


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


HDタイプの購入を考えているのですが、全体的な過去ログを眺めていると振動に弱い、というコメントをよく見かけました。
音が飛ぶという意味では無く、壊れやすいという意味で。
ランニング程度で駄目なら、車内は更に壊れやすくなるのかなっと思いました。実際、車の中で使用されている方で、異変が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
浅い考えではありますが、低反発クッションでも間に挟めば問題ないような気もするのですが…
最悪、大手の長期保証に加入すれば問題なさそうですが、少々気になりました。
何方かご存じの方がいらっしゃいましたら、是非聞かせて欲しいと思います。
書込番号:3695312
0点


2004/12/29 07:56(1年以上前)
私は車の中で使用していますが特にトラブルもありません。(1ヶ月程度使用中)
振動と言う点を考えればクッション材を使用して、使った方が良いかもしれませんね。
書込番号:3700923
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





