
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月23日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


Zen Microを購入し他のですが、イヤホンジャックの接触不良で、交換して貰ったにもかかわらず、直っていなかったので、この際だからギリギリまで迷っていたこの機種にしようかと考えています。
そこでいくつか質問したいので回答をお願いします。
1.音質の方はどうですか?(他機種との比較など)
2.液晶の大きさ、視認性、バックライトなどはどうですか?
3.ホールドするのに、色々イジらなければいけないようですが、すばやく操作できますか?(また、ホールドしなかった場合、ズボンのポケットに入れたぐらいで誤作動しますか?)
4.ボイスレコーダの性能はどうですか?
5.時計の表示はどこに出ますか?(メニュー画面、再生中など)
6.バッテリーの交換にはいくらくらいかかりますか?
以上の質問にご回答をお願いします。
0点


2005/01/22 22:21(1年以上前)
僕的な意見ですが
音は結構いいほうだとおもいます。
ホールドはワンタッチではできませんがあまりめんどくさい操作はいりません。
ボイスレコーダーのほうはなんともいえません。『普通』
時間の表示は再生中に左下にでています。
書込番号:3819456
0点



2005/01/22 23:00(1年以上前)
返信有難うございます。
もう少し詳しく教えていただければ助かります。
液晶画面の視認性、バックライト(カッコヨサ)、操作性、管理のし易さなど、詳しく教えてください。お願いします。m(__)m
書込番号:3819688
0点


2005/01/23 00:16(1年以上前)
液晶の視認性はまぁまぁだと思います。
操作性はあまりいいともいえません慣れるまでは結構大変だと思います。
それからバックライトの方はごく普通のものです
書込番号:3820220
0点


2005/01/23 02:19(1年以上前)
購入して、まだ2週間しか経っていませんが・・・
1.普通ですが、付属品のイヤホンは全然使えません。イラコイザを自由に設定できるので私的には満足です。
2.バックライトはいい感じです。液晶の大きさはいいのですが、文字をもう少し小さく(ハッキリ見えるように)して欲しいですね。
3.ホールドは素早くできるのですが、片手ではできません。そのまま入れてしまうと誤作動する事があります。しかし、部分別にホールドできる仕様になっているので結構満足です。
4.ボイスレコーダは1度しか使ったことはないのですが、小さい音を録音しようとすると、内臓マイクがHDDの回転する音まで録音していました。
5.日時は画面下に表示されます。
6.確か4000円くらいだったような・・・・・内臓されているLi-ion電池は結構長持ちするようなので、交換の心配はしなくてもいいかと。
1日1〜2時間程度の使用でしたら、1回の充電で@週間はもつそうです。私は、1日5〜8時間程の使用なので、2〜3日しかもちませんが;;
書込番号:3820794
0点


2005/01/23 02:26(1年以上前)
>液晶画面の視認性、バックライト(カッコヨサ)、操作性、管理のし易さなど、詳しく教えてください。
バックライトは白く光ります。本体上部のRioのロゴと中央のボタンがバックライトと連動して赤く光り、消える時はバックライトと共にすこしずつ暗くなり、暗い所で見るとカッコイイです。
操作性はと管理は・・・少々クセがありますが、やはり慣れですね。特に管理の方は^^;慣れれば他のプレイヤーよりも便利に使えると思います。
書込番号:3820814
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


プレイリストを作ったんですが実はパソコンには曲がちゃんとプレイリストに全曲表示されるのですが、カーボン本体には曲が全曲ちゃんと表示されないのです。なぜですか?
それと、このプレイヤーは振動には強いんですか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


Rio Music ManagerのCDのコピータブの
CDリッピングオプションの標準化
「より一貫した出力レベル・・・」をチェックしても
利いていないような気がするのは私だけでしょうか?
しかし宇多田ヒカルのCD、レベル大きすぎるな・・・(笑)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
みなさん!ついに最新ファームウェア1.43verが出ましたよ!/、\、.、の文字で、電源オンオフ繰り返しの困った問題がこれで解決されますよ!やったネ!これで安心して使えるよ〜。よりよくなったRio Carbonでアリマスタぁ。みなさん早速アップデートしましょ!
0点


2005/01/23 18:13(1年以上前)
ホント、やっとでましたね。早速インストールしました。
書込番号:3823931
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


胸のポケットがある服を着ているときはいいんですが
無いとき困ります。
お腹より下のポケットではコードが邪魔でねー
ひっかかっちゃうんですよねー 手とかジャンパーのチャックとかに
だから 付属のケースにフックとリングをつけて簡単に作ってみました。
でもフックが白だから格好悪いっかな?(笑)
家にある物で済ましちゃったからこんなもんでしょう 0円で完成!
しかしこのケース全面に窓1つくらい欲しいですよね。
http://www.n-love.net/~kjisland/itiji/carbon.jpg
0点


2005/01/22 13:29(1年以上前)
ついでに宣伝
Carbon用のケースを頼みこむURLです
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=46532
私も賛同しました皆さんもしてください!!お願いします。
書込番号:3817214
0点



2005/01/23 12:03(1年以上前)
使いやすさだけなら
本体に直接フックをくっつけちゃえばいいんだけどね(笑)軽いし。
海外製品は送料が馬鹿にならないからねー よさそうだけど・・・
私も賛同してこよっと
書込番号:3822157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





