
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 23:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 10:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月8日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月4日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


MP3プレーヤーが欲しいなと思って、カーボンかipodか迷っていましたが、他のオーディオからもデジタル変換して録音できるものがあると知って、そのほうがいいと思いました。でもカーボンやipodはできないみたいですし、どれがいいかわからないので困っています。
他のオーディオからも録音出来て、1000曲ぐらい入るものはあるでしょうか?
0点


2004/12/07 01:29(1年以上前)
普通はPCでエンコードすればいいんだけど、本体でエンコードできるものもあります。
PC DEPOがもうすぐ出すやつが、スペック的には多くの点でこの機種を上回っていますね。FMチューナー内蔵、重さも軽い、MP3エンコーダー内蔵、値段も安いなど。
もし買ったらレポートしてください。
ozzio musica α5
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/26/news015.html
書込番号:3596715
0点



2004/12/07 23:46(1年以上前)
atkさん、教えていただうてありがとうございます。どんどん新しいものが発売されて、迷ってしまいますが、検討してみます。
もうひとつお聞きしたいことがあるのですが、ダイレクトエンコーディングだと音質がすごく悪いと聞いたのですが、どれぐらい悪いのでしょうか? CDからカセットテープに録音したものより悪いと困りますが、それより良ければ、私は気にならないと思いますが。
これから発売されるものはダイレクトエンコーディングの音質も良くなったりするのでしょうか?
書込番号:3600591
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

2004/12/07 10:12(1年以上前)
たぶん、過去ログを見れば解決できると思いますよ。
書込番号:3597464
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


「/(全角スラッシュ)」および「\(全角バックスラッシュ)」をファイル名で使用すると電源がオン・オフを繰り返しまうって症状が発見されて早1ヶ月
未だにファームウェアの開発がされてませんね。
今はもうちょっと様子見てから買えば良かったと後悔してます
RIOっていつもこんなに対応遅いんですか?
0点


2004/12/05 19:38(1年以上前)
ホントに遅いですね。動作不具合となり、どうしようもなくて交換したときのの恐怖がまだ覚めやらず、丹念にファイル名に/や/がないかチェックしてからでないと曲の転送ができません。早くファームウエア出して欲しいです!!!!
書込番号:3590006
0点


2004/12/05 22:09(1年以上前)
本当に早く対策をしてほしいです。
待ちきれないので、もしや?と思い ここ↓
http://www.digitalnetworksna.com/support/rio/product.asp?model=267
&SKU=90260554
へアクセスして最新ファーム1.32をダウンロードして更新しましたが、解決しませんでした。他に弊害がないのでそのまま使用しています。
早く正規改修版のファームをだしてほしい!
CDDBだと結構、全角/を使用していますよね。
頻繁に「/」をキーワードにしてファイル検索する変な癖がついて
しまいました。まったくうっとうしい
書込番号:3590847
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


初めまして。よろしくお願いします。
購入を予定しているものですが、この機種をお持ちの方、インプレッションを
お教えいただけると幸甚です。
・ジョギング中
アームバンド付きで、スポーツに特化しているRio Forge 256MBも考えたので
すが、録音ができないことと、容量が小さいことがネックとなりました。
ジョギングで使用している方いらっしゃいますか?
この機種用のアームバンドってないですよね。100均などで売っている小物
などで、アームバンド替わりに使用できるものって、なにかないですかねぇ?
私はサッカーのキャプテンが腕に巻く「キャプテンマーク」の2枚重ねなんか
いいと思ったのですが、重いでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2004/12/05 15:25(1年以上前)
可動部(HDD)のある本製品をジョギング中に使用することは
お勧めできない気がします。
ジョギング中に使用するなら、ソリッドメモリタイプが
よいのではないでしょうか?
私自身はHDDタイプ(nitrus)を歩きながら使っていますが
この程度であれば大丈夫だと思って使っています。
書込番号:3588895
0点


2004/12/08 01:09(1年以上前)
ジョギングしながら使用していますが、問題ないです。
Carbonを身体に固定できるバッグとかアームバンドを使用するとOKです。
私は、このアームバンドを使用しています。
http://www.sportsunlimitedinc.com/ibandarmcar.html
Carbonに丁度良いアームバンドです。
書込番号:3601142
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


2004/12/05 14:18(1年以上前)
参考ですが、exciteは以下のことをしています。
「Excite 株式公開記念 100万人に100万曲無料プレゼント!」Excite Music Store でダウンロード可能な楽曲の中からお好きな1曲を100万人の方にプレゼントします!
書込番号:3588626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

2004/12/04 17:56(1年以上前)
あまり答えにならないと思いますが、
せっかくのフリーソフトなんだから、色々試して自分に合った物を使ってみては?
http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
http://www.google.co.jp/
書込番号:3584391
0点


2004/12/04 23:23(1年以上前)
なぜかWMP9の方が音がいいらしいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041025/dal165.htm
ということで僕はWPM9のままバージョンアップせずに使ってます。
書込番号:3585972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





