Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送のしやすさ

2004/11/23 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 マブッチ兵さん

iPODと比べて転送がしにくいと聞きましたが、
Rio Carbon-iTunesと、
iPOD-iTunes
では何か操作に違いがあるんですか?

書込番号:3537084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マブッチ兵さん

2004/11/23 20:00(1年以上前)

すいませんでした。Rio CarbonではiTunesは使えませんでした・・・。

質問を変えますがiPODとRio Carbonどちらが転送の操作がしやすいんですか?

書込番号:3537947

ナイスクチコミ!0


むしゃむしゃ( ´)Д(`)さん

2004/11/26 01:26(1年以上前)

Rio Carbonはエクスプローラから直接書いたり消したりできるので、その点はベンリだと思いますよ(iPODじゃできない)。あと、楽曲ファイル以外もCarbon内に書くことができるので(データストレージとして)使う人にはいいでしょうね。

単純にフォルダ管理の方がいいか、ID3Tag管理の方がいいか、の違いの方が両者を使うに当たって重要な気がしなくもないですが、。どうでしょうかね。

ちなみにワタシは元々MP3は全部Super Tag Editorで編集する派だったのでRioCarbonにスムーズに移行できました。Tag編集も転送終了後にUSBで接続したまま直接してますしこのあたりも「慣れ」の問題かな、と個人的には思うんですけどねー。

書込番号:3547990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの読取音?が気になります

2004/11/24 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ん〜どうなんでしょう?さん

carbonを買って1週間になりますが
最近HDDにアクセスするとき(立ち上がり、専用ソフトでのタグ編集時
にピーという音が気になりだしました。
おそらくHDDのアクセス音ではないかと思いますが他の方は同様の症状が起きてるのでしょうか?
また初期不良だとしたら販売店とメーカーどっちに連絡すればいいのでしょうか?
どなたか回答をお願いします。

書込番号:3542966

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/11/24 23:47(1年以上前)

まず、症状を確認しなければならないわけだから
メーカーに頼むなら送るしか無い。

購入店に行けるのであれば、店頭で確認してもらえるかもしれない。
実物展示品があれば、それとの比較で判断が付くかも知れない。

書込番号:3543416

ナイスクチコミ!0


y.-nさん

2004/11/25 00:40(1年以上前)

ピーという動作音は私のも鳴ります。
HDDは音がするものだと思っていましたが・・・

鳴らない方もいるのですか?

書込番号:3543712

ナイスクチコミ!0


yu~~kiさん

2004/11/25 11:16(1年以上前)

Carbonは特にHDDがうるさいですね。
CreativeのMuVo2は耳をつけてもまったく音が聞こえないほど静かです。
でも、薄くて携帯便利なCarbonを愛用してます。
音楽聴いていれば気になりませんからね。

書込番号:3544819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保証書

2004/11/23 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 いななさん

今日、購入しました、早速パソコンから音楽満タンに転送して
楽しんでいます。
性能やデザインには満足しているのですが、添付されていた保証書
が保証書らしきもののコピーが入っていました。
しかもコピーのコピーという感じでかなりボロイです。
綺麗な保証書が無くなった措置なのかな? 他の方はどうです?
PCデポで買ったので正規品なのですが・・・

書込番号:3538807

ナイスクチコミ!0


返信する
タグ編集で徹夜さん

2004/11/24 06:09(1年以上前)

愛知の大手家電量販店で購入しました。

確かにコピーっぽいですね。
印字面積と印刷用紙のバランスがおかしい(四隅の余白が多すぎ)し、所々文字が掠れています。
普段は気にしないのですが、↓の方に不具合の報告があがっているのでちょっと不安になりますね。

濡らしたら溶けちゃうような紙なので、大事に保存しておきましょう。

書込番号:3540008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今買うなら?

2004/11/23 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 A−子さん

「MP3」か「ポータブルMD」どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:3538178

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/11/23 22:20(1年以上前)

使い方による

書込番号:3538616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3の編集

2004/11/22 13:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 りあっぷちゃんさん

こんにちは。
CreativeのMuvo2から買い替えで本製品を購入しました。
容量はMuvo2と1Gbしか変わりませんが、“かっこよさ”“ボイスレコーディング”につられました。
薄くて携帯性も良いし、音質もグッドです(イヤホンはSHURE E3c)。

ところで話は変わりますが、どなたかmp3ファイルの編集の仕方を教えて頂けませんでしょうか。
CDから取り込んだある曲の一部分を繰り返したり、入れ替えたりしたいのですが可能でしょうか?
できればフリーソフトなどを紹介していただけると助かります。
本稿の趣旨とは関係なくて申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:3531986

ナイスクチコミ!0


返信する
オンゴォゥルさん

2004/11/22 16:39(1年以上前)

OSがXpでしたらムービーメーカーで編集が可能です。
ただし、ムービーメーカーで編集後はWMAになってしまいますが。
XP以外のOSではムービーメーカー使えなかった気がしますね。(うろ覚え
Xp sp2を適用すると自動的に最新版のムービーメーカー2がインストールされていたと思います。

書込番号:3532596

ナイスクチコミ!0


スレ主 りあっぷちゃんさん

2004/11/22 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみたいと思います!

書込番号:3532986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMPについて

2004/11/21 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 D.Kさん

WMPを使っているのですが、曲を消した後にUSBケーブルにつなげたらCarbonに保存した曲も削除されてしまいました。どうしてでしょうか?ここで質問することじゃないかもしれませんが、どこで聞いたら良いか分からなかったのでここで質問さしてもらいました。すいません。

書込番号:3528518

ナイスクチコミ!0


返信する
こ〜ちさん

2004/11/22 14:32(1年以上前)

この機種持ってないんで詳しくは判んないけど、同期とるような設定になってるとか?

書込番号:3532239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング