


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


題名の通り、うちのパソがrio carbonを認識してくれないんですが…(汗
どうしてなんでしょうか…
ちなみに、うちのパソはWindows2000なんですが
前に買ったSU10はすぐに認識してくれたんですよね
でも今回のはどうも…(泣)
書込番号:3734269
0点


2005/01/05 22:30(1年以上前)
Carbonを認識しないとのことですが、
1.他にお持ちのUSB機器などは認識するのでしょうか?
2.PCにUSBのポートが複数あると思いますが、違うポートに接続 してもだめなのでしょうか?
書込番号:3734861
0点



2005/01/05 22:53(1年以上前)
両方ダメでした…(泣)
2、の方ではちょっと反応があったんですが…
エラーとか言ってダメなんです…(泣)
他に何か良い方法はないんんでしょうか(T_T)
書込番号:3735025
0点



2005/01/05 22:56(1年以上前)
てか1のほうは普通に動くんですよね…
昨年買ったSU10は動いてmすから…
書込番号:3735049
0点


2005/01/05 23:31(1年以上前)
そうでしたね・・・去年購入のSU10は動いていたのでしたねw
Carbonが故障しているのか、もしくはWin2kのOS側に何か不具合を抱えているのか、どっちかだと思います。
どんなエラーが出るのでしょうか。
まさかとは思うのですが、Administrators(管理者)権限のないユーザーでログオンしているとUSBデバイスなどを追加出来ないと思ったのですが、いかがでしょうか?
違うかな・・・・
書込番号:3735318
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





