デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
98SEなのですが、パソコンからの切り離しがうまくいきません。
タスクバーにアイコンは出ないので、説明書に書いてあるように
マイコンピュータのリムーバルディスクをクリックし、取り出しを
押しましたが、何の変化もありません。
RIOの画面は待機中となったままです。
そしてしょうがないのでUSBケーブルを抜いたら画面が青くなって
しまって強制終了するしかなくなりました。
98SEの人は取り出しをクリックした後、パソコンではどういう風に表示される
でしょうか?
リムーバルディスクのアイコンがマイコンピュータからなくなるのではないでしょうか?
またRIOの画面はどうなっているでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3482315
0点
2004/11/13 13:54(1年以上前)
私も98SEで切り離せなくて不自由してます。
しかたがないので電源を落としてからケーブルを抜くようにしてます。
書込番号:3495031
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







