
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月1日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月12日 23:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 512MB (ネイビー)
新ファームウェアが出たので書き込みます。
【内容】
<変更点>
・再生スピードコントロール機能追加
・ディスプレイ表示に関する改善
・テキストビューワ機能の改善
・LINE-IN録音時の安定性向上
必ず、説明書をお読みいただいた上で、アップデートを行ってください。
▼ アップデートはこちらから
┗ http://www.rioaudio.jp/support/unite130/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新ファームウェアの感想(まだインストールしていませんが)
「・LINE-IN録音時の安定性向上」はなかなかユーザーの意見を採用(他の物も採用して改善になっているのだと思いますが)していると思います。
関係ないですが、やっぱりRIOが撤退するのは残念です。
前の更新が7月12日、今回は9月1日。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 512MB (ネイビー)
新ファームウェア出ました。私はものすごい期待していたんですが再生ボタンを押すと自動で電源が切れる問題は改善されていないようで。
以下変更点
・反応速度の向上
・バッテリーに関する改善
・SRS WOW に関する改善
・ID3 Tag表示選択メニュー追加
・フォント表示に関する改善
・Ogg Vorbisファイル再生に関する改善
・LINE-INフォルダ直接再生対応
・FMラジオのオートプリセットに関する改善
0点

おお〜またファームが出ましたか。
情報ありがとうございます。
早速試してみようと思います。
書込番号:4276256
0点

アップデートしてみました。
はっきり言ってあんまり変わんないです。変わった証が知りたい人は、起動画面のファームウェアバージョンを見るか、設定→LCD画面設定→ID3タグが加わったぐらいかと。あと、フォントも良くなってます。
私は、小説をこのMP3プレーヤーに入れて暇なときに読んでいるのですが、それを見ていて「、」が変わっています。前バージョンだと上の方にあった「、」があるべき場所に戻っています。
書込番号:4276811
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





