上前)

PCの方もUSB1と2どちらの対応でもいいんですよね?

書込番号:3583854

ナイスクチコミ!0


『G-』さん

2004/12/04 22:51(1年以上前)

なるほど、そういう心配もあるか。
USB1.1の規格でももちろん使えます。
ただ転送速度は2.0に比べるとかなり遅くなってしまいますが
頻繁に曲やデータの入れ替えを行うのでなければ問題ないでしょう。

書込番号:3585782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RioのHPによると

2004/12/02 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 胸いっぱいの愛さん

連続20時間再生可能とありますが、
自分はmp3(192kbps)で曲を保存してるため、
Crabonを利用する際このビットレート数だと
再生時間(バッテリーのもち時間)は当然減るものと
考えてよいのでしょうか?

書込番号:3573849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/02 15:56(1年以上前)

そうなりますね。

書込番号:3575405

ナイスクチコミ!0


スレ主 胸いっぱいの愛さん

2004/12/04 15:32(1年以上前)

レス有難う御座います

書込番号:3583827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質どうですか?

2004/12/01 16:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

低音重視でいうといいほうなんでしょうか?教えてください

書込番号:3571526

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/12/01 18:54(1年以上前)

イコライザーでごまかすか、KOSSのthe プラグのようなイヤホンでカバーするしかないかと。

基本的に低音が効くとかいうのはないです。ポータブルMDも一緒でしょ。こういうのは音がフラットです。

書込番号:3572003

ナイスクチコミ!0


価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/12/02 01:41(1年以上前)

低音の出方はプレーヤではなく、イヤホン性能でほぼ決まりますね。

書込番号:3574086

ナイスクチコミ!0


ねじめ正一さん

2004/12/03 12:30(1年以上前)

電気屋行って聞いて来い。

書込番号:3578986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おとがっ?

2004/11/28 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 かぼんさん

みなさんすみません。質問があるのですが、このたび通信販売でリオカーボンを購入しました。そこで以前からパソコンで聴いていた曲をカーボンに移し、早速試聴したところ、なんか曲がこもっているというか、ボーカルがまったく聞こえないような変な感じで再生してしまいます。OSはMEです。なにかお知りでしたら、ご教授いただきたいです。なんとしても月曜日から電車でスマートに聴きたいもので♪(*゚∀゚*)

書込番号:3558904

ナイスクチコミ!0


返信する
むしゃむしゃ( ´)Д(`)さん

2004/11/28 17:53(1年以上前)

出勤ごくろうさまですー。

音質ということなのでもう少し環境を書いて頂かないとなんとも
いえないってのが、、正直なところです、はい。

まず、MEってのはあんまり関係ないですね(爆)
で、重要なのが楽曲のフォーマットですが、mp3ですか?WMAですか?
それとビットレートはいくつくらいでしょうかね?どんなソフトを使ってますか?最後にイヤホンは付属品ですか?

と、まずはこれくらい(大杉ですが)知りたいところであります。

ワタシは付属イヤホンがダメダメっていう情報をよく目にしたので、KOSSの「The Plug」っていうヘンな(?)イヤホンを同時に購入しました。イヤホンによっては、セロハンテープ等をステレオピンジャック接続口にかまさないとダメなものもあるので過去ログ要チェックですよー。

とりあえずはRioCarbonはイコライザが充実していますから自分の好みのパラメータを作ることをおすすめします。

書込番号:3559206

ナイスクチコミ!0


リオボーイさん

2004/11/29 19:03(1年以上前)

イヤホンのピンがしっかり本体に差し込んでないってことはないですか?
私もピンがしっかり入って居らず、メロディーのみでボーカルの声が聞こえなかったことがありましたよ。

書込番号:3563744

ナイスクチコミ!0


eppoさん

2004/12/02 06:57(1年以上前)

私も同じ状況になりました。純正のイヤホンはイヤホンジャックの本体との接触が悪く、しっかり指さないとひどい聞けない音になりました。今までMDで使用していたSONY製(ピンが金メッキ)に変えたら接触不良も無いし、音も良くなりました。

書込番号:3574387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング