『アルバム別に出来ますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『アルバム別に出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アルバム別に出来ますか?

2005/03/03 17:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 5ちゃんねらさん

この機種はアルバム別に入れて聞くことは出来ますか?
↓こんな風に
MUSIC
┣水木一郎
┃┣マジンガーZ
┃┣ガッチャマン
┃┗超人戦隊バラタック
┗佐々木功
 ┣大空魔竜ガイキング
 ┗とべ グレンダイザー

それと1つのアルバムが聞き終わったら次のアルバムへと移りますか?
操作性が悪いと聞いたので気になって・・。

宜しくお願いします!

書込番号:4014578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/03/03 17:12(1年以上前)

>この機種はアルバム別に入れて聞くことは出来ますか?
できますよ。
問題点は、
ジャンル
┣アニメ
┃┣マジンガーZ
┃┣ガッチャマン
┃┗超人戦隊バラタック
は現在のバージョン Ver 1.43 では出来ません。

>それと1つのアルバムが聞き終わったら次のアルバムへと移りますか?
プレイリストを作って下さい。

書込番号:4014617

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/03 17:19(1年以上前)

んー・・先に言うのを忘れてしまいすいません。まだ持っていなくて、実際の操作性は(?)どうなのかと思いまして・・。

いまいちよく分かりません・・。ジャンルというのはアルバム名ではなくアニメ、主題歌(あくまで例)・・・みたいなものですか??

説明がおかしくてすいません・・。

書込番号:4014640

ナイスクチコミ!0


がいがいさん

2005/03/04 16:25(1年以上前)

再生できるパターンはMP3のタグ単位です。
タグ単位で基本的に可能なパターンは
・アルバム
・アーティスト
・アーティスト-アルバム
・ジャンル(JAZZとかR&Bとかです)
・年

です。あと、タグ以外では
・新着(過去1日〜1ヶ月に登録した曲を演奏)
・プレイリスト
があります。

曲選択はジョグダイヤルが丁度親指で快適に操作できるので、使い勝手良いと思いますよ

書込番号:4019194

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/04 17:31(1年以上前)

>がいがい さん
タグとは、右クリック→プロパティ→概要 のやつですよね。
・・て事はフォルダを作ってその中にぽんぽんと音楽を入れるだけ、という使い方は出来ないということでしょうか?

んー・・。
"ジョグダイヤル"というものが付いているようですが、
フォルダ別に入れればとても使い勝手が良いと思いますが・・(PSPに慣れてしまっているので・・。)
まさか1000曲の中からずっとジョグダイヤルを回し続けて選ぶなんて事はないですよね?

書込番号:4019444

ナイスクチコミ!0


Panaから乗り換えさん

2005/03/04 17:47(1年以上前)

フォルダそのものは、
5ちゃんねらさんの希望通りに放り込めます。

プレイヤのメニューから一覧を見るとフォルダ名は完全に無視され
曲ファイルに埋め込まれたタグ情報と呼ばれる
アルバム名やアーティスト名やジャンル名といったもので
(仮想的に)グループ化されるようです。

つまり、
・アルバム単位で選択して再生
・アーティスト単位で選択して再生
・ジャンル(ポップやジャズなど)を選択して再生
ということで、フォルダ単位での再生はありません。

でも、フォルダー名をアルバム名で作成すればいいのか。
アーティスト名での再生で
水木一郎を選べば、その人のアルバム全部再生するし
アルバムを指定すれば、そのアルバムを再生する。

アーティスト名で再生すれば、その人のアルバム内の曲が全て再生されるけど
ただ、「マジンガーZ」のアルバムを再生して
次に「ガッチャマン」が再生されるかは私はわからない。
たぶん、アーティスト名で再生すると
アルバム名は無視されて再生されるのではないかと
私は思っているのですが。。。

なにせ、私も買ったばかりなもので(^^;

書込番号:4019503

ナイスクチコミ!0


スレ主 5ちゃんねらさん

2005/03/05 12:09(1年以上前)

>Panaから乗り換え さん
返信ありがとうございます!そうなんですか、んーよく分からないけど操作性(使い勝手)は悪くなさそうですね!

あとiPod miniにも目が行ってしまって居るのですが(また変な質問すいません)、
PCから本体への曲の入れ方は両機種とも似たような感じですよね?
操作性はいろいろ調べてiPodの方が良いというのが多かったのですが、皆さんはどっちが良いと思いますでしょうか?

結構スレッドが下に行ってしまっていますが、宜しくお願いします!

書込番号:4023274

ナイスクチコミ!0


がいがいさん

2005/03/05 13:14(1年以上前)

曲の転送方法はipodとcarbonでは大分違うと思います。
ipodはiTunesという専用ソフトでの転送しかできない(公には、です。)のに対して、carbonは専用のRioMusicManagerがありますが、WindowdMediaPlayerでもできますし、単に音楽ファイルをエクスプローラでコピーするだけでもokです。
また、appleが曲の販売をしている関係からだと思いますがiTunesは著作権保護が効いていて、自由に曲を管理したい場合に、いろいろ細かいところで融通が効かないと思います(実際にiTunesを使ったわけではないのであくまで想像です)。
私も以前はsony製品を使用していましたが、上記の2点の理由で、carbonに買い換えました(もちろん、ipod-miniも候補でしたが)。
あと、本体の操作につてもipod-miniといろいろ比べましたが、carbonの方が私にはあいました。見た目はいいですがipodは意外と握り難い形状だし、握って片手で操作するときにジョグダイヤルが前面にあるより右上にあった方が使いやすかったです(持った時に自然に親指が当たる位置にダイヤルがある)。
あとは、私はYシャツの胸ポケットに入れて聞く事が多いのですが、シャツのポケットに入れたまま操作することを考えても、carbonに軍配が上がりました。
いずれにせよ、操作性に関しては非常に個人的な感覚に左右されますので、実機(モックではない)がおいてあるお店に行って実際に操作してみることをお勧めします。
また、そのときヘッドホンを持参して、実際の音質を確認する事もお忘れ無く。

書込番号:4023526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング