デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
「/(全角スラッシュ)」および「\(全角バックスラッシュ)」をファイル名で使用すると電源がオン・オフを繰り返しまうって症状が発見されて早1ヶ月
未だにファームウェアの開発がされてませんね。
今はもうちょっと様子見てから買えば良かったと後悔してます
RIOっていつもこんなに対応遅いんですか?
書込番号:3588694
0点
2004/12/05 19:38(1年以上前)
ホントに遅いですね。動作不具合となり、どうしようもなくて交換したときのの恐怖がまだ覚めやらず、丹念にファイル名に/や/がないかチェックしてからでないと曲の転送ができません。早くファームウエア出して欲しいです!!!!
書込番号:3590006
0点
2004/12/05 22:09(1年以上前)
本当に早く対策をしてほしいです。
待ちきれないので、もしや?と思い ここ↓
http://www.digitalnetworksna.com/support/rio/product.asp?model=267
&SKU=90260554
へアクセスして最新ファーム1.32をダウンロードして更新しましたが、解決しませんでした。他に弊害がないのでそのまま使用しています。
早く正規改修版のファームをだしてほしい!
CDDBだと結構、全角/を使用していますよね。
頻繁に「/」をキーワードにしてファイル検索する変な癖がついて
しまいました。まったくうっとうしい
書込番号:3590847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







