
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


個人的には確かに iPod mini よりこっちだな。。。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/14/news070.html
0点


2004/09/21 16:50(1年以上前)


2004/09/22 12:20(1年以上前)
Violonさんの情報でアマゾン覗いて見ました。
i-Podとの比較で皆さんCarbonを絶賛してますね。
お一人だけドライバーインストール後のパソコンの不具合、更にカスタマーセンターにお怒りで返品、i-Podに買い換える!との方もいましたが・・・
Appleの様に宣伝すれば必ずi-Podを駆逐できるとの書き込みもありましたね。
う〜ん、発売が待ち遠しいです!
書込番号:3297987
0点


2004/09/23 01:21(1年以上前)
私はmp3プレイヤー自体まだ持ったことがないのですが、
以前からこの分野の商品には興味を持っています。
流行のiPod も良さそうですが、メーカーにこだわりは
特にないので、Rio Carbon が日本で出始めたら、
店頭で触ったり少し様子を見ながら、最終的な判断を
したいと考えています。
発売されるまでは、amazon.comの評価を眺めて
雰囲気を味わうことにします。
書込番号:3300779
0点


2004/09/30 23:16(1年以上前)
iPodはWMAが扱えないですよね。
音質よりファイルサイズ重視でデータが全てWMAなので、
私には結構重要なのです。
あと、ドラッグ&ドロップでできるのが魅力。
専用のソフトいちいち開くのなんて面倒です、私には。
書込番号:3334667
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





