Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何かわかりません

2005/01/23 19:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 桜木リョーチンさん

オーディオフォーマットって何ですか?
インターフェイスって何ですか?
Macintosh環境って何ですか?
iTunesって何ですか?
イコライザーって何ですか?
どうかこのわからずやにおしえてください
おねがいします

書込番号:3824229

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/23 19:07(1年以上前)

http://www.redout.net/data/osietekun.html
どうぞ

書込番号:3824245

ナイスクチコミ!0


Rio FANさん

2005/01/23 22:32(1年以上前)

桜木リョーチンさん 参りました。降参です・・・・

書込番号:3825564

ナイスクチコミ!0


mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/26 09:04(1年以上前)

オーディオフォーマット:音楽などの音声データを保存する方法の種類
Macintosh環境:OSがWindowsではなくMacOSが起動しているPC
iTunes:iPodを使う人のために開発された管理ソフト
イコライザー:音声データにリアル感を持たせるための機能
インターフェイス:人が機械などの操作を行うためのもの
こんな感じでまじめにこたえてみたり・・・。

書込番号:3836604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

車内での充電

2005/01/23 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 manboooさん

車メインで使用する予定なのですが
車内で充電する手段はあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:3823688

ナイスクチコミ!0


返信する
Rio FANさん

2005/01/23 22:41(1年以上前)

シガーソケット⇔USBの変換アダプタがあります。
たとえば、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/28/n_pdakobo.html
なようなものを使えば充電できます。

余談ですが、シガーソケットを複数に分割するソケットもあるので、
充電しながらFMトランスミッターで聞くことも可能です。
(バッテリー切れの心配が不要なのでいいです)

書込番号:3825648

ナイスクチコミ!0


あすらくんさん

2005/01/23 23:04(1年以上前)

Rio FANさんの紹介されてるようなもの使ってます
うちのはACCでシガーに通電なのでキー連動でカーボンの電源入ります 
調子良いですよ〜

問題は音をどうするかですよね

書込番号:3825832

ナイスクチコミ!0


Rio FANさん

2005/01/23 23:24(1年以上前)

音は、
http://www.amon.co.jp/tatujin/d_ciger.html
などの2電源ソケットへの変換プラグを使い、ソケットの一方をUSB
充電に使い、もう一方をFMトランスミッター用にすればOKっす。
コードが車中に散乱するけど・・・・
トランスミッター使用の場合ボリューム上げないと聞けないですね。
後でラジオに切り替えたときに大音量になってて驚くことありますョ。
あすらくん さん の言っていることと話が違ってたらごめんなさい。

書込番号:3825981

ナイスクチコミ!0


manboooさん

2005/01/24 02:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3826974

ナイスクチコミ!0


あすらくんさん

2005/01/24 23:51(1年以上前)

Rio FANさん こんばんは〜
FMの試したんですよ(評判の良いSONY製)
ヘッドユニットの感度の問題かアンテナ位置のもんだいか解んないのですがここまでノイズ入るとは思いませんでした
ヘッドユニットはカロッツェリアなんですがIP-BUSへの接続キットは4千円以上しますし・・
結局IP-BUSの配線切って自作加工しました

ttp://www.v-club.org/images/ip-bus.gif

書込番号:3830970

ナイスクチコミ!0


Rio FANさん

2005/01/25 23:29(1年以上前)

当方はサン電子製のトランスミッターを使用しています。で、
ノイズはヘッドユニット側のボリュームを大きくしすぎると入りますね。
Carbon側である程度ボリュームを上げるとノイズが減少しました。
あすらくんさんはIP-BUS接続で使ってるんですね。自作する技術と根性がないです〜〜〜音いいですか?雑音は入らないでしょうけど・・・

書込番号:3835280

ナイスクチコミ!0


あすらくんさん

2005/01/26 10:17(1年以上前)

返信ありがとうございます
トランスミッターの電波を受信出来てない状態だったんですよ
「音の良さ」に関しては期待してませんでした
でもつないで聞いて驚きました〜
迫力が増したとか 表現力が付いたとか・・
そんな感じです

次にヘッドユニット買うならば独自の規格の端子は避けますね

書込番号:3836796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サクセスで!!

2005/01/23 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ぴょこちゃんさん

サクセスのタイムセールで23,780で限定20台で売られていました。
送料無料だし、ぜったい買いなのですがそれより安く売られてる店ってあるのでしょうか?

書込番号:3823402

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr..さん

2005/01/23 21:24(1年以上前)

サクセスで最初22800円でした。その後値上げしました。聞きたい事があったのでTELしましたが繋がらないので、FAXで問い合わせしましたが(2度も)回答がこないので、自分の中で「対応悪い店」と判断して購入止めました。因みに限定数減ると次の日にまた増えるので、焦らなくても大丈夫です。

書込番号:3825048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が・・・

2005/01/23 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 ふーさいどさん

はじめまして。
今日Rio Carbon を勝って早速曲を入れて、いざ聞こうと
USBを抜くとRio Carbonの画面が「読み取り中です」のままかたまって操作を受け付けません。リセットもだめです・・・。
その後USBにつないでみるものも認識されず・・・。
どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:3823129

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふーさいどさん

2005/01/23 15:40(1年以上前)

すいません「勝って」→「買って」です

書込番号:3823145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/01/23 17:28(1年以上前)

対処策は申し訳ないんですがわからないんですけど、ひょとして読み取り中の時にいきなりブチっとぬいてしまったからではないんですか?説明書にあったように安全に取り外さなかった場合、それが原因かもしれないです。今後気をつけてみてください。とりあえずサポートセンターに電話して相談してみては?

書込番号:3823712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルの分け方について

2005/01/22 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 yestedayさん

昨日買いました。まだ初心者なのでよくわからないのでアドバイスお願いします。現在ドラック&ドロップを使いMyミュージックからCarbonのほうに音楽をコピーしているのですがファイルをどうやってわければよいかわからないため好きな曲を好きな順に聞けません。どのようにすればファイルを分けられるんでしょうか?

書込番号:3818925

ナイスクチコミ!0


返信する
あすらくんさん

2005/01/22 22:43(1年以上前)

MP3ファイルを右クリックしてプロパティ表示させます
概要のタブの項目を編集してあげれば希望通りに出来るかと・・
ソフトを使ってもっと早くする方法もあります

書込番号:3819580

ナイスクチコミ!0


スレ主 yestedayさん

2005/01/22 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。もうすこし詳しく教えてもらえますか?

書込番号:3819634

ナイスクチコミ!0


あすらくんさん

2005/01/22 22:59(1年以上前)

過去ログに沢山書いてあると思います

書込番号:3819674

ナイスクチコミ!0


スレ主 yestedayさん

2005/01/22 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。早速さがしてみます。

書込番号:3819821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Rio Carbonについて

2005/01/22 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 yestadayさん

Rioのカーボンを買ったのですが曲数が多すぎて好きな曲を好きな順番で聴けないのっですがどおしたら良いのでしょうか?

書込番号:3818826

ナイスクチコミ!0


返信する
琉球のHさん

2005/01/23 02:28(1年以上前)

プレイリストを作ってみてはどうでしょうか?
私は、シャッフルで全曲再生をしているので、使っていませんがw

書込番号:3820819

ナイスクチコミ!0


ジャポンじゃんさん

2005/01/23 14:33(1年以上前)

この機種でプレイリストを編集できるのはPCでのみなのでしょうか?

私はフラッシュメモリータイプのSU10-1GBにプレイリストが対応していない事をRioのナビダイアルで確認して、今こちらの機種を検討材料に挙げているのですが、この機種自体の使い勝手は如何ですか?人気ナンバー1の機種らしいですけど。

また、私のこだわりは電池使用なのです。内蔵バッテリーだと途中で切れても充電できません。電池なら予備を常時持つことができます。欲を言うとガム電池にして欲しい。今現在、中々買いたい機種が見つからなくて困っています。

フラッシュメモリータイプのSU10-1GBでは300〜400曲入るそうなのですがプレイリストに対応していないのが残念でなりません。また、SU10はPCのUSB端子にダイレクトインでUSBメモリーとして使える点が魅力です。

また、この機種はUSBメモリーとしてフォルダー別にMP3ファイルを保管しプレイリストで選曲したりできますか?

書込番号:3822810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング