デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
最近購入して曲をRioに保存したのですが、曲(またはアルバム・アーティスト単位)を削除したい時はどうすればいいんですか?
説明書を読んでもわからなくて(ほんとこんな質問ですみません)
あと、128でパソコンに保存したのを圧縮率を(64とかに)変えたい時はどうすればいいんですか?
ツール→オプション→で128ってなってるのを64にしたら変わるんですか?
書込番号:3639087
0点
2004/12/16 00:57(1年以上前)
アルバム自体を削除したい場合は、ハードディスクをクリックして
直接アルバムのフォルダーを消せばいいと思います。
アーチスト単位で削除したい場合は付属のソフトでアーチスト別に
あわせてまとめて消せばいいと思います。
あと128Kとかの変換方法は過去に
私が書き込んだ覚えがありますので
過去のを参考にしてください。
書き込みを見れば、いろいろ分からない点とか
解決できると思います。
書込番号:3639442
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







