


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
Microsoft Windows 98SE以降でないとダメ
書込番号:3495185
0点


2004/11/16 21:45(1年以上前)
六誌ツキさんへ
もう遅いかもしれませんが、Windows98搭載機でも「限定的」に使えます。実は、僕もWindows98搭載機を持っていて、同じことが気になってたので、いろいろ試してみました。そうすると、ドライバを付属CD-ROMよりダウンロードしたら、Rio Carbonを「リムーバムルディスク」として認識してくれるようになりました。ただし、Rio Music ManagerとWindows Media Player9はさすがにダウンロードできませんでした。
ですので、Windows98内のデータをD&DでRio Carbonに移動させる事はできると思います。
参考にしてください(^O^)
書込番号:3509015
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





