


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
先日購入しました。
で、先の質問通り、まずWMAファイルや画像、動画ファイルをそのままドラッグ・アンド・コピーして本体に移して、「おお、聞ける」「おお、見られる」と確認していたら、なぜか、USBを抜いた後、電源を入れることさえできなくなってしまいました。いきなり抜かずにデバイスを停止させてから抜いたにもかかわらずです。バッテリー切れ?とも考え、充電しようとしましたが、何の表示も出ず、つまり充電もできない状態です。通常の外付けハードディスクのように、いったんコピーしたファイルを直接削除したりしましたが、特別な作業はしていません。
悲嘆に暮れています。明日通販したところに問い合わせますが、何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただければありがたいです。
書込番号:4235489
0点

リセットで直りました。自己完結してすみません。マニュアルCDが英語版しかないので、リセットボタンだと確認するのに手間取りました。多分そうだとは思ったのですが、マイクだったりすると困りますので。
書込番号:4237809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





