
このページのスレッド一覧(全430スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月6日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月6日 19:53 |
![]() |
0 | 33 | 2004年11月6日 18:50 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月6日 03:44 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月4日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月2日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


音楽再生と、ボイスレコーダーとしての使用を考えています。
質問なのですが、ボイスレコーディング機能の使い方は
1メニューを呼び出してから、
2ボイスレコーダーを起動して、
3録音を開始する
の3ステップなんでしょうか?
現場での仕事に携わってますので、すばやく使えると助かるのですが・・・
現在は、ボイスレコーダーとMuVo TXを併用しています。
MuVo TX のボイスレコーディング機能は上記の3ステップ式で、少し使い勝手が悪かったためです。
もし、お分かりの方がいらっしゃったら、答えていただけたら嬉しく思います。
0点


2004/11/06 23:25(1年以上前)
おっしゃるとおり
1.メニュー呼び出し
2.ボイスレコーダー起動
3.録音開始
の三段階ですね。厳密に言うと、まずRioCarbon自体の起動に数秒かかります。加えてボイスレコーダーの起動にも1、2秒かかりますのですぐに使いたいというのならちょっと厳しいかと思います。
ちなみに私の所有していたiPod(miniではありません)は電源OFF時から、「ボイスレコーダーを本体に装着」→「録音を開始」の2段階ですみ、レスポンスも実に良好で2段階あわせて1秒くらいで録音開始できてました。お金に余裕があり、ボイスレコーダー重視なら他のものを選んだ方がいいかもしれません。
書込番号:3469189
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


発売前日に入荷はなし。普通前日には店に入るのですがね・・・どこできいても明日の予定ですがまだ入ってませんとの事。ちなみにNTT-Xでは今予約しても1ヶ月待ちだそうです。入荷数も少ないので予約順に発送予定だとか・・・通販予約の方で発送メールきた方とかいないんですかね?大丈夫かな????明日はまた文句の嵐か?無事発売を祈る!!
0点


2004/11/04 22:07(1年以上前)
はっきりいって前日になって延期とかだったら本当に怒ります。
こんなに先になるんだったらipod買っていたし許しません!
書込番号:3460818
0点


2004/11/04 22:14(1年以上前)
NTT-Xって一ヶ月待ちなんですか・・・。
昨日予約しちゃいましたよ・・・。
書込番号:3460853
0点


2004/11/04 22:20(1年以上前)
ツクモで予約したんですが、RioCarbonの記事が削除されてます、
予約した人にだけ売ってくれるのかな…心配^^;
書込番号:3460885
0点



2004/11/04 22:33(1年以上前)
2chのCARBONの書き込み見てると新宿ヨドに12台入荷予定とか書き込みあるから一応出るのかな?信用薄ですが・・・でもどの店も極小入荷みたいですね。
書込番号:3460975
0点


2004/11/04 22:37(1年以上前)
lark mildさん、ソースを教えてもらえませんか?
書込番号:3461004
0点



2004/11/04 22:46(1年以上前)


2004/11/04 22:50(1年以上前)
はぁ…ネット販売だと明日届くのはほとんどなさそうだな…
ここまで待たせてそんなに品薄とは…
書込番号:3461082
0点



2004/11/04 22:53(1年以上前)
あれ?でませんね?ペットン さんすみません。 2chの『Rio Carbon 5GB 2曲目』のスレでみてました。検索してみてください。
書込番号:3461101
0点


2004/11/04 23:02(1年以上前)
さっきNTTXストアに予約しちゃった・・・・一ヶ月待ちとかおかしくない?
書込番号:3461136
0点


2004/11/04 23:03(1年以上前)
lark mildさん、わざわざどうもです♪
書込番号:3461143
0点


2004/11/04 23:44(1年以上前)
NTT-X Storeから、今日発送したってメールが来ました!
ずいぶん待たされて、いろいろな記事読んで、ホント気を揉んだりしたけど、
それだけにかえって嬉しいです。。ソニーのMDウォークマンが1年ちょっとで壊れて、有償修理(買い直すのと同じくらい・・・だからソニーはもうイヤだ・・・)とか言われて以来、通勤で聞けてなかったんで・・・
ちなみに、10月3日に自分は予約しました。
みなさんのところにも早く届くと良いですね!
いろいろなお話聞かせていただいてありがとうございました。
書込番号:3461366
0点


2004/11/04 23:54(1年以上前)
いいなー。ってことは明日には。。。。
僕は10月17日なんですけどどんなもん
でしょうか?はやくきてーーー
書込番号:3461419
0点


2004/11/04 23:56(1年以上前)
>ぶぅぶぅ984 さん
iPod買わずに、待つ価値はあるかと思いますよ。
長期間使ったわけじゃないですけど、展示会で見たときは「これは、これで良いな」と個人的に思いました。
書込番号:3461433
0点


2004/11/05 00:11(1年以上前)
約1ヶ月前にイー・コミュニケーションで予約しました。 昨日メールで聞いたら返事が来て、明日出荷で明後日(土曜日)に届くとのことでした。 でも今ホームページ見てみたらSOLD OUTになってました。 やはり品薄で予約が早い順なんでしょうね・・・
発売延期になったときはiPod miniに浮気しようか迷いましたが待っただけ感動が大きそうです。
書込番号:3461515
0点


2004/11/05 07:19(1年以上前)
十月上旬の人が今日届くなら9月24の俺も届くはず。と願い、
今日待ち続けますっw
書込番号:3462256
0点


2004/11/05 10:01(1年以上前)
ZU−MIさん、10月3日予約で発送の連絡があったのですね。
僕は同じところに10月6日予約したのだけど、残念ながら連絡なしです。
この3日間が明暗を分けたかな。
まあ、気長に待とうと思います。と言うか、待つしかないし。
個人的なことですが、平日届いても受け取れないので、実際に手に出来るのは、まだ少し先になりそうだな・・・。
書込番号:3462538
0点


2004/11/05 15:36(1年以上前)
お店に確認したところ、今日発送してくれるそうです。
早めに予約しといて良かった〜。
書込番号:3463298
0点


2004/11/05 16:33(1年以上前)
ツクモで届いた人いますか?
九月二十四に予約したのにまだ来ない(´-ω-`)
書込番号:3463431
0点


2004/11/05 16:55(1年以上前)
NTT-X Store10月6日に予約された人が初日に届かないなら、
3日前に予約した僕は1ヶ月待ち確定ですかね…。
遅くても年内には届いて欲しいものです。
書込番号:3463490
0点


2004/11/05 17:20(1年以上前)
ぶぅぶぅ984さん、こんにちは。私もツクモで9月23日に予約した者ですが、まだメールは来てませんよ。(^^ゞ 待つ辛さをせめて分かち合いましょう。(苦笑)奇しくも、予約したお店も一緒、予約した日も1日違いですし。
書込番号:3463549
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


Carbon申し込みました。
相次ぐ発売延期でやきもきしましたが、いよいよですね。
ところで皆さんはmp3とwmaならどちらを好んで使われるでしょう?
今使っているシリコンプレーヤはwma非対応なので必然的にmp3ですが、
http://aok.web.infoseek.co.jp/mp3vswma.htm 等で比較しててみると、
同じ程度のデータ量ならwmaの方が音質に勝るようですね。
この理解は間違っているかな?
他にも色々な選択材料があるかもしれませんし、
もしどちらかオススメというのがあれば教えてください。
0点


2004/11/03 13:01(1年以上前)
エンコードも速いしWMA使ってるよ。今更mp3はないでしょ?
ただWMPのCDDBが気に入らない。全角のアルファットは勘弁してほしい。
書込番号:3455239
0点


2004/11/03 17:10(1年以上前)
ダウンロードする場合MP3で来る場合多いですよね。
だからMP3も捨てがたいんじゃ?
書込番号:3455876
0点


2004/11/03 18:07(1年以上前)
音楽配信サイトはWMAが多くないですか??
書込番号:3456051
0点


2004/11/04 09:15(1年以上前)
聞き比べるとMP3のほうが断然音がいいよ
wmaは なんか金属音っぽいので嫌いだな
書込番号:3458707
0点

日本の音楽配信でwmaが多い(もしくはその他圧縮方式な)のは、著作権が絡んでいるためです。
mp3は圧縮技術としては古いため、wmaやoggの方が効率のよい圧縮ができる。
私的には、mp3よりも、wmaやoggの方が無圧縮のwavに近い音質と感じる。
mp3は、中音域が突出している印象がある。
音の良し悪しは、個人差や好みがあるので、自分で聴き比べて、お好きな方をどうぞ。
mp3の方が、何かと便利なのは確かですけどね。
書込番号:3459145
0点



2004/11/05 09:46(1年以上前)
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
試しに少し聴き比べてみたのですが、
パソコン付属のスピーカの音質が悪いせいか、僕の耳が悪いせいか、
今ひとつ違いがはっきりしなかったのですが、
ようやく発売日で近々届く(と信じたい!)ので、実機で試してみます。
今使っているシリコンプレーヤも、用途によってまだまだ使い続けると思うので、
mp3も捨てがたいのですよね。
書込番号:3462515
0点


2004/11/06 03:44(1年以上前)
NTT-Xで11月3日に予約して5日に発送メール来ました。
急に大量に入荷できたのだろうか・・・?
書込番号:3465797
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


NTTX-Storeがまた予約を始めました。
クーポンで3,500円引きと書いてますが、カートに入れても引かれていませんでした。
それでも正式に購入する時にはちゃんと引いてくれるのでしょうか?
0点


2004/11/01 17:16(1年以上前)
NTT-X Storeに確認したところ、システム上の不具合との事でした。
現在修正完了し、きちんとクーポン券の割引がきくとの事です。
書込番号:3448080
0点



2004/11/01 19:00(1年以上前)
DKGさん、ありがとうございました!
代引き手数料420円もするんですね、
でも銀行振込は注文番号の入力などが面倒そうなので仕方ないかな。
さっそく予約します!
書込番号:3448389
0点


2004/11/02 22:20(1年以上前)
ついでの情報ですがナニワ電気で注文したら納期が11月下旬になるとの連絡がきました。これ以上遅くなるのはさすがに勘弁です
書込番号:3452951
0点


2004/11/03 10:13(1年以上前)
てかナニワ電気からまた
御問い合わせの件ですが、明日11/4メーカーに再確認いたしますが、
発売延期の可能性もあります。
だって!たのむから発売延期は勘弁!
書込番号:3454742
0点


2004/11/04 18:04(1年以上前)
発売日は明日なのは確実ですが在庫が少ないようです
書込番号:3459903
0点


2004/11/04 22:11(1年以上前)
そうなんですかぁ^^;困りましたねぇ…早めに予約した人から配送されるのかなぁ…16番目だったし明日届くといいです^−^
書込番号:3460843
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

2004/10/30 19:18(1年以上前)
できるけれどとても面倒です。
60分のMDが10枚あったら取り込むのだけで10時間以上
掛かります。さらにそれを編集したり変換したり…。
やるんならUSBの外付けオーディオ機器の購入を勧めますね。
デジタルで入力できるので音質の劣化が少しは避けられますし、
録音や編集、ファイルの変換に必要なソフトも付いてくるんで。
書込番号:3440424
0点



2004/10/31 12:46(1年以上前)
オーディオ機器とか詳しくないので、お勧めとか教えてくれますか?
書込番号:3443497
0点


2004/11/01 13:31(1年以上前)
こんなんとか
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05601010032
でもめんどくさいですよ。何枚かお気に入りのもの取り込むなら
たいしたこと無いでしょうが、それでも慣れてないと1日かかる
でしょうし。まぁ気合と根性でMD100枚取り込んだ人もいますし。
がんばってください。
書込番号:3447575
0点

CD から MD に録音したものなら、CD から直接取り込んだ方がいいですよ。
楽ですし、CDDB から情報を取り込んで埋め込めますし。
もし、ラジオや生録音したものとかだったら、
MD の音声出力端子と PC の音声入力端子を繋ぐケーブルで
繋いで録音すれば、再生実時間かかりますが取り込み可能です。
使ったこと無いですけど、
「♪超録 - HDD長時間録音機 フリーウェア版」
というのが良さそうな感じ。
他にも…
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/
この手のソフトは SoundEngine しか使ったこと無いけど…(^^;)
by yammo
書込番号:3452906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





