Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良で・・・

2005/03/21 00:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 13日の日曜日さん

買ったばかりのCarbonの電源を早速Onにしようとしましたが、云とも寸とも言わず、充電が必要かと思いましたが、何も変化ありませんでした。結局、初期不良ということのようで、ただ今交換を申請してきました。
こんなことって、よくあるものなんでしょうか。
出鼻を挫かれて残念です。

書込番号:4100356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RIO SU35から乗り換えました!!

2005/03/20 11:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 うくさん
クチコミ投稿数:131件

SU35-256を使っていましたが、容量が小さく、PCとのデータのやり取りが面倒になってきたので、昨日Carbonに買い換えました。
乗り換えて驚いたのが、同じ会社の製品かと思えるほど、高級感が増しました。
また、操作性。SU35の小さなボタンは押しにくかったですが、Carbonのジョグは快適そのものです。お望みのアルバム探しからイコライザの変更など、指1本で出来ます。

SU35の時は、MDR-NX1で首から吊って聴いていました。Carbonのケースを過去ログを参考に加工してみましたが、さすがに重いので、今日、ヘッドホン板で好評のMDR-E931を買ってきました。
Carbonとの相性は、良さそうです(付属のイアホンとは別次元の解像度の高い音です)。

書込番号:4096697

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うくさん
クチコミ投稿数:131件

2005/04/24 06:09(1年以上前)

↑何故か、変な文章が紛れ込んでいます。「・」より後の文章は私が書き込んだものなのですが・・・

その後のCarbonのレポです。
当初はwmaの64kbpsでリッピングしていたのですが、イヤホンを変えたりして色々と試してみたところ、現在はwmaの192kbpsにしています。
128kbpsでも十分に鑑賞に堪えられる音質ですが、192kbpsの方が音が濃いと思います。
MP3の320kbpsも試してみましたが、wma192kbpsと区別があまり付きませんでした。

また、リッピングするには、付属のソフトよりWMPの方が速いです。Carbonへの転送は、エクスプローラーでドラッグしています。Carbonを取り外すときは、エクスプローラーのCarbonを右クリックして「取り外し」を行ってから外すと、今のところトラブルはありません。

Carbonを買う前は、音質は所詮ポータブル機だからと期待はしていなかったのですが、想像を遙かに超えた音質に大変満足しています。

イヤホンもそれなりの物を使った方がCarbonの能力を最大限に引き出せると思います。私は、SHURE E2cを通勤で使っていますが、通勤電車の中は快適なリスニングルームになりました。家ではE5cを使っています。いちいちCDを入れ替える手間がないので、コンポよりこちらの方が便利です。
SHUREのイヤホンのプラグの座金はでかいので、Carbonのジャックの周りの金属部分に触れるとノイズがのりますので、プラグにビニールを丸く切って真ん中に穴を開けたものを差し込んで絶縁しています。

書込番号:4187624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

rio carbon の認識

2005/03/19 17:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 rio 買いましたさん

4057603の質問と恐らく同じ内容ですが、回答がなかったので私からも質問させてください。

PCのエクスプローラーではrio carbonを認識できているのですが、
Music Managerでは認識されません。
問題なのはファームのアップデートもできないことです。

解決法をご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

私の環境は WIN98SE PV600 USB1.1 です。

書込番号:4093278

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr..さん

2005/03/20 00:53(1年以上前)

4057603の質問した者です。Rioのサポートに問い合わせたところ、パソコンのハードウェア環境の一部においてRio Music Manager上でCarbonが認識されない場合があることが判明し、米国の技術部門へ改善要望としてフィードバックして原因の調査を行っているという内容の回答を頂きました。
 早く改善して頂きたいです。ファームアップの出来ないなんてチョー不便
ですよお。。。

書込番号:4095398

ナイスクチコミ!0


Mr..さん

2005/03/20 01:00(1年以上前)

ファームアップの→ファームアップが
訂正です。

書込番号:4095430

ナイスクチコミ!0


スレ主 rio 買いましたさん

2005/03/21 22:38(1年以上前)

どうもありがとうございました。
rioにも困っている状況をわかってもらうために、
サポートセンターに連絡してみるつもりです。

書込番号:4104935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Rio Carbon 同梱アクセサリー販売開始!!

2005/03/15 18:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 神●風さん

Rio Carbonに同梱のアクセサリーが発売開始されましたね。
ケースを自分で、切るのに失敗した私にとっては待ちに待った事でした。
でも2079円ってちょっと高くない・・・?
それなら結構頑張って
http://www1.vajacases.com/home_en.html
コレを買ったほうがいいような気がしますが・・・

書込番号:4075717

ナイスクチコミ!0


返信する
omgetteさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/21 21:05(1年以上前)

ヤフオクでケース売っている人がいますね。
「Rio Carbon ケース」で検索すると見つかりました。

書込番号:4181966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/09 02:26(1年以上前)

僕もケースに不便さを感じてたので、ヤフオクの商品をチェックしてみました。
直に見たわけでないのでわかりませんが、画像を見る限りでは個人の作成の物ではかなり良い感じでないでしょうか?

過去の落札額を見ると大体4000円前後ですね。付属のケースで2000円で買うなら、ヤフオクの物に心が動きます。カラーバリエーションが増えてきてますしね。

ただわがままを言えば、液晶部分がむき出しなのトコロが改良されればと思ってしまったりします・・・。

しかし、ストラップを着けるフックも付いてるし、ケーブル類をケースに入れたまま接続出切る様に穴もあいてるし、本当に良く出来てると思いませんか?

書込番号:4226175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RIOの高周波音

2005/03/15 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 YASU123さん

先月にRio Carbonを買いました。個人的にすごく気に入っているのですが、一点気になる点があります。
起動時は必ずなるのですが、再生中にも度々高周波音を発して耳につきます。これは、皆さんも同じ症状があるのでしょうか?

書込番号:4074593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2005/03/15 12:35(1年以上前)

はい。私も最初それが気になりましたが、おそらくHDの回転してる音でしょう。問題ないはずです。

書込番号:4074715

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASU123さん

2005/03/16 08:16(1年以上前)

ほろ酔いさん、お返事有難うございました。やはり、皆さんのも音が発生しているのですね。音はなるべく気にしないようにしようと思います。有難うございました。

書込番号:4078568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RioMusicManagerに曲をコピー・・・

2005/03/14 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 もじももさん

RioMusicManagerにCDの曲をコピーする時にコピーできない曲がありま
す。コピーしようとすると「リッピングできませんでした」とでてしま
います。一枚のアルバムの中で1曲だけとかなのですが、これはなぜな
んでしょうか。。。
ためしにiTunesでもコピーしてみましたが、そちらは問題なくできまし
た。

書込番号:4072575

ナイスクチコミ!0


返信する
kkato-さん

2005/03/19 19:26(1年以上前)

こんにちわ
もしかしてそれ、コピーガードのCDですか
だとしたら、メディアプレイヤーでできますよ

書込番号:4093751

ナイスクチコミ!0


リオリオリオリオさん

2005/03/20 00:35(1年以上前)

レンタルCDでCDに傷ついている場合にもなりますね!
CDプレイヤーではちゃんときけるのでしょうか?

書込番号:4095301

ナイスクチコミ!0


スレ主 もじももさん

2005/03/20 15:31(1年以上前)

プレイヤーでは普通に再生できたのですが、一応同じCDを友人から借
りて試したところコピーできました!レンタルだったのでやっぱり傷が
原意だったのかもです。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:4097551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング