


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


ストップウォッチをなんとなく起動してラップを19個ほど取って
電源切ったのですが、
次に電源を入れたときストップウォッチの画面のままフリーズしてしまいました。(´Д⊂
どのボタン押しても反応なしです。
いったいどうしたら・・・
電池きれるまで待つしかないんですかね。
とりあえずリオにメール打っときます。
書込番号:3496452
0点


2004/11/13 21:56(1年以上前)
裏のリセットボタン押せば大丈夫だと思います。
書込番号:3496700
0点



2004/11/13 22:13(1年以上前)
>IWI さん
ご指摘ありがとうございます。
あの後気づいてリセットボタン押したんですよ。
でも電源入れたらまた同じ状態で・・・。
なんかもうダメっぽい気がしてきました。
書込番号:3496789
0点


2004/11/14 02:17(1年以上前)
自分も同じ状態になりました。でも、リセットしてPCにつなげたら直りました
書込番号:3498007
0点


2004/11/14 09:01(1年以上前)
フォーマットしなおしたらちゃんと動きましたよ。
書込番号:3498504
0点



2004/11/14 10:49(1年以上前)
ぼくの場合PCに接続しても認識せず
もう最終手段だということで、下のほうに書かれていた
ファームウェアの上書きを試したところ
完璧に逝きましたorz
電源すら入らなくなってしまいました。
嗚呼・・・
書込番号:3498807
0点



2004/11/15 17:00(1年以上前)
サポートからの返事で、
この度は弊社製品で大変ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。
お伺いした内容から製品の不具合が考えられますので、
弊社サービスセンターにて製品を点検し、故障であれば交換させていただきたいと存じます。
と着ました。
しばらくカーボンとはお別れだけどサポートは良いかもです。
書込番号:3504052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





