


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


RioをUSBでPC(windows me)につなぐとUSB接続済となるのですが、
PCのほうが固まってしまい、5分・10分待たないと動かせず、少し動かすとまた固まってしまいます。
過去ログを読んだのですが、なにもそのような書き込みは無く、
そのような症状は自分だけかと思って心配しています。
windows 98のようにプログラムをインストールしなければならないのでしょうか?
Rio music maneger をインストールすれば直るのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
全く分かりません。教えてくださいお願いします。
書込番号:3995862
0点

リソースが一杯なんじゃないの。使用頻度の低いソフトを削ってみて、リソースを開けてみること良いんじゃないかな。
あとは、リカバリーしてみるとかね。
何にも情報がないので、あくまでも想像に過ぎないけど。
書込番号:3998704
0点


2005/02/28 22:26(1年以上前)
MP3プレーヤーも 最近急速に普及してきましたが
まだまだPCに関するある程度のスキルがないと
使いこなせない、という点で今ひとつですねぇ。
団子三兄弟 さんの書いた内容では
原因推定できるだけの情報がないような気もしますが
何を書けばよいか、ということ自体が
PC初心者(初級者)にとっては難関だったりしますよね。
書込番号:4002023
0点


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





