
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 512MB (ネイビー)
RioUnite130 購入しました。
Sony NW-E505 とどちらがいいかまよいましたが、
転送速度が3倍はやいのと書込みソフト(Sony SonicStage3.1)
を経由せずに直接フォルダにドラッグして書き込める
のが決め手となりました。
長所1
RioUnite130のMP3ファイル(12曲、51MB)の転送時間は、
実測で24秒です。私の持ってるUSB2.0メモリーでは
10秒でしたから、これには及びませんが、USB1.1
仕様のSony NW-E505よりRioUnite130の方が、
約3倍の高速さで、体感的にも大差となります。
長所2
直接書込みができるのは、やはり使いやすいですね。
短所1
動作時間:RioUnite130 27h、Sony NW-E505 50h
この差は大きいが、iPod他よりはマシ。
短所2
FMチューナ感度が、Sony NW-E505より悪い。
地元局(NHK東京、FM東京)しかマトモニ聞けない。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





