Rio Unite 130 1GB (スカイブルー) のクチコミ掲示板

2005年 4月 1日 発売

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:27時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)の価格比較
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のスペック・仕様
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のレビュー
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のクチコミ
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)の画像・動画
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のピックアップリスト
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のオークション

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)の価格比較
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のスペック・仕様
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のレビュー
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のクチコミ
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)の画像・動画
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のピックアップリスト
  • Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)」のクチコミ掲示板に
Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)を新規書き込みRio Unite 130 1GB (スカイブルー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機能はありますか?

2005/07/19 00:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

スレ主 kanaerunさん
クチコミ投稿数:2件

曲検索をすることはできますか??

初心者なもので
もしこれが当たり前な質問でしたらすみません。

ご返答お願いします。

書込番号:4289908

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/07/19 10:42(1年以上前)

曲検索ってどの程度のレベルを想定してるのかな?

曲リストを表示して任意の曲を再生ってレベルなら可能。
(使いやすいかどうかは別にして)

書込番号:4290447

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanaerunさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/19 18:46(1年以上前)

どの程度・・。

お答えしてくださってようなものだと思います
ごめんなさいアバウトで。

そうですねぇ・・
例えばだれだれのなになに
みたいなふうに検索できるものなのでしょうか??

書込番号:4291138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源投入時の自動再生について

2005/07/16 08:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

この度、Rio Uniteの購入を考えているのですが、電源投入時の自動再生機能はついているのでしょうか?
HPよりマニュアルをダウンロードし、読んでみたのですがそのような項目が見あたらなかったのです。
新しいファームが出たみたいですがこのファームで対応されているのでしょうか?
現在使用しておりますmpioにはこの機能がついていて便利なのですがUniteにないといまいち購入に踏み切れません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4283127

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/16 11:53(1年以上前)

>この度、Rio Uniteの購入を考えているのですが、電源投入時の自動再生機能はついているのでしょうか?

ユーザーですが、ご指摘の機能は残念ながらありません。
電源を付けて起動させたら再生ボタンを押す必要があります

書込番号:4283353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/16 13:55(1年以上前)

is430様ありがとうございます。
他機種で同等機能品の購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4283561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同期エラーの改善策について

2005/07/14 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

スレ主 kospさん
クチコミ投稿数:3件

インターネットのサイトからDLしたWMAファイル(DRM)をWMP10で同期を開始するとエラーと表示されてしまいます。

 どうしたら転送できるのでしょうか?

書込番号:4280431

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kospさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/15 00:29(1年以上前)

プロパティーを調べたらファイルの種類が3GPP Movie Importerとなっていました。
配信形式はWMAだったと思っていたのですが、これが原因でしょうか?
また、この3GPP Movie Importerファイルを転送して聞く方法はないのでしょうか?

書込番号:4280755

ナイスクチコミ!0


スレ主 kospさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/15 19:15(1年以上前)

すみません。解決しました。

書込番号:4282000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SU 70との操作性の比較

2005/07/01 00:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

クチコミ投稿数:5件

なんといいますか、SU70を持っていて
この機種を購入した方いませんか?

SU70は、
あるフォルダーのある曲を選択するために
非常に苦労しました。
まず、フォルダ選択画面にいくので一苦労
で、フォルダ選択するので一苦労
さらに、曲までたどり着くのに一苦労
最後に曲を選択!ってとこで微妙なボタンの押し具合
で失敗。最初からやり直しってことがしょっちゅうでした。
(表現力不足で申し訳ないです。
 でもSU70持っている人ならなんとなくわかると思います。)

で、そのSU70より操作性はよいのでしょうか。
どなたかわかる人教えてください。
(SU70との比較ができる方・・)

操作性がよければ購入しようかなっと。

日本の主要メーカの製品を使用していると
あたりまえでわからなかったのですが、
操作性って大切なんですねぇ。



書込番号:4252600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/07/06 11:57(1年以上前)

標準使用していたわけでありませんが、以前SU70を使っており、現在UNITE130を使っています。
フォルダ選択、曲選択へはスムーズに行っていると思います。
SU70ではジョグダイヤルの誤作動(誤操作?)が多かったので、それに比べれば快適です。
ただ、SU70ではジョグダイヤルでいくつかの機能を兼用していたのを、これではボタンキーにしたため、ボタンが多いかなとは思います。
そういった意味では、操作性が落ちたと言えるかも。

書込番号:4263334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/12 21:49(1年以上前)

ありがとうございました。

あんじじいさんの回答を見る前に
物欲に負けて勝ってしまいました;;

SU70よりは、操作性よかったので安心しました・・。

書込番号:4276461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンが使えないのですが・・・

2005/07/02 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

クチコミ投稿数:99件

無いならないで困りはしないのですが、せっかくある機能ですので
使いたいと思いますが、使いえません。
購入して1週間です。ファームは最新のにしました。
リモコン用ファイルもDLして、I-IRのフォルダにぶっこみました。
(もちろん解凍したファイルを入れてます)
ところが、表示されるはずのメーカー選択画面にならず、音楽ファイル
の名前が表示され、色々といじっているうちにフリーズします。
他機能は正常に使えてます。メーカーに問い合わせても要領を得ません。
どなたか同じ症状になって、克服した方いらっしゃいましたら、情報
お寄せください。宜しくお願い致します。

書込番号:4256492

ナイスクチコミ!0


返信する
shim_sさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/03 16:14(1年以上前)

自己解凍で出来た(メーカー名の)フォルダーごとI-IRフォルダーにコピーすると確かにフリーズしてしまいました。
フォルダーの中の複数のファイル(プログラムファイル)を直接I-IRフォルダーにコピーすると正常に動作しました。
http://www.rioaudio.jp/support/unite130/unite130_remote.txt
の項目3.6が参考になるのでしょう。

書込番号:4257845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2005/07/04 01:08(1年以上前)

shim_s様有難うございました。
おかげで無事作動しました。

書込番号:4258995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ボタンの反応

2005/04/11 22:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 1GB (オレンジ)

クチコミ投稿数:2件

初めてデジタルオーディオプレイヤーを手にいれました。
コンパクトでだいたいは満足なのですが、一つ。
ボタンを押してた時の反応が遅くありませんか?
次の曲へのスキップや、違うフォルダに移る、プレイモードを
かえるなど、とにかく次の動作に移るのが遅いのです。
押しそびれたかなと思って二度押すと、遅れて2曲スキップされたり
してしまいます。
オーディオプレイヤーってこういうものですか?
それともこの商品だけ?もしくは私のものだけ?
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:4158766

ナイスクチコミ!0


返信する
KAELUSUKIさん
クチコミ投稿数:55件

2005/04/12 00:24(1年以上前)

私はi-AUDIO U2のユーザーですが参考まで・・

U2では、電源ONの起動時に少々待たされる他は
気になる程の反応の遅れはありませんよ。

まあ、「即」反応と言うほどでもないのですが、
二度押す人は少ないだろうと思うレベルですね。

他の製品については知識が有りませんので不明です。

書込番号:4159183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/12 11:05(1年以上前)

先週買いました!
ボタンの反応遅い!遅すぎ!
押しても反応がなく、アレ、認識してないかな?ともう一度押すと
その2回分の操作が認識されたりして、そんなことを何度かやってると、うんともすんとも言わなくなったりもします。
それから曲の頭が毎回違うところから再生されます(頭が切れちゃいます)。
コンパクトで機能も豊富で見た目も良いんですけど、操作性がこれでは使い物になりません。。。とりあえず購入したところに持っていくつもりですが、これは例外なのでしょうか。。

書込番号:4159921

ナイスクチコミ!0


lpoさん
クチコミ投稿数:59件

2005/04/12 16:47(1年以上前)

本当に遅いですね! 次の曲を聴こうと思ってボタンを押しても、一瞬アレッと思うくらいです。 こういう部分はファームウェアでどうにかなるんですかね?

書込番号:4160445

ナイスクチコミ!0


ALTEISENさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/13 08:36(1年以上前)

この製品の特徴である有機ELの寿命
(一般に液晶より短いと言われる)の保護のためか
バッテリー持続のためか、画面表示OFFになりますよね。
この時に操作しようとすると、何かのボタンを一回押して
画面が復帰、次の操作で初めて有効。という感じですよね。
もう慣れましたし、動作自体はSU10より早いので
私はあまり気にしてないですが確かにMDなんかに
比べると遅いのかな。

私的にこの動作が遅いので困ったのは
長押しの時!イコライザーを変えようと思って
長押ししたつもりが一回押しだったようで
再生モードがシャッフルになってしまい
使い始めた日だったので、あれ!?曲順が!?
と一人パニックでした。切腹。

書込番号:4162113

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/16 00:36(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、確かにボタンを押したときのレスポンスが遅いですね。
特にボタンを何度も押すと徐々に悪化するという感じです
液晶の表示も2〜3秒、ひどいと10秒ぐらい固まった状態です(再生は問題なくされていますが)
一応メーカーにメールを送っておきました。
まだ購入して1週間たってないので、最悪変えてもらおうかと思っています。
それともファームで何とかなる問題なのかなぁ・・・
心配です

書込番号:4168167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/16 00:48(1年以上前)

みなさん同じような問題を抱えてらっしゃるんですね。
ただ、私の場合この書き込みをした次の日から
ボタンの反応がよくなったのです!
でも特に何かをしたわけではないので、
ボタンに対する不信感はぬぐい去れないままです。

書込番号:4168206

ナイスクチコミ!0


lpoさん
クチコミ投稿数:59件

2005/04/16 12:59(1年以上前)

この問題を抱えている方は、できるだけメーカーに苦情のメールを出せば、ファームウエアで改善されるかもしれませんね。

書込番号:4169083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/17 23:44(1年以上前)

SRS WOWモード以外では レスポンス良好です

いっぺん イコライザーモードで使ってミソ・・・

書込番号:4172843

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/18 10:26(1年以上前)

先週の金曜日の夜にサポセンにメールを送ったら、もう届いてました。

メーカーがいうにはファームウェア動作が不安定になっている可能性があるとのことです。
ファームの上書きで改善される可能性があるとのことです。
なお、新ファームについても尋ねたところ、今週末にもリリース予定があるとのことで、製品のプレイアビリティ(再生能力)の向上が盛り込まれる予定だそうです。
その新ファームに期待したいと思います。

書込番号:4173504

ナイスクチコミ!0


六胡椒さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/18 12:39(1年以上前)

私のプレーヤーも操作反応が遅くてイライラさせられ
不良品にあたったのかとがっかりしていたんですが、
みなさんも同じような症状を抱えてる様で少し安心しました。
急に操作反応がよくなる時と悪くなる時があって謎です。
一般的消費者からすればこの操作性には閉口するでしょうね。
曲間の間に妙なブツっブツって音がするのが気になるって
いえば気になりますし。
ハーフミラーは高級感がありますがもろプラスチックな質感
はちょっとしょんぼりですね。
USBコネクタもそのうち引っかからなくなってPC接続不可
にならないか今から心配です。

書込番号:4173711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 02:32(1年以上前)

うーん、Rioの操作性の悪さは、メーカの特性なのでしょうかね。

SUシリーズの曲選択はかなり使いにくかったです。
思った通りに一発で操作できることはたまにしかありません。

ナッツも持っていましたがこれもまた、使いにくいですね。

操作性以外ではRioは良い製品ばかりだと思うのですが、
後一歩ですね。
ここを妥協できるかどうかがポイントだと思います。

よい点
・ケーブルなしでUSB接続できる。
・USBで充電可能
・FM
・連続再生時間が25時間以上
・小さい

悪い点
・操作性


ソニーNWE507だと、操作性はよいけど、
USBケーブルを使用しなければならないところが×。
いくら小さくなっても、ケーブルを常に持ち歩くのは・・。
充電したいときに限ってケーブルが
その場にないことが多いです。

どっちをとるか迷ってます。

RioのUniteで操作性がよくなる。
SonyのNWE-507でケーブルなしのUSB接続ができる。
といような機種があれば最高なのに・・。




書込番号:4249327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)」のクチコミ掲示板に
Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)を新規書き込みRio Unite 130 1GB (スカイブルー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)
RIO

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

Rio Unite 130 1GB (スカイブルー)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング