『買ったはいいが...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『買ったはいいが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ったはいいが...

2005/01/06 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 Rio見習い中さん

先日この商品をやっとの思いで購入しました!!

・・・・ところが、OSもXPでPCのスペック的にも問題ないはずなのにPCに正常に認識されません。。
正常にハードウェアがインストールされないのです。
Rio本体には問題があるようには思えないのですが・・・(USB接続 待機中との表示はされている)
どなたか解決策がわかりましたアドバイスお願いしますm(___)m

書込番号:3739388

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Rio見習い中さん

2005/01/06 22:53(1年以上前)

↑過去ログにのっている方法全て試しましたが、やはり正常に認識されません。

書込番号:3739775

ナイスクチコミ!0


じ117さん

2005/01/06 22:58(1年以上前)

私も先日まったく同じ状態になりました
ここの過去ログによると解決法は、デバイスマネージャーで不明なデバイスの項目を削除する。USBのさす場所を変えてみる。の二通りがあるみたいです
私の場合は前者をやっても直らなかったので後者の方法で直しました(直ったっていうのかな?)
一度やってみてください

書込番号:3739811

ナイスクチコミ!0


購入検討者かも?さん

2005/01/06 23:18(1年以上前)

2chなどのスレなどを読んで購入検討してるんですけど
一通り目を通して見た結果、USBのHUBをかまして接続すると
失敗する結果が多いみたいですね。
PCメーカーの設計にもよるんですけど、PCの前面のUSBの口などに
接続してませんか?後面の配線がぐちゃぐちゃしてるポートに接続してみ
たらどうでしょう?

書込番号:3739965

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio見習い中さん

2005/01/06 23:33(1年以上前)

即レスありがとうございます!
それがどのほうほうを試してもだめなのです・・・
ためしにウィルスなどの常駐ソフトをすべて終了させて、デバイスマネージャーから不明な項目を削除し、さらに裏のUSBにさしても同じ症状が・・・
PCとの相性が悪いのだか、Carbonの不良なのかはわかりませんが、明日あたりサポートセンターに電話しようかと思っています^^;

書込番号:3740105

ナイスクチコミ!0


又兵さん

2005/01/07 14:32(1年以上前)

私もWin2000で同じことのなってましたが、Rioに問い合わせて直りました(^_^)

私は、ボックスの後ろのUSB端子にRio以外のコードがとなりにくっついてたので、それをとってみたらRioちゃんと動きましたよ♪

その後に、その抜き取ったコードを挿してもきちんと両方とも動いてますよ♪♪

書込番号:3742568

ナイスクチコミ!0


open!!!!!さん

2005/01/07 18:48(1年以上前)

又兵さんへ
あなた「Nitrus」の掲示板に「Carbon使えない」って投稿しましたね。
削除依頼した方がいいですよ。
Rio見習中さんゴメンナサイね。

書込番号:3743420

ナイスクチコミ!0


RIO見習い中さん

2005/01/08 19:11(1年以上前)

色々書き込みありがとうございます。
ただいま友人の宅から書き込んでいるわけですが・・・
うちのPCであらゆる手を試しました(サポートセンターからの返答にも)が、やはり何度やってもだめなので、最終的に友人のPCで動作確認すると・・・見事一発でつながりました^^:
こないだの夏に買ったばっかのPCなのに残念です。
と、いうわけでいちお問題解決?しました。
これからは友人の家に通います(笑
みなさまのご協力に感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:3748614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング