


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


最近Rioを買ったんですが、この前聴こうと思ったらなぜか片方のイヤホンからしか音が出なくて、モノラル用のイヤホンで聴いたらステレオみたいに聴けましたたぶんモノラルになってしまったと思うんですが、ステレオへの戻し方がわかりません。「そもそもモノラルがあるのかな?」みたいな疑問もあります。
どなたか御教授していただけたらありがたいです。
書込番号:3618688
0点


2004/12/12 00:42(1年以上前)
まさか、とは思うのですが、イヤフォンのプラグは一番奥まできちんとさし込まれていますよね!?
書込番号:3618883
0点



2004/12/12 01:11(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
はい、何回もイヤホンのプラグはちゃんと差し込まれているか確認しました。
やっぱりモノラルになってるっておかしいんですか?
書込番号:3619056
0点


2004/12/12 17:10(1年以上前)
モノラル用の(別の)イヤフォンでは両方から聞こえるのですから、
ステレオ用の(付属の)イヤフォンのケーブルの断線ではないでしょうね。
本体の配線の断線か故障の可能性が高いと思います。
点検に出されるのがよいのではないでしょうか。
書込番号:3622025
0点


2004/12/12 17:12(1年以上前)
あ、ごめんなさい。勘違いしてました。
別のステレオ用のイヤフォンで試してみないとわかりませんね。
失礼しました。
書込番号:3622036
0点


2004/12/12 17:17(1年以上前)
別のステレオ用のイヤフォンを使ってみて
○片方からしか聞こえない → 本体の故障の可能性大
○両方から聞こえる → 元のイヤフォンの故障(断線)の可能性大
ということでしょうか。
書込番号:3622066
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





