デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
同梱のケースは使いづらいので、ケータイのケースネックストラップ
を組み合わせて使っています。
88gだと首からさげても、それほど重くはありません。
しかし、ケータイのケースなので、窓がついておらず、操作は手探り
なんです。
javaという米国の企業がRioCarbonの専用ケースを販売しているそうです
が、これって日本の販売拠点というのはないのでしょうか?
出来れば、店頭で手にとって確認をしてから購入したいと思っており
まして。。。
そのあたり、情報をお持ちの方、レスをお願いいたします。
書込番号:3496752
0点
2004/11/14 01:29(1年以上前)
以前VIGさんが3484475番で挙げていた会社のことでしょうか。
もしそうなら、アメリカのjavaでなくアルゼンチンのVajaのことだと思います。
日本でも販売しているところはあるようですが、詳しいことは分かりませんでした。
ただ、取り扱う種類や量はどうやら少ないようです。
手にとって確認するのは厳しいかもです。
WEBでのオーダーは、材質,色,オプション等を選んでの受注生産で、届くまで随分かかります。
日本だと、一ヶ月程度は待たなければいけないのでは。
また、元々安物ではない上、更に送料だけで2千円以上と、僕にはちょっとした贅沢品です。
それでも、ここの製品はなかなか評判が良いようだし、製品の写真を見て個人的にはとても気に入ったので、欲しいと思っていますが。
参考までにURLを再掲しておきますね。
http://www1.vajacases.com/home_en.html
また、carbon用ではないけど、Vajaケースの使用レポートがあったので、ついでに載せておきます。
http://homepage2.nifty.com/visor/review/vajatc.html
http://nefa.dynsite.net:3127/~nefa/live/?date=20040504
carbonの付属のケースは評判がよくないので、勝手に名前を出して恐縮ですが、
国立商店さんあたりがいいものを安く作ってくれるといいですね・・・。
書込番号:3497842
0点
2004/11/14 10:18(1年以上前)
失礼しました。アルゼンチンでしたか。。。(汗)
やっぱり、入手までに時間がかかるんですね。
まぁ、まだ日本では発売されてから間もないですから、
そのうちサードパーティ製の商品が出てくることに期待
します。
とりあえずはケータイケース(ノベルティなのでタダ)を
使います。(苦笑)
書込番号:3498687
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







