


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


3月4日にRIOCARBONをフォーマットをして、それからすぐに500ファイルぐらいのMP3を4つのフォルダに分けてフォルダごと、コピー&ペーストで転送したところ、文字化けが発生してしまいました。
文字化けは、日本語のタグはすべて化けましたが、アルファベットで
打っていたタグは化けませんでした。
SuperTagEditerVer 2.01を使用してID3v2タグを入力しています。
OSはWINDOWSXPのSP2、機種はFMV-DESKPOWERのLX50Kです。
原因が分かる方、どうかご教授ください。
書込番号:4028762
0点



2005/03/06 12:36(1年以上前)
はい。液晶表示は日本語に設定してありますし、IDタグの表示も
SHIFT-JISにしてあります。
書込番号:4028896
0点

既に見ていたのなら良いのですが・・・
メーカーホームページのサポートページにある「FAQ」を参照して下さい。
書込番号:4029098
0点

「Super Tag Editor」でタグを編集する際に標準のID3タグ(ID3V1)に設定したらどうなるものでしょうか?
書込番号:4035506
0点



2005/03/08 16:39(1年以上前)
halukouさん、返信ありがとうございました。HPに載っていた解決方法を試してみましたが直らないのでサポートセンターに聞いてみます。
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:4039979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





