Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

更新について

2005/02/05 05:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 鉄拳サンさん

Rio Music ManagerはiTunesみたいな自動更新機能はないのでしょうか??

書込番号:3884151

ナイスクチコミ!0


返信する
S50userさん

2005/02/12 09:42(1年以上前)

同期機能があり、自動または手動でライブラリや指定したプレイリスト等と同期をとることができます。

書込番号:3918996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イコライザー

2005/02/05 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 SPARK PLUG欲しい…さん

僕はズンズンなる重低音や3Dサウンドが好きなんですが、Carbonではそういった音が出せません!どなたかこのような点について不満を感じた方はいませんか?またこれを解消できるような方法(3Dサウンドに変換できるような小型中継機械)などを知っている方がいたら教えて下さい!!

書込番号:3883339

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/05 15:16(1年以上前)

手っ取り早いのはイヤホン・ヘッドホンの交換だね。
安価に済ませるならSONYのMDR-Z300DJ辺り。
その上だと、オーディオテクニカのATH-PRO5かSONYのMDR-Z500DJ辺りか。

小型中継器(?)は5000円程度だと存在もするが
余計な抵抗や安物のIC等で、結局ノイズ発生装置になるのがオチ。

書込番号:3885993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/05 16:01(1年以上前)

それととりあえずイコライザーで低音を強くすれば少しは満足できるかと。

書込番号:3886138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/02/05 18:28(1年以上前)

@AUG@さんが書かれてますがヘッドホンで激変しますよ
重低音なら僕もPRO5推薦しますよ

書込番号:3886753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/02/05 20:18(1年以上前)

重低音なら、KOSS The Plug も選択肢に入ると思います。

書込番号:3887174

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPARK PLUG欲しい…さん

2005/02/06 00:55(1年以上前)

@AUG@さん、ほろ酔いさん、てこてんPART2さん、まきにゃんさん返信ありがとうございます。実際僕は「The Plug+イコライザで低音強調」で曲をきいているのですが、それでも満足できないんです;これはもうただのわがままですかね?iriverのiFP-100シリーズなどではファームウェアのアップグレードで新機能の追加(イコライザの追加)ができるのですが、Carbonでもできるのではないでしょうか?一応Rio Japanには問合せメールでその内容を送ったのですが、詳しい方がいれば教えて下さい!2回目の質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:3888941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時計表示について教えてください

2005/02/03 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 こともさん

パソコンに接続して、ちゃんと安全な取り外しの処理をして外してるんですが、外すと日付と時間がめちゃくちゃになってるんです
毎回ではなく、新しい曲を入れたり、プレイソフトの編集をした後になるんです
なぜでしょうか?
どなたか、分かる方いましたら教えてください

書込番号:3878887

ナイスクチコミ!0


返信する
りそなちゃんさん

2005/02/05 01:53(1年以上前)

私も同じ症状だったのですが、ファームウェアをUPしたら治ったような気がしました。

書込番号:3883730

ナイスクチコミ!0


スレ主 こともさん

2005/02/06 23:17(1年以上前)

返信、ありがとうございます
私もファームウェアをUPはしたんですが・・・
毎回、修正していくしかないんですね

書込番号:3894166

ナイスクチコミ!0


S50userさん

2005/02/12 10:07(1年以上前)

Rio Music ManagerでCarbonを認識させた段階で、Carbonの時刻が、PCの時刻に同期します。

書込番号:3919081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2005/02/03 19:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 あゆみん☆さん

イヤホン買い換えようとおもうんですけど、
イヤホンなんでも使えますか??
なにかおすすめあったら教えてください!!

書込番号:3877576

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/02/03 20:07(1年以上前)

今現在アマゾンのエレクトロニクスランキング1位の
フィリップスSBC-HE580はどうですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZLE/ref=ts_eh_1_1/250-5966612-5805817

書込番号:3877633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

耳かけ、イヤホン?

2005/02/02 19:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

耳かけか、イヤホンって選択できるんですか?買うときとかに。



みんなは耳かけかイヤホンどっちがいいですか?

書込番号:3872934

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/02/02 20:24(1年以上前)

普通のイヤホンが付いてきます。
あとから自分の欲しいのを別に買ってください。

構造上耳掛けは音漏れが激しく同価格のイヤホン、ヘッドホンに
音質では劣ります。

書込番号:3873052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/02 20:56(1年以上前)

私はメガネをしているのでイヤホンです。
密閉型を使っていますが、ケーブルが絡まるので、これの布ケーブ
ル版はでないのか?と思う今日この頃。

書込番号:3873225

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/02 21:26(1年以上前)

小職も密閉型のイヤホンを使っています。
以前は、密閉型の普通のヘッドホン(オーバーヘッドのという表現でいいのかな?)でしたが、
大きいのがうっとおしくなったので、買い換えました。

私的には、耳かけ型は中途半端な印象があるので、
(大きいのか小さいのかはっきりしないから^^;)
買い替えの時は選択肢にはありませんでした。

人前では音量を控えめにする配慮さえあれば、
気に入ったものを買えばよいのではないのでしょうか。

書込番号:3873407

ナイスクチコミ!0


スレ主 ara-muさん

2005/02/07 16:41(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:3896864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2005/02/02 10:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 困ってます(; ;)さん

Rio Music Managerの転送のやり方がよく分かりません。曲を入れても転送の矢印が光りません。どなたか教えてください。m(_ _)m OSはWinです。

書込番号:3871153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング