Rio Carbon のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio Carbon のクチコミ掲示板

(2056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイリストのこと

2004/12/17 20:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 GT34さん

専用のソフトでプレイリストを作成し(5曲ぐらい入れ)一度PCから切り離して、違う曲を同じプレイリストに追加しようとしたら
全部消えて追加しようとした曲だけになってしまうという状態です。

なぜでしょうか?
そういう仕様でしょうか?

書込番号:3646585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 YASUE_BEGINNERさん

こんにちは はじめまして。 
教えてください。

5GB以上の容量があって、少しでもいいから
録音ができる機種は、このRio Carbon が良い
のでしょうか?
他にオススメとかあったら知りたいです。
自分ではこの機種しか調べられませんでした。

もうひとつ MP3って使ったこと無いのですが
過去に買ったCDの曲も入れられるんでしょうか?

書込番号:3645036

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2004/12/17 13:59(1年以上前)

録音というのは、内蔵マイクによるボイスレコーディングだと解釈して・・・

YASUE_BEGINNERさん、曰く、

> 自分ではこの機種しか調べられませんでした。

お奨めというわけではありませんが、
CREATIVE ZEN MICRO
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=10795&nav=1
という製品もあります。
性能と価格帯からして、RioCarbonの競合商品ですね。
つい最近の発売(RioCarbonより後発)だった覚えがあります。
他にも探せばあるとかもしれませんが、これでご勘弁を願います。

> もうひとつ MP3って使ったこと無いのですが
> 過去に買ったCDの曲も入れられるんでしょうか?

お買いになったCDが、CCCD等でなければ、技術的には特に問題なく取り込めるはずです。

書込番号:3645410

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUE_BEGINNERさん

2004/12/17 21:59(1年以上前)

こんばんは JetStreamさん。

うわ〜、ZEN MICRO可愛いですね!
う〜ん、選択肢が増えるのはいいことだけど、迷いますね〜。
さっき調べたら、外付けオプション買ったらiPodでも録音できるんですね。
iPodの20Gが安くなってるから、迷っちゃいますね。
iPod20G、ZEN MICRO、RioCarbon・・・
この3機種は同じ価格帯みたいですね(ネットで見るような安価な店が近くにないので)
う〜ん・・・。
録音の音質ってどれも似たようなものと仮定すると
あとは好みの問題なのかな・・・?

CDのことも気になってて、使えることがわかって安心できました。

とても参考になるレスをありがとうございました。

書込番号:3646819

ナイスクチコミ!0


Mr..さん

2004/12/18 00:23(1年以上前)

厚みが気になります。19oもあるのですよ。

書込番号:3647683

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/12/18 18:15(1年以上前)

iPodはアクセサリが沢山あるのがいいけど、イコライザが調整できないのと、バッテリーの寿命&価格に問題がありますね。
ZEN MICROはイコライザもあるみたいですが、バッテリーはやはり問題かな。
個人的にはサイズと質感でコレを買いました。

書込番号:3650805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1曲選択の後・・・選択機能に疑問が?

2004/12/16 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 dadakko_harukaさん

昨日購入しました。   1曲再生した後、違うアーティストを選択したいとき、メインメニューまで戻らなければ選択できない機能だと気付きました。  これってすごく使いにくいと思いませんか???  私の使い方が間違っているのかしら・・・  今まで使っていたiPodは再生中も曲リストを眺めながら次の曲を選択できるのですが。  ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:3642981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dadakko_harukaさん

2004/12/17 00:07(1年以上前)

すいません。アイコンが間違ってました。

書込番号:3643603

ナイスクチコミ!0


味噌汁卿さん

2004/12/17 11:23(1年以上前)

メインメニューの曲を再生->全曲再生
このやり方なら入ってる曲は全て再生されますし
アルバムなどの項目でもアルバムごと再生するなら全曲再生のメニューがあるので
それを選択すればOKですよ

書込番号:3644952

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/12/18 18:07(1年以上前)

確かに。元のアルバムの中がすぐに表示されて欲しいですよね。
最初から選択し直しするのはなかなか面倒。
次のファームのバージョンに期待しましょう。

お気に入りは、最近追加したファイルを再生する機能です。
他のHDDプレーヤにもあるのかな?

書込番号:3650768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質andランダム再生

2004/12/16 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 音質探求人さん

どのMP3を買おうか迷ってるんですけど、
ぶっちゃけ、音質はどうですか?
あと、ランダム再生ってできますか?

それだけ気になるので教えてください。

書込番号:3642000

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 音質探求人さん

2004/12/16 19:15(1年以上前)

すいません・・・ランダム再生のことはいいです。
簡単にわかりました。

書込番号:3642022

ナイスクチコミ!0


むく犬さん

2004/12/17 00:02(1年以上前)

ランダム と シャッフル って微妙に違いますよね。

書込番号:3643564

ナイスクチコミ!0


Rio FANさん

2004/12/17 23:02(1年以上前)

つい最近購入しました。音質は自分の考えていたものよりいいと思い
ました。ただしイコライザを利かせないと・・・
フラットのままでは満足できませんでした。
あと、過去にも出てましたが一番音質に影響与えるのって、イヤホン
の性能というか特性というのでしょうか。だと思います。
しょせん電車の中などの雑音の影響を受けるシーンでの利用が多いと
思いますのでまったくNo Problem。

書込番号:3647154

ナイスクチコミ!0


スレ主 音質探求人さん

2004/12/18 19:14(1年以上前)

おすすめのイヤホンを教えてくれませんか?

書込番号:3651042

ナイスクチコミ!0


ヘッドフォンphileさん

2004/12/21 00:22(1年以上前)

音質探求人さん初めまして。
いい音のイヤホンをお探しで。
まず、はっきり言ってしまいますと、私個人的にはイヤホンよりもヘッドフォンをオススメします。が、どうしてもイヤホンにこだわりたいというならばゼンハイザーや、オーディオテクニカなどのものをオススメします。もしご予算に余裕があるのでしたら、シュアー(米国製)なんかが良いでしょう。

書込番号:3663427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライバル出現

2004/12/16 14:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 Miyahiroさん

Rioの5GBも購入検討価値あります

Iriverからカラー液晶の5GBがリリースされます
5GB購入検討中ならばもう少し待ってみては・・・
H10という製品名です
Iriverの製品完成度はなかなかGoodです
私はすべてIriverです

書込番号:3641159

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2004/12/16 18:00(1年以上前)

H120への書込みとほとんど同じ内容のマルチポストです。

小職はRioCarbonユーザではありませんが、
論理的説明もなく、傾倒のみで宣伝している貴職は、「iRiverの営業さん」としか見えません。
何がどういいのかを説明して、この掲示板を見る方々を説き伏せてください。
非常に見苦しく感じます。

書込番号:3641743

ナイスクチコミ!0


yasu2004さん

2004/12/18 02:16(1年以上前)

連続再生時間が12時間しかない。所詮Carbonの敵ではありませんね。

書込番号:3648140

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miyahiroさん

2004/12/18 15:22(1年以上前)

iriverの営業サポーターです
iriverの製品完成度は国内メーカーにはないGoodなものありますよ
音質・デザイン・先見性・・・
では

書込番号:3650117

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2004/12/19 01:14(1年以上前)

> iriverの営業サポーターです
> iriverの製品完成度は国内メーカーにはないGoodなものありますよ
> 音質・デザイン・先見性・・・
> では

貴職のプレゼンテーション能力は最低だというのがよくわかりました。

書込番号:3653015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超初歩的質問でスミマセン・・・。

2004/12/16 00:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 YSYKさん

最近購入して曲をRioに保存したのですが、曲(またはアルバム・アーティスト単位)を削除したい時はどうすればいいんですか?
説明書を読んでもわからなくて(ほんとこんな質問ですみません)
あと、128でパソコンに保存したのを圧縮率を(64とかに)変えたい時はどうすればいいんですか?
ツール→オプション→で128ってなってるのを64にしたら変わるんですか?

書込番号:3639087

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーぷよぷよさん

2004/12/16 00:57(1年以上前)

アルバム自体を削除したい場合は、ハードディスクをクリックして
直接アルバムのフォルダーを消せばいいと思います。
アーチスト単位で削除したい場合は付属のソフトでアーチスト別に
あわせてまとめて消せばいいと思います。
あと128Kとかの変換方法は過去に
私が書き込んだ覚えがありますので
過去のを参考にしてください。
書き込みを見れば、いろいろ分からない点とか
解決できると思います。

書込番号:3639442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング