Rio Unite 130 1GB (ネイビー) のクチコミ掲示板

2005年 4月 1日 発売

Rio Unite 130 1GB (ネイビー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:27時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)の価格比較
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のスペック・仕様
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のレビュー
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のクチコミ
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)の画像・動画
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のピックアップリスト
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のオークション

Rio Unite 130 1GB (ネイビー)RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)の価格比較
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のスペック・仕様
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のレビュー
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のクチコミ
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)の画像・動画
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のピックアップリスト
  • Rio Unite 130 1GB (ネイビー)のオークション

Rio Unite 130 1GB (ネイビー) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Unite 130 1GB (ネイビー)」のクチコミ掲示板に
Rio Unite 130 1GB (ネイビー)を新規書き込みRio Unite 130 1GB (ネイビー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Rio Unite 130の価格とは

2005/04/08 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

クチコミ投稿数:2件

同じ容量のものを比較した場合、
SU70の方が高いのはナゼなのでしょうか?

確かに再生時間はSU70が勝っていますが、
Unite 130は極端に短い訳ではないですし、
こちらにはタイマー機能が付いていますし。
それに、Unite 130は新製品なのに…こちらの方が安い。

イマイチ理解できません。

お分かりになる方いらっしゃいますか。
憶測でも構いませんので。

書込番号:4151463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/04/09 13:20(1年以上前)

Unite 130は、SU70の廉価版だそうです。
パーツを安く調達しているため、
USB接続の部分がもろく耐久性に欠けるようです。
頻繁に接続するなら、SU70かU2のほうがいいみたいです。

書込番号:4152814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 18:50(1年以上前)

レスありがとうございます。
なるほど、そういう理由があったのですか。

買うならU2か当製品のどうちらか、を考えているんですが、
もう少し検討してみます。

書込番号:4153373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/09 21:54(1年以上前)

リョージさん
>Unite 130は、SU70の廉価版だそうです。

これはどこかで記事になってたんでしょうか?
購入検討しているのでかなり気になります。

オフィシャルページにはSUシリーズの後継機種と書いてあったし、
価格はライバル製品の値段が下がったので
新製品も下げたんだと思ってました。

書込番号:4153805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/04/10 20:06(1年以上前)

>これはどこかで記事になってたんでしょうか?

某掲示板で書かれていました。

実物を触ってきた感想ですが、
・USBコネクターが脆そう。
・ボタンが小さくて押しにい
・音質の設定が(U2に比べて)少ない

検討中の方は実物を実際に手に取ってから、
購入したほうがいいですよ。

書込番号:4156045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OGGについて

2005/04/06 17:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

MP3やWMAより高圧縮で高品質と噂のOGGですが詳細が分からないので教えて下さい。どのような形で誕生したとか、何で変換すればいいのか?とか、OGGに関する事なんでもいいので教えて下さい。

書込番号:4146347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/06 17:11(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生が出来ません

2005/04/05 12:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

説明書確認・電話連絡(つながらない)をしましたが八方ふさがりのため、こちらに書き込みをしました。
PC・ソニー LX53G(デスクトップ)OS・Windows XP・Windows Media Player 9(ビット 128)の条件で転送を行いましたが、音楽再生を実行しようと再生ボタンを押すと、「No Files」と表記され音楽データ再生が出来ません。フォルダI−TEXTを閲覧すると取り込んだ曲の情報は表記されるのですが、再生が出来ません。PCに本体をつなぎ、フォルダI−TEXTを確認し、PC(Windows Media Player上)では再生が出来ます。原因はどのようなことが考えられるでしょうか?今はライン入力でCDプレーヤーから取り込んでいる状況です。何とかいいお知恵をいただけませんでしょうか?


書込番号:4143607

ナイスクチコミ!0


返信する
ふつ。さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/05 16:05(1年以上前)

説明書を読んでください

書込番号:4143961

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/05 18:36(1年以上前)

>説明書を読んでください

残念ですが、説明書を読んでも解決出来ない可能性があります。

ビットレート(128kbps)しか書いてありませんが、ファイル形式は恐らく(間違い無く)WMA形式と思われるので
DRM(著作権保護機能)が有効になっている可能性が有りますがいかがでしょうか?

Unite130をPCに繋いで中の「ファイルを右クリック」→「プロパティ」→「ライセンス」のタブで確認した時
「ライセンスの詳細」が「保護されたコンテンツ」になっていれば間違いなく嵌ってます。(^^;)

以下参照。
http://www.rioaudio.jp/support/unite130/index.html
(FAQ:Q29.参照)

>[4099102]音楽を取り込めます?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4099102&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013010&MakerCD=19&Product=

書込番号:4144215

ナイスクチコミ!0


スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

2005/04/05 20:15(1年以上前)

halukou さん 有難うございます。ご指摘通り初心者には説明書を読んでもすぐには理解出来ませんでした。ふつ。さんのようなベテランさん?とはちがい・・・原因は、I-TEXTフォルダ(テキストビューワー専用)は音楽ファイルの保存場所として認識されない特殊な用途で使用するフォルダであるため、PC上で本体に音楽用フォルダーを作成し、そこへ転送することにより再生が可能となりました。halukou さん、色々ご検討いただきありがとうございました。今後は、初心者の立場で定期的に掲示板を閲覧し、お困りの方には手がかりになるコメントを添え送信したいと思います。

書込番号:4144391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2005/03/31 21:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

ホームページ見てると、ゲームの種類として、
ブラックジャックしか書いてないのですが、
他のゲームはないのでしょうか?

書込番号:4132176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/31 22:06(1年以上前)

ホームページの情報が全てだと思いますが・・・。

書込番号:4132290

ナイスクチコミ!0


lpoさん
クチコミ投稿数:59件

2005/04/01 00:45(1年以上前)

全てじゃないようですね・・・。
バイオリズムともう一つ何かついていたような・・・。

書込番号:4132823

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/04/02 07:28(1年以上前)

マニュアル68ページからの「ゲームで遊ぶ」には
・ブラックジャック
・バイオリズム
だけのっていますね。

書込番号:4135494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMの受信機能について

2005/03/12 02:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

スレ主 ココアパンさん

他にないFMのタイマー録音に惹かれ、
この機種の購入を検討しています。
ラジオの語学講座を録音したいと思っているのですが、
機種によっては(他社製品ですが)
FM機能がほとんど使えないという情報を目にしました。
もし、FMが受信できにくいのだとしたら、
この機種を選ぶ理由がなくなってしまいます。
実際はどうなのでしょうか?
もちろん、場所や状況にもよるのでしょうが・・。
ご自身でお使いになっている感想でいいので、
ぜひ教えてください!

書込番号:4057874

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/12 03:23(1年以上前)

>他にないFMのタイマー録音に惹かれ
他社にも同様の製品はございます。
(どこの製品かは、宣伝してると思われる方もいらっしゃるので、「どこの製品?」と尋ねられない限り、今回は答えないです。)

>ラジオの語学講座
FMで語学講座あるのですか。(放送大学とか?) AMしかないと思っていました。

>感度
まだ、発売されていない模様です。素人は入手できない段階だと思います。

書込番号:4058021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/30 01:25(1年以上前)

洗車機内臓さん
私もFMのタイマー録音に惹かれてる一人なのですが、
出来れば他社の製品を教えてください。

書込番号:4127847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/30 13:28(1年以上前)

洗車機内蔵 さんじゃないですが、
iriver の iFP-700/800 シリーズが対応してます。

書込番号:4128707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽の管理について

2005/03/25 02:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

スレ主 milanistaさん
クチコミ投稿数:4件

そろそろMDからMP3に移行しようと思い、デザインも気に入ったのでこの商品を買うか検討しているのですが、曲をアルバム単位で管理することは可能なのでしょうか?
まだ発売されていないので分からないと思いますが、知っている方か他の商品と比較してアドバイスできる方がいましたらお願いします。

書込番号:4114113

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/25 02:46(1年以上前)

>まだ発売されていないので分からないと思いますが

いや、そんな事ないぞ。
ここ見たらマニュアルやFAQで確認出来る。
http://www.rioaudio.jp/support/unite130/index.html

他人に聞く前に先ずは調べてみような。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:4114136

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/26 08:32(1年以上前)

マニュアルみれますか?

今、AH-K3001Vからみる限りマニュアルなさそうですけど。

書込番号:4116686

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/26 10:33(1年以上前)

「マニュアル」という書き方は適当ではなかったのでしょうか?
「ユーザーガイド」と表記されているいわゆる「取扱説明書」です。
恐らく(っていうか間違い無く)製品に添付されている物だと思います。

>AH-K3001Vからみる限りマニュアルなさそうですけど。

その「AH-K3001V」なる物が一瞬何なのか「?」でしたけど
なるほど「Air-H"」の端末の事だったのですね。

(有線)LAN接続のWindowsのIEでは(Adobe Reader 7.0さえ有れば)普通に閲覧出来る「PDF形式」のファイルです。
もしかして「Air-H"」では閲覧出来ないのですか?
何れ導入を検討していただけに「ショックのピー」です。

そんな事はさておき、その「ユーザーガイド」の53ページ以降にスレ主さんがお尋ねの件に関する記述があります。

因みに「FAQ」はご覧になれますでしょうか?
同じページにしっかり「マニュアル」と書いた「タブ」があります。

書込番号:4116886

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanistaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/26 15:03(1年以上前)

返事が遅れましたが、質問に答えていただきありがとうございました。

>他人に聞く前に先ずは調べてみような。

勉強不足でした。以後気をつけます。

書込番号:4117420

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/26 23:20(1年以上前)

> 今、AH-K3001Vからみる限りマニュアルなさそうですけど。

パソコンのブラウザから見たら、
Javascriptでタブを切り替えるような作りになっていて、
「マニュアル」のタブに
・ユーザーガイド (PDFファイル 2.8MB)
・歌詞表示作成ソフト「LDB Manager」の使い方
というのがあるのが確認できました。

3/18 にマニュアルが無かったことと、
Javascrpitに対応しているAH-K3001VのOperaから見れなかったことから、
お伺いした次第です。


[4116886]halukou さん
> 因みに「FAQ」はご覧になれますでしょうか?
私宛てかどうかちょっと判りませんが、
PCからもAH-K3001VからもFAQは見れました。

以下のFAQが答えになりそうですね。

RioAudio_FAQ_Rio Unite 130
http://www.rioaudio.jp/support/unite130/faq.html#6
> Q6.フォルダー作成について教えてください。
> A6.Rio Unite130 では、音声録音時およびFMラジオ録音時,ライン録音時に自動的に 「VOICE」 および「FM」または「LINE」フォルダーが作成され、その中に録音したファイルが作成されます。音楽フォルダーについては、自動的にフォルダーを作成しませんので、パソコン上で任意のフォルダーを作成し、作成したフォルダー内へ音楽データを保存してください。その上でパソコンからフォルダーごとRio Unite130 へデータを転送することでフォルダーを利用できます。

RioAudio_FAQ_Rio Unite 130
http://www.rioaudio.jp/support/unite130/faq.html#18
> Q18.ファイル数、フォルダー数に制限はありますか。
> A18.目安として以下のファイル数およびフォルダ数まで確認しております。
> * フォルダー  50個
> * ファイル   500個
> なお、フォルダーは12階層までです。

書込番号:4118625

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/26 23:48(1年以上前)

紛らわしい書き込みで混乱させてしまったようなので申し訳無く思います。

>因みに「FAQ」はご覧になれますでしょうか?

yammoさん宛ての書き込みです。
まさかとは思いましたが、ひょっとしたら「サポートページ」自体が閲覧出来ない状態なのでは?
と思った為そう書きました。他意はありません。

「FAQ」の内容についてはおっしゃる通りです。

書込番号:4118728

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/27 22:10(1年以上前)

> 紛らわしい書き込みで混乱させてしまったようなので申し訳無く思います。
>
> >因みに「FAQ」はご覧になれますでしょうか?
>
> yammoさん宛ての書き込みです。

いえいえ、こちらこそパソコンからは見れるページについての確認を
ぶっきらぼうな書き込みでお伺いしてしまって、すみません。

ただ、こちらの掲示板(価格.comのくちコミ掲示板)は
パソコン以外の対応も図って利用されている方もいらっしゃると思い、
あのようなページのリンクだと情報の価値が減ると思い、
お伺いさせて頂きました。

参考までに価格.comのPC版以外のサイトは以下のようになっています。
(少なくとも携帯電話・PHS系は掲示板の利用が可能です。)

価格.com - モバイルサイトのご案内
http://kakaku.com/help/mobile.htm

書込番号:4121582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Unite 130 1GB (ネイビー)」のクチコミ掲示板に
Rio Unite 130 1GB (ネイビー)を新規書き込みRio Unite 130 1GB (ネイビー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Unite 130 1GB (ネイビー)
RIO

Rio Unite 130 1GB (ネイビー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

Rio Unite 130 1GB (ネイビー)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング