Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

2006年11月上旬 発売

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)の価格比較
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のレビュー
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のクチコミ
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)の画像・動画
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のオークション

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)の価格比較
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のスペック・仕様
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のレビュー
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のクチコミ
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)の画像・動画
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のピックアップリスト
  • Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)のオークション

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB) のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)を新規書き込みMedia Keg M1GC7-B ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2007/02/12 23:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

購入して1週間ほど使用しました。音質や操作性はとても良く、満足しておりますが、以下の2点について悪戦苦闘しております。どうぞ皆様のお知恵を貸してください。

1 再生モードを「1曲リピート」とするのですが、電源を切って再度立ち上げると、再生モードが常にオフになってしまいます。

2 パソコンから楽曲ファイルを、USBで、メディアプレイヤーを使用せずに転送をした場合(とても便利で気にいっております)に、アーティスト名やアルバム名等のタグ情報が本機になかなか反映せず、5〜6回操作するとやっとこれらの情報で操作が可能になります。

以上の症状は初期故障なのでしょうか。それともこの機種の仕様なのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:5994929

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/02/14 00:04(1年以上前)

1点目ですが、他の再生モードでも、電源を入れ直すとオフになるようです。

2点目に関しては、タグ情報が反映されないということを経験していないので分からないです。
数度目で反映されるというのは、ちょっと変ですね。

書込番号:5999265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Media Keg M1GC7 [1GB]のオーナーMedia Keg M1GC7 [1GB]の満足度4

2007/02/14 00:57(1年以上前)

 タグ情報云々とはこれのことですかね?

http://www.kenwood.co.jp/faq/m2gc7_m1gc7_m512c5/download_firmware.html

 ファームウェアのアップデートで、

 (1) ファイルを転送したとき、再生できなかったり、タグ情報が正しく認識されなかったりする不具合を修正しました。

 とあります。
 当方、症状を経験したこともファームウェアを更新したわけでもないですが。

 

書込番号:5999532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 14:03(1年以上前)

ご親切に回答いただき恐縮です。ファームウェアのアップデートを早速試してみます。この機種は、音も操作性も良いので使い続けていこうと思っております。ありがとうございました。

書込番号:6012719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

64KbpsのMP3ファイルの再生

2007/01/24 00:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

本機のスペックでは、再生ファイル形式は、MP3:64kbps〜320kbps(CBR)、64〜320kbps(VBR)/ WMA(DRM対応):32〜320kbps(CBR)、32〜355kbps(VBR)/WAV となっています。
しかし、64KbpsのMP3ファイルを再生させようとすると、「サポート外のファイルです」というメッセージが出て拒否されます。

本機で、64KbpsのMP3ファイルを再生できた方がおられましたら、お知らせ下さい。

なお、エンコードは、lameとiTunesの2つで試みているのですが、同様でした。
また、128や192では成功していますので、自分としては、手順のミスは無いと思っています。

書込番号:5916144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/01/24 01:15(1年以上前)

サンプリング周波数が変わってるからかな、とか勝手に推測してみたり。
32KHzとかになってると思うんだけど、その辺再生できるのかなあ、とか。
全く根拠ないんで、外していそうですね。



ろーあいあす

書込番号:5916327

ナイスクチコミ!1


スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/01/25 00:37(1年以上前)

ろーあいあすさん
どもです。

問題のファイルは、iTunesにインポートし、64Kbpsであることは再確認できています。
また、iTunes上での再生、それをiPodに転送しての再生も出来ています。

さらに、iAudio U2でも再生できました。ここでも、64Kbpsであることの確認はできました。
(ちなみに、iAudio U2のMP-Enhanceの効果は、64Kbpsのファイルには、すごい効き目で、予想通りとは言え、ビックリです。)

ということで、ファイルの作り損ないという可能性は、まず無いと思います。

書込番号:5919714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2007/01/25 01:26(1年以上前)

ろーあいあすサンが指摘されているのはその点ではなくて
サンプリング周波数が44.1kHzになっているかどうか?です。
確か、この機種はサンプリング周波数44.1kHz以外のファイルに非対応だったと思いますので、48kHzや32kHz等になっていれば、たとえビットレートが対応範囲内のファイルであっても再生出来ないということになります。

書込番号:5919888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件

2007/01/25 01:30(1年以上前)

補足です
問題のファイルのプロパティを開き、概要のオーディオサンプルレートが44kHzになっているかを確認して下さい。
なお、概要は簡易ではなく詳細にして下さい。

書込番号:5919900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2007/01/25 02:10(1年以上前)

公式サイトに対応サンプリング周波数の記載がありませんが、サンプリング周波数48kHzのファイルで「対応外の〜」というメッセージが出て再生出来ないという報告を見つけました(ビットレート値は不明)。

それと、質問者がPekaPekaさんという事に気付きませんでした。不要なレスだったかもしれませんね(^^;

書込番号:5919983

ナイスクチコミ!0


スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/01/25 07:28(1年以上前)

いえいえ、ビンゴです。
どうもありがとうございました。

詳細プロパティを見ると24KHzでサンプリングされていました。
今朝は、やり直して実験する時間は無いけど、今晩、さっそくやり直してみたいと思います。

それにつけても、ディフォルトでビットレートを64に指定しただけで、こんなことになっているとは、気が付きませんでした。
触っていなければ大丈夫と考えてはいけない、という反面教師みたいな質問でしたね。

ともあれ、今晩やり直しのレポートを致しますので、お待ち下さい。

書込番号:5920220

ナイスクチコミ!0


スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/01/25 21:57(1年以上前)

というわけで、64KのMP3の再生が出来ました。
LAMEの設定は、分からなかったので、iTunesだけですが、...

ろーあいあすさん すっきりが好きさん どうもありがとうございます。

その音への感想は、これをやるキッカケになった別スレに書きます。

書込番号:5922335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

クチコミ投稿数:176件

ネットショップのビックカメラで14,800円+ポイント13%にて出てます。

http://www.biccamera.com/bicbic/servlet/osusume?ID=W297_4

各色この価格のようです。
私は先日フツーに2Gを購入したので微妙な情報ですが…(^^;

書込番号:5844081

ナイスクチコミ!0


返信する
英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/08 10:24(1年以上前)

凄いお得情報ありがとうございました。ビックはときどき驚くような特価を出してきますよね。
これは常識なのかどうか知りませんけれど、ビックカメラのネット価格って、実はビックの実店舗の方でもほとんどの品で「ビックのネットでこれこれの価格とポイントで売ってるんですけど・・・」と言うと販売員が売り場の上司に許可貰って、その値段とポイントで売ってくれるんですよね。
私はこれ知らなかったんですが友達から教えてもらって、昨年、エプソンのプリンタを格安価格で買えました。

書込番号:5856112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2007/01/09 01:08(1年以上前)

英くんさんこういう優良情報いいですよね。現状、かなり満足いく価格です。最初ナゼ?♪って思いましたよ。

圧倒的な安値情報は、このサイトの魅力ですし、私も普段皆様に助けられてますから。期間限定価格なのでいづれ戻るか、継続すれば他店が値下げしてくるでしょう。いま購入検討の方はお早めに(^^)

製品良いですよ。2Gシルバー買いました。個人的見解で、小型軽量、音質良、乾電池仕様(USB経由充電可)、ドラグアンドドロップファイル転送。再生時間短いのは充電電池持参でカバー。気に入ってます。

量販店は、キャンペーンなどの大量仕入で、特定メーカーや特定商品が極端に安い事がありますね。店舗での店員との交渉や、ネットでマメに回ってると今の狙い目など裏事情が見えてくることもありますから。

ビックは、今は店舗とネットのポイント共用できることもあってか、店舗での交渉(ネット価格の提示)強みとなりました。お互い満足度の高いいい買い物したいですね。

書込番号:5860238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ⇒14,800円+ポイント13%♪

2007/01/05 19:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

クチコミ投稿数:176件

ネットショップのビックカメラで14,800円+ポイント13%にて出てます。

各色この価格のようです。
私は先日フツーに2Gを購入したので微妙な情報ですが…(^^;

書込番号:5844072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

演奏曲順はどうなっていますか

2007/01/04 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

こんにちは
今、6年前程のモデルになるアドテックのDMG128Plusを使っています。
128MBと小容量なので、専用ソフトで演奏する曲順を並べ替えられることで重宝していたのですが、小容量でかつDRMに対応していないので買い替えを考えていました。

そこで、ケンウッドさんのこのモデルの説明書をダウンロードしたところ、演奏曲順に関する記述が見当たりませんでした。

大容量なので、曲順設定はできないと思っていましたが、実際、演奏曲順はどのようになってますでしょうか。
また、「お気に入り登録」したときの順番についても教えてください。

思い当たる演奏曲順
 1.コピー順(転送順)
 2.曲名順(文字コード順)
 3.ランダム

もし、ご存知でしたら、「乾電池タイプ」「1GB以上」「HOLD機能付き」「操作ボタンが出っ張っていない」形で「演奏曲順任意設定」できるモデルがあれば、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:5839773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg M1GC7 [1GB]

クチコミ投稿数:38件

この商品とアイリバーのS10どちらのほうが音質がいいのでしょうか?? 今購入を考えています。

書込番号:5799251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)」のクチコミ掲示板に
Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)を新規書き込みMedia Keg M1GC7-B ブラック (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)
ケンウッド

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

Media Keg M1GC7-B ブラック (1GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング