
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月18日 14:42 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月17日 08:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月12日 13:58 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月8日 12:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月1日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月30日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)
はじめまして。
私のパソコンでは、直接音楽をとり込めないため、ライン入力録音を利用してきました。以前使っていたMP3では、CDなどからライン入力録音できたのですが、パソコンのインターネット上でとった音楽を再生しライン入力録音で録音しようとすると、音がこもってハッキリ聞こえず、録音できませんでした(5000円の安物だったからかもしれませんが・・・)。この機種では、パソコンから流れる音楽もライン入力録音することが出来ますか。長々となってしまってすいません。わかる方御回答よろしくお願いします。
0点

すいません。win98のパソコンで古いため、音楽ファイルを圧縮したり、編集したりできないため、ライン入力を利用しているということです。申し訳ありません。
書込番号:4432430
0点

たしかにwin98あたりだと、メジャーなソフトは非対応になってきてますね。
たとえば、このようなソフトを使ってPCにてMP3を作成したほうが
音は良くなると思いますが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233905.html?site=n
書込番号:4432610
0点

win98無印でもWMPで音楽ファイルを作成できますよ。
ただSEのドライバーを入れてみてUNITEが認識されるかはパソコン次第ですが。
書込番号:4433527
0点

[御剣冥夜 さん][ウィンちゃん さん]
ご返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。
また,機会がありましたら、よろしくおねがいします。
書込番号:4433858
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)
撤退と関係しているのか分かりませんが、メーカー側も値下げに踏み切りましたからね。在庫処分??
書込番号:4417171
0点

12,000円んでの販売、まじっすか〜!?
先ほど町田のヤマダ電機とヨドバシ見てきましたけど、両店共に27,800円
でしたよー。今日は買いませんでしたけど。
RioのWEBでは価格改定してるのに、旧価格で販売していました。
店の詳細を教えていただけるとありがたいのですがー。
書込番号:4420097
0点

昨日(11日)、確かめに行ったら値札が2万ちょっと(正確な金額忘れてしまいました、スミマセン。)に変わってました。正規の値札の下にペラではってあったのです。確認したら、スポットのバーゲンとか。よく確かめもせず、すみませんでした。ちなみに場所は府中です。
書込番号:4421538
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)
昨日家電量販店でこれを店員に勧められて、自分でもかなり気に入りました。
でも、今月末で事業撤退というニュースが・・・。
機能的には気に入っているので購入しちゃおうかと思うのですが、
今後のサポートが少し気になっています。
みなさん、どう思われますか?
性能・機能など、他メーカーで同じようなものって何がありますか?
(Sonyは専用ソフトを使わないとなので、避けてます。)
RIOさーん、買っちゃっていいの〜?
0点


サポート終わるのっていつ頃なのかわかりますか?
みなさんが結構良い評価をしているようなので、
数日中に買っちゃおうかと思ってきました。
でも、もう少ししたら一気に値下がりしだすのかなぁ…?
書込番号:4400863
0点

下のHPに書いてあります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050907/rio.htm
それで、買っても大丈夫だと思います。
上のHPにも書いてあるとおり、現在店頭にある物を買われたユーザーが十分なサポートを受けられるようにすると書いてあるので。
書込番号:4408122
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)
昨日、UNITE130 1G を買いました。
ボイスレコーダーやFMチューナーなどの昨日に満足しています。
一つ質問なのですが
PCから曲をドラグ&ドロップで移してた時に、曲のファイルによってはMP3プレイヤーにタイトルが入らないものがあります。他の曲ではアーティスト名が入るところが空欄になっています。ファイル名は名前の変更で自由に変えられますが、タイトルはどうやって入れるのでしょか?
あと、同じボリュームで聞いてるのに曲によって音の大きさが違うのはビットレートの違いが関係していますか?
教えてください、お願いします。
0点

・タイトルの編集
CDからMP3へは何を使って変換しているのでしょうか?
その使っているソフトによってはそれでタイトルなどの編集ができるはずですよ。
・ボリューム
元々の音量にばらつきがあるだけです。 ビットレートは関係ありません。
書込番号:4335806
0点

こんにちは。YKYMです。
>PCから曲をドラグ&ドロップで移してた時に、曲のファイルによってはMP3プレイヤーにタイトルが入らないものがあります。他の曲ではアーティスト名が入るところが空欄になっています。ファイル名は名前の変更で自由に変えられますが、タイトルはどうやって入れるのでしょか?
については、ID3 Tag が関係していると思われます。Tag をいじれるようなソフトウェアを探して見てはどうでしょう?
>あと、同じボリュームで聞いてるのに曲によって音の大きさが違うのはビットレートの違いが関係していますか?
教えてください、お願いします。
こちらは、まきにゃんさんがおっしゃるとおり、ビットレートは関係ありません。こちらの方も、MP3Gainという音量を一定化してくれるソフトがあるので試してみてはいかがでしょう?
ただし、このソフトについて注意が一点。「トラック分析」を行い、その結果算出された音量よりの小さい値で一定化しないと、音が割れてしまうことがあります。
ほとんどソフトウェアの説明になってしまいましたが、参考にして頂ければ幸いです。
以上、駄文・長文失礼しました。
書込番号:4366505
0点

今日UNITE130 512MBを買ったんですが、
設定画面→LCD画面設定→ID3設定のところで、
「ID3」を選ぶと、曲が流れているときに、
A にはタグのアーティストが、
T にはタグのタイトルが
表示されますが、
「ID3+File Name」を選ぶと、
T にはタグのアーティストが、
F にはファイル名が
表示されるというおかしなことが起こります。
みなさんもそうでしょうか?
やはり T なのにアーティストが表示されるのは気持ち悪いですし、さらにアーティストよりはタイトルが表示されてほしいですよね。
書込番号:4379789
0点

りゅ〜くさん:
> T にはタグのアーティストが、
> F にはファイル名が
ここでのTは、(ID3)タグのTだと理解しています。納得はしてませんが。
書込番号:4391621
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)
ビックカメラ名古屋駅西店で19800えんで512MBモデルを購入しました
ポイント10%で結果的に18000円ぐらいかなちょっとここに載っているのよりは高いけど、まあいいや
で、使い勝手ですが、ちょっと戸惑いましたが結構順調です
音については一緒にゼンハイザーのMX400をポイントで購入
付属のと聞き比べてみたら、あからさまに別の品物と化しました付属は音が寂しい・・・)
やっぱりそれなりに評判のいいイヤホンを使うと、違いますね〜
私は音の感じが濃くなるWOWで聴いています(ノーマルだとちょっと寂しい)
不評のFMもそれ相応の音だと思いました、電波さえ良ければ問題ないですね
心配はUSB端子が少々軟弱ってところですが、気をつければ大丈夫かな?
あと、ちょっと質問なのですが、ネックストラップでいいデザインのもの
どこかに無いですかね〜
少々デザインが難かもしれない・・・
0点

付属のイヤフォン・・・駄目駄目でした。
カミさんがSU-35を同時に購入したので、聴き比べてみましたが、UNITEの付属品の音の脆弱さにはがっかりしました。
なので今はオーテクのカナル式を使っています。
本題から外れますが、本体の音質についてもSU-35に軍配が上がります。
UNITEはハードしては完成度が高く気に入っていますが、音質にもう少し力を注いで欲しかったかな。
それにしてもRIO事業撤退・・・悲しいな。
http://www.rioaudio.jp/company/pressrelease2005/rio.pdf
書込番号:4387334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





